このページの本文へ移動

伊能忠敬の日本図

  • 『重要文化財  九州沿海図(大図) 第十 (部分) 伊能忠敬作 江戸時代・19世紀』の画像

    重要文化財  九州沿海図(大図) 第十 (部分) 伊能忠敬作 江戸時代・19世紀

    平成館 企画展示室
    2014年6月24日(火) ~ 2014年8月17日(日)

    伊能忠敬(1745~1818)は、九十九里浜の近くに生まれ、佐原(千葉県香取市佐原)の商家の養子となってその経営に力を尽くしました。天文、地理、数学などの学問を好み、50歳で隠退すると江戸に出て幕府天文方の高橋至時(たかはしよしとき)に師事し、本格的に天文学や測量術を学びました。地球の緯度1度の正確な値を確定することを志し、1800年(寛政12)に、ほとんど独力で蝦夷地(えぞち)を測量しました。忠敬の測量事業と作成した地図は幕府の注目するところとなり、その後幕府の命を受けて、亡くなるまでのほとんどの期間を全国の測量に捧げました。その成果は日本全図である「大日本沿海輿地全図(だいにほんえんかいよちぜんず)」として忠敬没後の1821年(文政4)、幕府に提出されました。

    伊能図は縮尺によって大図・中図・小図と分類されます。幕府に提出された図は明治時代に火災によって失われましたが、当館には伊能忠敬とその関係者がさまざまな機会に作成した各縮尺の良質な日本図が伝来しており、実際の伊能図を比べながら見ることができます。

    この特集では代表的な伊能図と忠敬以前の地図、江戸時代の測量に関連する書籍類などを紹介し、伊能図の緻密さ、美しさと江戸時代の地図の文化の一端を明らかにします。
     

    担当研究員の一言

    伊能忠敬の日本図は正確さと美しさを兼ね備えた地図史上の優品です。ほんものの迫力をお楽しみください。/田良島哲

 主な出品作品
*所蔵の表記の無いものは、当館蔵品です。
重要文化財 日本沿海輿地図(中図) 東北 伊能忠敬作 江戸時代・19世紀
重要文化財 九州沿海図(中図) 伊能忠敬作 江戸時代・19世紀

関連事業

<講演会・講座>   伊能忠敬の日本図
平成館 大講堂  2014年7月19日(土)   13:30~15:00 *開場は13:00を予定   当日受付
<ミュージアムシアター>   VR作品「伊能忠敬の日本図」
東洋館 TNM & TOPPAN ミュージアムシアター  2014年6月4日(水) ~ 2014年9月28日(日) (毎週 水・木・金・土・日・祝)   12:00、14:00、16:00 ※受付締切は各上映時間15分前   当日受付
東洋館 TNM&TOPPAN ミュージアムシアター前ホワイエ  2014年7月16日(水) ~ 2014年8月31日(日) (毎週 水・木・金・土・日・祝)   9:30 ~ 17:00   当日受付
屋外 東洋館前  2014年8月1日(金) ~ 2014年8月3日(日)   12:00~17:00 ※雨天中止   当日受付
屋外 東洋館前  2014年8月15日(金) ~ 2014年8月17日(日)   12:00~17:00 ※雨天中止   当日受付