このページの本文へ移動

平安武士の鬼退治―酒呑童子のものがたり―

展示作品リスト 71件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
おすすめ 酒呑童子絵巻(孝信本) 巻上 1巻 伝狩野孝信筆 江戸時代・17世紀 A-1372-1
おすすめ 酒呑童子絵巻(孝信本) 巻中 1巻 伝狩野孝信筆 江戸時代・17世紀 A-1372-2
酒呑童子絵巻(元信本) 巻下(模本) 1巻 原本:狩野元信筆 江戸時代・寛政2年(1790)以前、原本:室町時代・大永2年(1522) A-2768-3
酒呑童子絵巻(探幽本) 巻下(模本) 1巻 原本:狩野探幽筆 江戸時代・享保15年(1730)、原本:江戸時代・17世紀 A-3029-3
しゅてん童子(渋川版御伽草子のうち) 1冊 渋川清右衛門刊 江戸時代・寛文年間(1661~72)刊 QA-3427-23
おすすめ 酒呑童子絵巻(孝信本) 巻下 1巻 伝狩野孝信筆 江戸時代・17世紀 A-1372-3
おすすめ 酒呑童子図扇面 第一面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第三面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第四面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第五面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第六面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第七面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第八面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第九面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第十面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第十一面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第十二面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第十三面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第十四面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第十五面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第十六面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第十七面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第十八面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第十九面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二十面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二十一面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二十二面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二十三面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二十四面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二十五面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二十六面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二十七面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二十八面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第二十九面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第三十面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第三十一面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第三十二面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第三十三面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第三十四面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第三十五面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
酒呑童子図扇面 第三十六面 1面 室町~安土桃山時代・16~17世紀 個人蔵
おすすめ 重文 土蜘蛛草紙 1巻 鎌倉時代・14世紀 A-18
おすすめ 綱絵巻 1巻 室町時代・16世紀 A-942 前期(~ 10/19)、後期(10/21 ~)で場面替
酒呑童子図 第十四図(綱絵巻第一図) 1枚 菱川師宣筆 江戸時代・17世紀 A-11682-1 ~2025年10月19日
酒呑童子図 第十六図(綱絵巻第三図) 1枚 菱川師宣筆 江戸時代・17世紀 A-11682-3 2025年10月21日~
酒呑童子図 第五図 1枚 菱川師宣筆 江戸時代・17世紀 A-11682-8 ~2025年10月19日
酒呑童子図 第十一図 1枚 菱川師宣筆 江戸時代・17世紀 A-11682-13 ~2025年10月19日
酒呑童子図 第十二図 1枚 菱川師宣筆 江戸時代・17世紀 A-11682-16 ~2025年10月19日
おすすめ 鬼の頭を踏まえた武者 1枚 鳥居清倍筆 江戸時代・18世紀 A-10569-423 ~2025年10月19日
源頼光の酒呑童子退治 1枚 北尾政美筆 江戸時代・18世紀 A-10569-2162 ~2025年10月19日
頼光を襲う鬼童丸とこれを支える四天王 1枚 歌川国芳筆 江戸時代・19世紀 A-10569-5337 3枚続 ~2025年10月19日
頼光を襲う鬼童丸とこれを支える四天王 1枚 歌川国芳筆 江戸時代・19世紀 A-10569-5338 3枚続 ~2025年10月19日
頼光を襲う鬼童丸とこれを支える四天王 1枚 歌川国芳筆 江戸時代・19世紀 A-10569-5339 3枚続 ~2025年10月19日
渡辺綱 1枚 歌川国芳筆 江戸時代・19世紀 A-10569-6373 ~2025年10月19日
鉞を担ぎ熊に乗る金太郎 1枚 鳥居清長筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1193 ~2025年10月19日
坂田金時土蜘退治之圖 1枚 勝川春英筆 江戸時代・文化3年(1806) A-10569-4173 ~2025年10月19日
藤原保昌月下弄笛図 1組 月岡芳年筆 明治16年(1883) 小林清子氏寄贈 A-11222 ~2025年10月19日
酒呑童子図 第六図 1枚 菱川師宣筆 江戸時代・17世紀 A-11682-9 2025年10月21日~
酒呑童子図 第八図 1枚 菱川師宣筆 江戸時代・17世紀 A-11682-14 2025年10月21日~
酒呑童子図 第十三図 1枚 菱川師宣筆 江戸時代・17世紀 A-11682-18 2025年10月21日~
頼光四天王 1枚 鳥居清倍筆 江戸時代・18世紀 A-10569-988 2025年10月21日~
源らいくハう(頼光) 1枚 西村重長筆 江戸時代・18世紀 A-10569-936 2025年10月21日~
おすすめ 見立大江山 1枚 喜多川歌麿筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1919 3枚続 2025年10月21日~
おすすめ 見立大江山 1枚 喜多川歌麿筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1920 3枚続 2025年10月21日~
おすすめ 見立大江山 1枚 喜多川歌麿筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1921 3枚続 2025年10月21日~
幼時を夢見る坂田金時 1枚 鳥居清長筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1195 2025年10月21日~
金太郎 1枚 勝川春英筆 江戸時代・18世紀 A-10569-4171 2025年10月21日~
坂田金時と土蜘蛛 1枚 歌川国貞(三代豊国)筆 江戸時代・19世紀 A-10569-6469 2025年10月21日~
源頼光公館土蜘作妖怪図 1組 歌川国芳筆 江戸時代・天保14年(1843) P-3777 2025年10月21日~
ばけ物大せり合すご六 1枚 江戸時代・17~18世紀 P-709-10