このページの本文へ移動

日本の伝統模様「秋草」

詳細ページに戻る
展示作品リスト 24件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
おすすめ 垣に梅秋草文真形釜 1口 芦屋 室町時代・15~16世紀 個人蔵
おすすめ 秋草蝶鳥鏡 1面 東京都八王子市中山 白山神社経塚出土 平安時代・12世紀 E-15141
秋草双鳥鏡 1面 愛媛県松山市泊町 興居島経塚出土 平安時代・12世紀 山内悦五郎氏寄贈 E-15531
萩薄双鳥鏡残片 1面 福井県大野市下黒谷 黒谷観音堂経塚出土 平安時代・12世紀 福井県大野郡小山村下黒谷寄贈 E-14983
竹垣薄双鳥鏡残片 1面 茨城県土浦市 東城寺経塚出土 平安時代・12世紀 E-14440
秋草双鳥鏡 1面 鎌倉時代・13世紀 E-18332
おすすめ 瓶形秋草文水滴 1個 室町時代・15世紀 渡邊豊太郎氏・渡邊誠之氏寄贈 E-20293
おすすめ 秋草蒔絵見台 1基 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 H-4279
おすすめ 鼠志野秋草図額皿 1口 美濃 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 G-895
縫箔裂 白練緯地薄雪持橘模様 1枚 安土桃山時代・16世紀 I-3158-6
垣秋草蒔絵歌書箱 1合 五十嵐派 江戸時代・17世紀 H-4627
染付葛花文水指 1口 真葛長造作 江戸時代・19世紀 G-890
小袖裂 黒紅綸子地松梅撫子菊垣雪輪模様 1枚 江戸時代・17世紀 I-3410-16
小袖裂 紅綸子地蔦岩松草花模様 1枚 江戸時代・17世紀 I-3333-10
葛花文蒔絵重筥 1重 江戸時代・17世紀 H-3146
秋景蒔絵料紙箱 1合 江戸時代・18世紀 H-64
おすすめ 色絵藤袴図皿 1枚 鍋島 江戸時代・18世紀 G-4762
おすすめ 長絹 深緑地秋草尾長鳥模様 1領 奈良・金春家伝来 江戸時代・18世紀 I-3271
唐織 紅地檜垣秋草模様 1領 江戸時代・18世紀 I-2037
おすすめ 唐織 紅白段菊薄蝶模様 1領 奈良・金春家伝来 江戸時代・18世紀 I-3204
小忌衣 紫繻子地雲秋草模様 1領 江戸時代・19世紀 アンリー夫人寄贈 I-3727
小袖 紫平絹地梅牡丹萩菊雲模様 1領 江戸時代・19世紀 野口眞造氏寄贈 I-3977
小袖裂 白縮緬地雲衝立女郎花菊紅葉模様 1枚 江戸時代・18世紀 I-3410-20
おすすめ 帯 萌黄繻子地秋草模様 1条 江戸時代・19世紀 I-4279