このページの本文へ移動

ワークショップ

ワークショップ「錺金具の彫金」

特別企画「日光の彩色と金工 社寺建築の美しさの謎を解く」関連イベントです。
日光社寺の錺金具修復を手掛ける職人(錺師)を特別にお招きして、彫金のワークショップを実施します。ワークショップでは、まず直線や曲線、簡単な模様を鏨(たがね)で彫る経験をします。そして、あらかじめ文様が入った銅板に小さな七々子の粒を一つ一つ打ちこみ、錺金具作品を完成させます。

事前申込制
申し込みページに移動する

申込締切
定員になり次第、終了

彫金の様子

 

展示作品、会期、イベント日時等は、今後の諸事情により変更する場合があります。
最新情報は展覧会公式サイトでご確認ください。

 

 

日程
2025年11月15日(土) ~ 2025年11月16日(日)  
時間
11時00分、14時00分
会場
平成館-ラウンジ
講師
鈴木錺金具工芸社
参加費
3,000円(別途当日の入館料が必要)
定員
各回とも小学4年生以上 先着10名(事前申込制)
(注)小学生は保護者とペアでの参加となります。
申込方法
本文にある「申し込みページに移動する」からお申込みください
申込締切
定員になり次第、終了
お問合せ
竹中大工道具館
078-242-0216