このページの本文へ移動

一般向けプログラム

申込受付中

ボランティア発!トーハクの魅力発信イベント
~あなたの知らないトーハクに出会えるかも?!~

チラシのPDFをご覧いただけます。
チラシをダウンロードする (605KB)

トーハクボランティア発信のイベントを開催します

東京国立博物館(トーハク)で活動するボランティアが、トーハクの魅力を深掘りし、発信するトークイベントを企画しました。
トーハクをもっと楽しむための情報を発信します。
ボランティア活動もトーハクの楽しみ方、かかわり方の一つです。
前半は、その醍醐味をご紹介しつつ、現役ボランティアが気づいたトーハクの面白さ、おすすめポイントを座談会方式で語り合います。
後半は、トーハク職員や研究員も登壇し、博物館の内側からの視点も交えてトーハクの魅力を深堀りします。

みなさまからの声を募集します

本イベントでは、みなさまから寄せられた声や質問の中から、いくつか取り上げて、ボランティアや職員がトークを繰り広げる予定です。
申込フォームにて「あなたの考えるトーハクの魅力」「あなたのトーハク・エピソード」、トーハクの魅力に関することでボランティアや職員に聞いてみたいこと・伝えたいことをお寄せください。
あなたの声が、トーハクの新しい魅力を引き出すきっかけになります。
「ボランティア活動ってどんなことをしているの?」「活動の中でやりがいを感じる瞬間は?」といったボランティア活動に関する質問もお待ちしています。

トーハクに興味のある方、ご参加ください!

ボランティア活動に興味のある方はもちろん、「トーハクってどんなところなの?」と気になっている方、「どうやって楽しめばいいの?」と迷っている方、「もっと深く知りたい!」と思っている方、常連の方まで、どなたでも大歓迎です。
トーハクに何度も来館された方も、まだ知らないトーハクに出会えるかもしれません。
ぜひ奮ってご参加ください!

  • (注)本イベントはボランティア発の企画で、東京国立博物館ボランティアと東京国立博物館ボランティア室が共同で開催します。
  • (注)本イベントでは、記録および広報を目的として、写真撮影・ビデオ撮影等を行います。撮影した写真や映像には、ご参加の皆さまが写り込む可能性があります。記録した内容は、個人が特定できないかたちにして当館の公式ウェブサイトやSNS等で公開することがあります。あらかじめご了承のうえご参加ください。

 

日程
2025年11月29日(土)
時間
16時00分~17時40分 (注)開場は15時30分を予定。
会場
平成館-大講堂
登壇者
当館ボランティアおよび職員
対象
16歳以上(高校生以上)
定員
300名
(注)定員になり次第締め切ります。
(注)座席の指定はございませんが、ご着席いただくエリアを限らせていただきます。
参加費
無料
(注)ただし、高校生を除く18歳以上70歳未満の方は当日の入館料が必要。
申込方法
ページ右下からリンクしている申込フォームでお申込みください。
(注)申込は1人につき1回までです。
(注)@nich.go.jpからのメールが受け取れるように設定してください。
申込締切
11月14日(金)23時59分
(注)定員になり次第締め切ります。
(注)お申込みいただいた方には、参加証に替わるメールをお送りします。11月25日(火)までにメールが届かない場合には、お手数ですがボランティア室までお問い合わせください。
お問合せ
電話番号:03-3822-1111(代)東京国立博物館 ボランティア室

申込フォーム    



関連事業

  1. 東博ボランティアデー2025
  2. 2025年11月29日(土) ~ 2025年11月30日(日) 11月29日(土)11時00分~17時40分  11月30日(日)11時00分~15時45分