
-
開館時間
9時30分~17時00分
毎週金・土曜日、9月14日(日)、10月12日(日)、11月2日(日)、11月23日(日・祝)は9時30分~20時00分
黒田記念館は9時30分~17時00分
(注)入館は閉館の30分前まで -
9・10・11月の休館日情報
月曜日(ただし祝・休日は開館し翌平日休館、9月22日(月)は東洋館・黒田記念館のみ休館)
(注)9月16日(火)は臨時開館します。
(注)本館7~10室は12月1日(月)から2026年4月6日(月)まで閉室します。
(注)特別展、東博コレクション展(旧総合文化展)、催し物につきましては、今後の諸事情により予告なく変更する場合がございます。 -
観覧料金
一般1,000円、大学生500円
障がい者とその介護者各1名は無料。
満70歳以上、高校生以下および満18歳未満の方は無料。
特別展などの開館日・開館時間、観覧料金は別途ご確認ください。
(注)9月15日(月・祝)、11月3日(月・祝)は東博コレクション展のみ観覧無料。 -
賛助会のご案内
東京国立博物館の運営趣旨にご賛同いただける方を対象とした寄附会員制度です。
個人と団体向けに、それぞれ寄附金額に応じた特典をご用意しています。 -
託児サービスのご案内
正門プラザ内託児室にて、託児サービスを実施しています(有料・事前予約制・定員あり)。
当日空きがあれば、予約なしでご利用いただくことも可能です。 -
東博ボランティアデー2025を11月29日(土)・11月30日(日)に開催します。
当館ボランティアは、お客様に「より楽しく」「より快適に」すごしていただくために活動しています。ボランティアが行っている各種ガイドツアーなどの活動を2日間に凝縮して実施・紹介します。
本館19室での触知図ご案内の様子
-
あそびば☺とーはく!
2026年1月16日(金)~3月1日(日)本館特別5室
小学生以下のお子様が、あそびを通して日本の文化に親しむことができる、博物館ならではの「あそびば」です。会場内には、授乳・おむつ替えスペース、カームダウンスペース、水分補給スペースもあり、保護者の方にもリラックスしていただける場所です。東博でお子様との素敵な思い出をつくってください。
料金:観覧料金(東博コレクション展)でご入場いただけます。
対象:小学生以下のお子様とその保護者。必ず保護者同伴でご利用ください。
(注)夜間開館は行いません。
(注)人数および時間制限があります。2024年開催時の様子
-
東博コレクション展チケットプレゼント
東博コレクション展の無料観覧券(10組20名様)をプレゼントします。締切は12月10日(水)必着。
*プレゼントの応募方法 はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、ならびにこの号で一番おもしろかった記事、好きな当館所蔵作品とその理由をご記入のうえ、下記までお送りください。発表は発送をもって代えさせていただきます。
〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9 東京国立博物館 広報室「ニュース9-11月号」プレゼント係