このページの本文へ移動

北斎展 作品リスト

平成館 2005年10月25日(火)~12月4日(日)

 

第1期 「春朗期-習作の時代」 20歳頃~/安永8年(1779)頃~

指定 名称 版型・寸法 所蔵者 備考
  かしく 岩井半四郎 細判 中右コレクション蔵 ~11/13
  ふく清女ぼう 中村里好 細判 東京国立博物館蔵 11/15~
  正宗娘おれん 瀬川菊之丞 細判 東京国立博物館蔵  
  市川蝦蔵の山賊実は文覚上人・三代目坂田半五郎の旅僧実は鎮西八郎為朝 細判二枚続 東京国立博物館蔵  
  新板七へんげ 三階伊達の姿見  市川八百蔵 細判 名古屋テレビ放送蔵 ~11/13
  不動明王図 幅広細判 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  青面金剛図 幅広細判 ホノルル美術館蔵 ~11/13
  渦 ケ渕勘太夫 高嵜市十郎 間判 シカゴ美術館蔵 11/15~
  鬼面山谷五郎 出羽海金蔵 間判 東京国立博物館蔵  
  高根山与一右エ門 千田川吉五郎 細判 メトロポリタン美術館蔵 ~11/13
  新板浮絵金龍山二王門之図 横大判 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  浅草金龍山観世音境内之図 横大判 ベルリン東洋美術館蔵  
  浮絵忠臣蔵夜討之図 横大判 ベルギー王立美術歴史博物館蔵 ~11/13
  浮絵源氏十二段之図 横大判 東京国立博物館蔵  
  新板浮絵化物屋鋪百物語の図 横大判 ボストン美術館蔵 11/15~
  新板浮絵浦嶌龍宮入の図 横大判 東京国立博物館蔵  
  新板浮絵樊かい鴻門之会ノ図 横大判 大英博物館蔵 11/15~
  忠臣蔵討入 大判三枚続 墨田区蔵 ~11/13
  俳諧秀逸 秋の風 中判 東京国立博物館蔵  
  飛鳥山暮雪 中判 東京国立博物館蔵  
  風流男達八景 文七の落雁 中判 シカゴ美術館蔵 11/15~
  宝船 大判 東京国立博物館蔵  
  唐子書画 大判 東京国立博物館蔵  
  唐子遊び 大判二枚続 東京国立博物館蔵  
  正月 禿万歳 中判 ベルギー王立美術歴史博物館蔵 ~11/13
  武田二十四将絵尽新板 間判 エドアルド・キオッソーネ記念ジェノヴァ東洋美術館蔵  
  恵比須と大黒の万歳 団扇絵 東京国立博物館蔵  
  五代目市川団十郎の暫 色紙判摺物 ケルン東洋美術館蔵 11/15~
  冷水売り 横長判摺物 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  『白井権八幡随長兵衛 驪比異(翼)塚』 黄表紙 都立中央図書館加賀文庫 蔵 11/22~
  『白井権八幡随長兵衛 驪比異(翼)塚』 黄表紙 大東急記念文庫蔵 ~11/20
  『前々太平記』 黄表紙 葛飾北斎美術館蔵  
  『二一天作二進一十』 黄表紙 葛飾北斎美術館蔵  
  東都方角 東叡山之図 中判 東京国立博物館蔵  
  風流東都方角 柳島法性寺妙見堂の図 版下絵 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵  
  風流東都方角 吉原 版下絵 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵  
  風流東都方角 隅田川木母寺の図 版下絵 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵  
  風流東都方角 版下絵 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵  
  風流東都方角 神田明神 版下絵 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵  
  風流東都方角 貴船神社 版下絵 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵  
  風流東都方角 版下絵 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵  
  風流東都方角 根津権現の図 版下絵 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵  
  風流東都方角 版下絵 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵  
  風流東都方角 目黒不動 版下絵 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵  
  婦女風俗図 紙本着色 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  鍾馗図 絹本着色 葛飾北斎美術館蔵 11/15~

