寛政6年5月河原崎座上演の「恋女房染分手綱(こいにょうぼうそねわけたづな)」に取材。能指南役(のうしなんやく)の竹村定之進は、不義(ふぎ)の娘の身代わりとなって切腹する役です。市川蝦蔵は、五代目団十郎の改名。この時期を代表するスケールの大きな役者の特徴が風格をもって描き出されています。
				   
				   				   
						- 文化財指定
 
						- 重要文化財
 
						- 員数
 
						- 1枚
 
						- 作者
 
						- 東洲斎写楽筆(とうしゅうさいしゃらくひつ)
 
						- 時代・世紀
 
						- 江戸時代・寛政6年(1794)
 
						- 制作地
 
						 
						- 出土地
 
						 
						- 品質形状
 
						- 大判 錦絵
 
						- 法量
 
						- 37.7×25.2cm
 
						- 銘文等
 
						 
						- 寄贈者
 
						 
						- 機関管理番号
 
						- A-10569-470
 
						- 分類
 
						- 絵画
 
						- 種別
 
						- 絵画 > 日本 > 浮世絵