魅力あるトーハクにありがとう
はじめまして、総務課でお客様担当している古谷と申します。
実はトーハクに来る前は、全然違う職種でスポーツ関係の仕事をしていました。
しかし現在の仕事に就いて4年目、すっかりトーハクの魅力、仕事にハマっています。
私の仕事は、展覧会の案内やチラシ等の配布、イベントやテレビ等の撮影を担当しています。
特に展覧会では、混雑した時などに入場規制の対応をしていますが、一番印象に残っているのが国宝 薬師寺展(2008年3月25日(火) ~ 6月8日(日))と国宝 阿修羅展(2009年3月31日(火) ~ 6月7日(日))です。
阿修羅展入場待ちに並ぶお客様の列
見てください、このお客様の列。ちなみに私もお客様の整理でこの中のどこかにいるはずです。最高3時間待ちができました。
今年3月から開催される特別展「ボストン美術館 日本美術の至宝」(2012年3月20日(火) ~ 6月10日(日))は人気が高く、また入場待ちができるかもしれません。
その際は、是非トーハクの新スポット「東京スカイツリー」を眺めてください。
場所によってまったく違って見えますので、入場待ちのお客様にしか味わえないお得なポイントです。
トーハクから見られる「東京スカイツリー」
こういった魅力ある展覧会やいろんな仕事に携われるトーハクにありがとうと言いたいです。
カテゴリ:2012年4月
| 記事URL |
posted by 古谷篤(総務課警備・お客様担当) at 2012年04月08日 (日)