第2期 「宗理期-宗理様式の展開」 36歳頃~/寛政6年(1794)頃~

指定 名称 版型・寸法 所蔵者 備考
  略十二段図 横大判 東京国立博物館蔵  
  風流無くてなゝくせ ほおずき 大判 メトロポリタン美術館蔵 11/22~
  風流無くてなゝくせ 遠眼鏡 大判 山口県立萩美術館・浦上記念館蔵 ~11/20
  道行八景 伊達与作せきの小万 夕照 中判 東京国立博物館蔵  
  新板浮絵忠臣蔵 初段鶴ヶ岡 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 ~11/13
  新板浮絵忠臣蔵 第弐段目 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 ~11/13
  新板浮絵忠臣蔵 第三段目 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 ~11/13
  新板浮絵忠臣蔵 第四段目 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 ~11/13
  新板浮絵忠臣蔵 第五段目 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 ~11/13
  新板浮絵忠臣蔵 第六段目 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 ~11/13
  新板浮絵忠臣蔵 第七段目 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 11/15~
  新板浮絵忠臣蔵 第八段目 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 11/15~
  新板浮絵忠臣蔵 第九段目 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 11/15~
  新板浮絵忠臣蔵 第十段目 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 11/15~
  新板浮絵忠臣蔵 第十一段目 横間判 東京都江戸東京博物館蔵 11/15~
  王子 横大判 シカゴ美術館蔵 11/15~
  上埜 横大判 ベルギー王立美術歴史博物館蔵 11/15~
  亀井戸開帳 横大判 ベルギー王立美術歴史博物館蔵 ~11/13
  蟻通明神 横大判 ベルギー王立美術歴史博物館蔵 ~11/13
  今戸川 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/13
  ぎやうとくしほはまよりのぼとのひかたをのぞむ 横中判 ボストン美術館蔵  
  よつや十二そう 横中判 個人蔵 11/15~
  おしをくりはとうつうせんのづ 横中判 東京国立博物館蔵 ~11/13
  くだんうしがふち  横中判 中右コレクション蔵 ~11/13
  たかはしのふじ 横中判 房総浮世繪博物館蔵 11/15~
  賀奈川沖本杢之図 横間判 墨田区蔵 11/15~
  羽根田弁天之図 横間判 神奈川県立歴史博物館蔵 ~11/13
  日本堤田中見之図 横間判 神奈川県立歴史博物館蔵 11/15~
  銅板近江八景 袋 横小判 アムステルダム国立美術館蔵  
  銅板近江八景 あハづのせいらん 横小判 アムステルダム国立美術館蔵  
  銅板近江八景 せたのせきしやう 横小判 アムステルダム国立美術館蔵  
  銅板近江八景 やばせのキハん 横小判 アムステルダム国立美術館蔵  
  銅板近江八景 からさきのよるのあめ 横小判 アムステルダム国立美術館蔵  
  銅板近江八景 三井のばんせう 横小判 アムステルダム国立美術館蔵  
  銅板近江八景 石山の秋月 横小判 アムステルダム国立美術館蔵  
  銅板近江八景 ひらのぼせつ 横小判 アムステルダム国立美術館蔵  
  銅板近江八景 かたゝのらくがん 横小判 アムステルダム国立美術館蔵  
  阿蘭陀画鏡 江戸八景 袋 横小判 ボストン美術館蔵  
  阿蘭陀画鏡 江戸八景 日本橋 横小判 ボストン美術館蔵  
  阿蘭陀画鏡 江戸八景 吉原 横小判 ボストン美術館蔵  
  阿蘭陀画鏡 江戸八景 不忍 横小判 ボストン美術館蔵  
  阿蘭陀画鏡 江戸八景 高縄 横小判 ボストン美術館蔵  
  阿蘭陀画鏡 江戸八景 両国 横小判 ボストン美術館蔵  
  阿蘭陀画鏡 江戸八景 観音 横小判 ボストン美術館蔵  
  阿蘭陀画鏡 江戸八景 堺町 横小判 ボストン美術館蔵  
  阿蘭陀画鏡 江戸八景 駿河甼 横小判 ボストン美術館蔵  
  鱗彌引札   東京国立博物館蔵  
  懐通辰己楼 横九つ切判摺物 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  絵暦 元結作り 色紙判摺物 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  臼・萩・雀図 大奉書全紙判摺物 シカゴ美術館蔵 11/15~
