このページの本文へ移動

平成19年新指定国宝・重要文化財

  • 『国宝 土偶 北海道函館市著保内野遺跡出土 縄文時代・紀元前1400年~紀元前1100年頃 北海道・函館市蔵』の画像

    国宝 土偶 北海道函館市著保内野遺跡出土 縄文時代・紀元前1400年~紀元前1100年頃 北海道・函館市蔵

    本館 特別1室・特別2室
    2007年4月24日(火) ~ 2007年5月6日(日)

     重要文化財とは、日本にある絵画、彫刻、工芸品、書跡・典籍、古文書、考古資料、歴史資料、建造物などの有形文化財のうち、文化史的・学術的に特に重要なものを、かけがえのない国民の財産として後世に伝えるため、国(文部科学大臣)が指定するものを指します。また、重要文化財の中でも特に優れたもの、学術的に価値の高いものは国宝に指定されます。

      本展では、平成19年(2007)に新たに国宝・重要文化財に指定される文化財のうち、北海道初の国宝をはじめ、約30件を展示いたします。

主な出品作品

国宝 土偶 北海道函館市著保内野遺跡出土 縄文時代・紀元前1400年~紀元前1100年頃 北海道・函館市蔵
国宝 絹本墨画淡彩出山釈迦図・雪景山水図・雪景山水図 梁楷筆 南宋~元時代・13世紀 東京国立博物館蔵 (※「国宝 雪景山水図 1幅」に「重要文化財 出山釈迦図 1幅」と「重要文化財 雪景山水図 1幅」を加えた3幅対として1件の国宝になりました)
重文 黒楽茶碗(時雨) 本阿弥光悦作 江戸時代・17世紀  愛知・名古屋市蔵
文化庁について

文化庁のホームページ  http://www.bunka.go.jp/