このページの本文へ移動

過去のギャラリートーク

作品鑑賞と専門家の解説、その両方が楽しめるのは博物館ならではです。

YouTubeチャンネルでギャラリートークの動画をご覧になれます。

YouTubeへ移動する

 

 

2024年度

研究員によるスライドトーク「描かれた極楽浄土の景色ー当麻曼荼羅図について」

東洋館-TNM & TOPPAN ミュージアムシアター
2024年4月23日(火) 14:00 ~ 14:20  
   

研究員によるスライドトーク「もう一歩近づいて見る国宝 線刻蔵王権現像」

東洋館-TNM & TOPPAN ミュージアムシアター
2024年7月9日(火) 14:00 ~ 14:20  
   

韓国語によるギャラリートーク/갤러리 토크(한국어)


2024年10月5日(土) 13:00 ~ 13:20  
   

英語によるギャラリートーク


2024年10月5日(土) 15:30 ~ 15:50  
   

中国語によるギャラリートーク/中文展品解说


2024年10月5日(土) 12:00 ~ 12:20  
   

英語によるギャラリートーク


2024年10月5日(土) 16:30 ~ 16:50  
   

東京藝術大学大学院インターンによるスライドトーク「色絵花鳥図平鉢」と吉祥文様

本館-地下 みどりのライオン (教育普及スペース)
2025年2月4日(火) 13時20分~13時40分(20分程度)
   

東京藝術大学大学院インターンによるスライドトーク「色絵花鳥図平鉢」と吉祥文様

本館-地下 みどりのライオン (教育普及スペース)
2025年2月6日(木) 13時20分~13時40分(20分程度)
   

東京藝術大学大学院インターンによるスライドトーク「色絵花鳥図平鉢」と吉祥文様

本館-地下 みどりのライオン (教育普及スペース)
2025年2月12日(水) 13時20分~13時40分(20分程度)
   

東京藝術大学大学院インターンによるスライドトーク「色絵花鳥図平鉢」と吉祥文様

本館-地下 みどりのライオン (教育普及スペース)
2025年2月15日(土) 13時20分~13時40分(20分程度)