  亀図 色紙判摺物 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  遊女の座敷 横長判摺物 東京国立博物館蔵 11/22~
  門前の往来 横長判摺物 東京国立博物館蔵 11/15~
  馬を牽く農夫 横長判摺物 東京国立博物館蔵 11/22~
  海辺の社前 横長判摺物 東京国立博物館蔵 11/15~
  絵馬堂 大奉書全紙判摺物 エドアルド・キオッソーネ記念ジェノヴァ東洋美術館蔵 ~11/13
  梅見の官女   東京国立博物館蔵 11/15~
  月を見る母子 横中判摺物 東京国立博物館蔵 ~11/20
  木賊刈 横長判摺物 東京国立博物館蔵 11/22~
  妙見宮 横長判摺物 東京国立博物館蔵 11/22~
  桜花に富士図 横長判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/13
  座敷狂言 横長判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/13
  初鰹の荷揚げ 大奉書全紙判摺物 ケルン東洋美術館蔵 ~11/13
  都伝内改名摺物 大大判摺物 東京国立博物館蔵 11/15~
  絵馬堂の茶屋 横長判摺物 東京国立博物館蔵 ~11/20
  休茶屋 横長判摺物 東京国立博物館蔵 ~11/20
  東海道 関 横九つ切判摺物 東京国立博物館蔵 11/15~
  元結作りの母子 大奉書全紙判摺物 エドアルド・キオッソーネ記念ジェノヴァ東洋美術館蔵 ~11/13
  踊り図 倍柱絵判摺物 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  金沢八景 横九つ切判摺物 ボストン美術館蔵  
  江の島遠望 横九つ切判摺物 ボストン美術館蔵  
  鎌倉の里 横九つ切判摺物 ボストン美術館蔵  
  『帰化種』 狂歌絵本 シカゴ美術館蔵 11/15~
  『春の曙』 狂歌絵本 北斎館蔵 11/22~
  『さんたら霞』 狂歌絵本 大英博物館蔵 ~11/20
  『柳の絲』 狂歌絵本 慶應義塾図書館蔵 11/22~
  『男踏歌』 狂歌絵本 大英博物館蔵 ~11/20
  『深山鶯』 狂歌絵本 大英博物館蔵  
  『美やこ登里』 狂歌絵本 シカゴ美術館蔵 11/15~
  『はるの不尽』 狂歌絵本 フリーア美術館/アーサー・M.サックラー美術館図書館蔵 11/15~
  『潮来絶句集』 狂詩絵本 東京文化財研究所蔵  
  『画本狂歌 山満多山』袋   大英博物館蔵 ~11/20
  『画本狂歌 山満多山』 狂歌絵本 大英博物館蔵 ~11/20
  『絵本隅田川 両岸一覧』 狂歌絵本 太田記念美術館蔵 ~11/13
  『竈将軍勘略之巻』 黄表紙 慶應義塾図書館蔵 11/22~
  梅樹図 紙本墨画 大英博物館蔵 11/15~
  花魁図 紙本淡彩 ミネアポリス美術館蔵 ~11/13
  分福茶釜図 紙本淡彩 個人蔵 ~11/13
  涼をとる美人図 絹本淡彩 個人蔵 11/15~
  夜鷹図 紙本淡彩 細見美術館蔵  
  馬上農夫図 紙本淡彩 日本浮世絵博物館蔵  
  娘図 紙本淡彩 個人蔵 ~11/13
  瑞亀図 紙本着色 奈良県立美術館蔵 11/15~
  玉巵弾琴図 紙本着色 個人蔵  
  中国武人図 絹本着色 東京国立博物館蔵  
  黄石公張良図 紙本淡彩 日本浮世絵博物館蔵  
  七福神図 板絵着色 清安山不動院蔵 ~11/6
  唐子舟遊び図 板絵着色 清安山不動院蔵 11/8~
  三美人図 絹本着色 エドアルド・キオッソーネ記念ジェノヴァ東洋美術館蔵  
  柳に牛図 紙本淡彩 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  人を待つ美人図 紙本淡彩 個人蔵 ~11/13
  芭蕉図 紙本淡彩 林原美術館蔵 ~11/20
  花魁図 紙本淡彩 中右コレクション蔵 11/15~
  小野小町図 紙本淡彩 個人蔵 ~11/13
  井手の玉川図 紙本着色 千葉市美術館蔵  
  萩の玉川図 紙本着色 板橋区立美術館蔵  
  千鳥の玉川図 紙本着色 墨田区蔵 ~11/13
  調布の玉川図 紙本着色 北斎館蔵 11/22~
  擣衣の玉川図 紙本着色 北斎館蔵 11/22~
  日月龍図 紙本墨画・着色 光記念館蔵  
  大仏詣図 紙本着色 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  魚貝図 絹本着色 墨田区蔵 11/15~
  来燕帰雁 絹本着色 吉野石膏蔵  
重文 二美人図 絹本着色 MOA美術館蔵 11/29~
  ほととぎす聞く遊君図 紙本淡彩 墨田区蔵 ~11/13
  道成寺図 紙本着色 個人蔵 ~11/13
  見立浅妻舟図 紙本淡彩 日本浮世絵博物館蔵 11/15~
  柿本人麻呂図 紙本着色 エドアルド・キオッソーネ記念ジェノヴァ東洋美術館蔵 11/15~
  月下歩行美人図 紙本着色 出光美術館蔵 11/15~
  化粧美人図 紙本淡彩 MOA美術館蔵 11/15~

