このページの本文へ移動

佐竹本三十六歌仙絵

  • 『重要文化財 佐竹本三十六歌仙絵巻断簡(小野小町)(部分) 鎌倉時代・13世紀 個人蔵』の画像

    重要文化財 佐竹本三十六歌仙絵巻断簡(小野小町)(部分) 鎌倉時代・13世紀 個人蔵

    本館 特別1室
    2006年9月5日(火) ~ 2006年10月1日(日)

     華麗な女房装束に、流れるような漆黒の髪が映える、優雅この上ない女人の後ろすがた。歌人としても名高い小野小町が、詩作にふける一瞬をとらえたこの作品は、佐竹本三十六歌仙絵の中でも白眉の1点といえましょう。

      古来の名だたる歌人(歌仙)たちの和歌に、その絵姿を描き添える「歌仙絵」は、中世より連綿と制作されてきました。この佐竹本は、数ある歌仙絵のなかでもっとも古く、また優れた逸品として知られ、もと、秋田の佐竹侯爵家に伝来した由来からこの名で呼ばれています。この度の特集では、拡大写真のパネルも用いて、やまと絵の粋を凝らした佐竹本を細部までご覧頂き、書と画が織り成す歌仙絵の世界をご紹介します。

主な出品作品

*所蔵の表記の無いものは、当館蔵品です。
重要文化財 佐竹本三十六歌仙絵巻断簡(住吉明神) 鎌倉時代・13世紀 松永安左エ門氏寄贈
重要文化財 佐竹本三十六歌仙絵巻断簡(小野小町) 鎌倉時代・13世紀 個人蔵
重要文化財 佐竹本三十六歌仙絵巻断簡(壬生忠峯) 鎌倉時代・13世紀 原操氏寄贈
重要文化財 佐竹本三十六歌仙絵巻断簡(藤原興風) 鎌倉時代・13世紀 個人蔵 (2006年9月20日(水)から)