受付終了
文化財修理所ツアー(7月)
- 日程
- 2025年7月19日(土)
-
時間
- 10時30分~10時50分、11時30分~11時50分、13時30分~13時50分、14時30分~14時50分
- 会場
- 管理棟-修理室
- 定員
- 最大10名
- 集合場所
- 本館 正面玄関
- 集合時刻
- 開始時刻の10分前までにお越しください。
(注)集合時刻に、移動を開始いたします。
(注)当日の遅刻やキャンセルは、03-3822-1111(代表)までご連絡ください。
- 担当
- 総務課アソシエイトフェロー
- 料金
- 無料(ただし、当日の入館料が必要)
- お問合せ
- conservation_tnm@nich.go.jp
普段は公開していない、文化財の修理施設をご案内する見学ツアーです。
文化財の展示や保存をするために必要な文化財の調査や修復等について、初めての方にも分かりやすく解説します。
申込方法
下記のお申込みフォーム(先着順)からご予約ください。
・1回の入力で、2名様まで登録することが出来ます。
・担当者が内容を確認後、順次予約確定のメールをお送りします(自動返信機能なし)。
文化財修理所ツアー申込フォーム
【注意事項】
・学芸員による解説ではございません。
・学実際の修理風景はご覧いただけません。
・学管理棟内での飲食、動画撮影やフラッシュ撮影はご遠慮ください。
・やむを得ず中止となる場合がございます。予めご了承ください。
開催日程
第1土曜日、第3土曜日
2025年7月5日、7月19日
文化財の保存修復へのお願い
当館では、文化財の保存修復に使用する材料の購入費などのご寄附をお願いしています。
文化財を未来に伝える取り組みに、温かいご支援を賜れますと幸いです。
ご賛同いただける際は、下記「寄附金申込フォーム」より手続きをお願いします。
寄附金申込フォーム
<寄附金フォームへの入力について>
(1)「寄附の使途」欄では、「文化財の購入・修理のため」を選択してください。
(2)「ご意見・連絡事項」欄に、「文化財修理所ツアーに参加」と記載してください。(ツアーにご参加された方のみ)