第3期 「葛飾北斎期-読本挿絵への傾注」 46歳頃~/文化2年(1805)頃~

指定 名称 版型・寸法 所蔵者 備考
  仮名手本忠臣蔵 初段 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/6
  仮名手本忠臣蔵 二段目 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/6
  仮名手本忠臣蔵 三段目 横大判 東京国立博物館蔵 11/8~
  仮名手本忠臣蔵 五段目 横大判 東京国立博物館蔵 11/8~
  三国妖狐伝 第一斑足王御てんのだん 大判二枚続 東京国立博物館蔵  
  鳥羽絵集会 身づくろい 中判 ベルギー王立美術歴史博物館蔵 ~11/13
  鳥羽絵集会 出語 中判 ベルギー王立美術歴史博物館蔵 ~11/13
  鳥羽絵集会 お稽古 中判 ベルギー王立美術歴史博物館蔵 11/15~
  鳥羽絵集会 見立礼拝 中判 ベルギー王立美術歴史博物館蔵 11/15~
  石山の秋の月 中判 東京国立博物館蔵  
  開帳の仕度 横長判摺物 東京国立博物館蔵 ~11/13
  子供遊び図 大奉書全紙判摺物 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  羽二枚 横六つ切判摺物 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  七福神 横中判摺物 ベルギー王立美術歴史博物館蔵 11/15~
  『新編水滸画伝』初編初帙 読本 葛飾北斎美術館蔵  
  標注『そのゝゆき』前編 読本 葛飾北斎美術館蔵  
  『阿波之鳴門』 読本 葛飾北斎美術館蔵  
  『飛騨匠物語』 読本 葛飾北斎美術館蔵  
  『鎮西八郎為朝外伝 椿説弓張月』前編 読本 葛飾北斎美術館蔵  
  『略画早指南』前編 絵手本 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  『略画早指南』後編 絵手本 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  獅子図 紙本金地墨画 東京国立博物館蔵  
  養老の孝子図 絹本着色 日本浮世絵博物館蔵 11/15~
  養老の孝子図 絹本淡彩 個人蔵 ~11/13
  行楽帰り図 紙本淡彩 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  振袖新造図 紙本淡彩 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  見立三番叟図 紙本淡彩 太田記念美術館蔵 ~11/13
  美人立姿 紙本淡彩 個人蔵 11/15~
  東方朔と美人図 紙本淡彩 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  円窓の美人図 絹本着色 シンシナティ美術館蔵  
  達磨図 紙本淡彩 個人蔵 ~11/13
  七夕図 紙本着色 晴明会館蔵  
  中国武人図 絹本着色 個人蔵 ~11/13
  釜に絵馬図 絹本淡彩 個人蔵 11/15~
  酔余美人図 絹本着色 氏家浮世絵コレクション(鎌倉国宝館内)蔵  
  五美人図 絹本着色 細見美術館蔵 11/15~
  縁台の三美人図 紙本着色 太田記念美術館蔵 ~11/13
  雉子図 絹本着色 MOA美術館蔵 11/15~
  布袋図 紙本着色 個人蔵 11/15~
  箱にもたれる美人図 紙本着色 東京国立博物館蔵  
  猪口とほおずき図 紙本着色 太田記念美術館蔵 11/15~
  江口の君図 絹本着色 個人蔵  
  大黒に二股大根図 紙本着色 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  化粧美人図 絹本着色 城西大学水田美術館蔵 11/15~
  七福神図(合筆) 絹本着色 エドアルド・キオッソーネ記念ジェノヴァ東洋美術館蔵  
重文 潮干狩図 絹本着色 大阪市立美術館蔵 ~11/6
  春秋美人図 絹本着色 出光美術館蔵 ~11/13
  鶴鸛図 絹本着色 氏家浮世絵コレクション(鎌倉国宝館内)蔵 ~11/13
  蛸図 紙本着色 氏家浮世絵コレクション(鎌倉国宝館内)蔵 11/15~
  梅樹図 絹本着色 ネルソン・アトキンズ美術館蔵 11/22~
  鯉図 紙本着色 埼玉県立博物館蔵 11/8~

