本館 特別1室・特別2室
2025年1月2日(木) ~ 2025年1月26日(日)
あけましておめでとうございます。
令和7年(2025)は、十二支のうち6番目の巳年にあたります。ヘビは人間の生活圏の近くに生息する比較的身近な生き物ですが、大きな口やにょろにょろとした動きには独特のインパクトがあります。脱皮を繰り返す生態や、時に毒をもつ特性もあいまって、私たちは古くからヘビに不思議なパワーを見出してきました。
ヘビは地域や時代を越えて、じつに多くの神話や伝説、物語に登場します。そのなかには生命力やアイデンティティーの象徴として、あるいは信仰の対象として大切な役割が与えられているものも少なくありません。とりわけ日本では豊穣をもたらす水神や財を司る弁才天の使いとみなされ、その姿が絵画や彫刻、工芸品に表わされてきました。曲線を描くフォルムの美しさそのものも、作り手の創造力を動かしたでしょう。
本特集では古今東西の作品を通して、美しさ、迫力、面白さ、可愛らしさなど、私たちがヘビに見出してきたさまざまな魅力を紹介します。変幻自在の活躍を見せるヘビたちのパワ~を浴びながら、新しい年の訪れを感じていただければ幸いです。