このページの本文へ移動

巨大古墳の時代―鉄器生産の増大―

展示作品リスト 34件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
おすすめ 画文帯同向式神獣鏡 1面 静岡県掛川市 奥ノ原古墳出土 古墳時代・5世紀 J-2605
金銅製眉庇付冑 1個 千葉県木更津市 祇園大塚山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-728
金銅製襟甲 一括 千葉県木更津市 祇園大塚山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-735-2
金銅製挂甲 一括 千葉県木更津市 祇園大塚山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-735-1
画文帯仏獣鏡 1面 千葉県木更津市 祇園大塚山古墳出土 古墳時代・5世紀 宮内庁書陵部蔵
おすすめ 銀製垂飾付耳飾 1個 千葉県木更津市 祇園大塚山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-800
須恵器 𤭯 1個 千葉県木更津市 祇園大塚山古墳出土 古墳時代・5世紀 長谷川昿氏寄贈 J-38337
石製鏡 1個 京都市 鏡山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-452
石製臼 1個 京都市 鏡山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-534
石製杵 1個 京都市 鏡山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-535
石製下駄 1対 京都市 鏡山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-525
石製斧 1個 京都市 鏡山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-509
石製斧 1個 京都市 鏡山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-510
石製刀子 1個 京都市 鏡山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-1833
石製刀子 1個 京都市 鏡山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-1834
石製刀子 1個 京都市 鏡山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-1835
おすすめ 重文 鉄盾 1個 奈良県天理市 石上神宮伝世 古墳時代・5世紀 奈良・石上神宮蔵
模造 竪矧板革綴短甲 1個 遠藤諄二作 原品:山梨県甲府市 大丸山古墳出土 昭和8年(1933)頃、原品:古墳時代・4世紀 J-21472
革綴短甲 1個 群馬県高崎市 長瀞西古墳出土 古墳時代・5世紀 J-21560
鋲留短甲 1個 広島県三次市 三玉大塚古墳出土 古墳時代・5世紀 J-39357
鋲留短甲 1個 福岡県うきは市 塚堂古墳出土 古墳時代・5世紀 J-34504
衝角付冑 1個 徳島市八万町 恵解山2号墳出土 古墳時代・5世紀 J-38334-13
おすすめ 鉄鍬 1個 岡山県倉敷市 天狗山古墳出土 古墳時代・5世紀 三井高進氏寄贈 J-37094
鉄鍬 1個 福岡県飯塚市 櫨山古墳出土 古墳時代・5~6世紀 安部榮造氏寄贈 J-9556
鉄鎌 1個 福岡県飯塚市 櫨山古墳出土 古墳時代・5~6世紀 安部榮造氏寄贈 J-9558
重文 鉄製穂摘具 2個 大阪府和泉市 和泉黄金塚古墳出土 古墳時代・4~5世紀 J-36931-46
金床 1個 香川県三豊市山本町出土 古墳時代・5~6世紀 伊藤利吉氏寄贈 J-6056
鉄鎚 1個 岡山市 一本松古墳出土 古墳時代・5世紀 出原正夫氏寄贈 J-13392
鉄鉗 1個 岡山市 一本松古墳出土 古墳時代・5世紀 出原正夫氏寄贈 J-13393
鉄鑿 1個 山梨県中央市 豊富王塚古墳出土 古墳時代・5世紀 J-20529
鉄鋌 1個 和歌山県紀の川市 丸山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-22518-1
鉄鋌 1個 和歌山県紀の川市 丸山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-22518-2
鉄鋌 1個 和歌山県紀の川市 丸山古墳出土 古墳時代・5世紀 J-22518-3
おすすめ 四耳壺 1個 香川県丸亀市 岡田万塚古墳群出土 古墳時代・5~6世紀 守家宇平太氏他10名寄贈 J-14066