Language
巻頭の書出しにちなんで「秋萩帖」と呼ばれる。この巻物はその柔和で優美な書風を示しており、草仮名(そうがな)の遺品として早くから著名。16紙目までに和歌46首、そのあと巻末までは王羲之(おうぎし)の尺牘(せきとく)11通が臨書される。裏面は唐時代書写の「淮南鴻烈兵略間詰第廿」。
金光明経 巻第四残巻(目無経)
本館 3室
2025年4月8日(火)~2025年5月25日(日)