第4期 「戴斗期-多彩な絵手本の時代」 51歳頃~/文化7年(1810)頃~

指定 名称 版型・寸法 所蔵者 備考
  東海道名所一覧 袋   葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  東海道名所一覧 大大判 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  木曽路名所一覧 袋   神戸市立博物館蔵 11/15~
  木曽路名所一覧 大大判 神戸市立博物館蔵 11/15~
  木曽路名所一覧 大大判 神戸市立博物館蔵 ~11/13
  総房海陸勝景奇覧 大大判 太田記念美術館長瀬コレクション蔵 11/15~
  寿老人 大奉書全紙判摺物 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  『北斎写真画譜』 絵手本 フリーア美術館/アーサー・M.サックラー美術館図書館蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 二編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 三編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 四編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 五編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 六編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 七編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 八編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 九編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 十編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 十一編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 十二編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 十三編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『伝神開手 北斎漫画』 十四編 全 絵手本 浦上満蔵  
  『片野東四郎編輯 北斎漫画』 十五編 全 絵手本 浦上満蔵  
  鎮西八郎為朝図 絹本着色 大英博物館蔵 ~11/13
  列子図 絹本淡彩 ミネアポリス美術館蔵 11/22~
  日蓮像 紙本着色 光記念館蔵 ~11/20
  羅漢図 紙本淡彩 東京国立博物館蔵  
  桔梗図 紙本着色 北斎館蔵 11/22~
  なまこ図 紙本着色 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  烏賊に山椒図 紙本着色 墨田区蔵 ~11/13
重美 雪中傘持ち美人図 絹本着色 個人蔵  
  鵜飼図 絹本着色 MOA美術館蔵  
  鶏図 絹本淡彩 葛飾北斎美術館蔵 11/15~

第5期 「為一期-錦絵の時代」 61歳頃~/文政3年(1820)頃~

指定 名称 版型・寸法 所蔵者 備考
  麦藁細工見世物 大判四枚続 東京国立博物館蔵 11/8~
  麦藁細工見世物報条 大大判二枚続 東京国立博物館蔵 ~11/6
  新板大道図彙 小田原町 四つ切判 東京国立博物館蔵 ~11/6
  新板大道図彙 通町 四つ切判 東京国立博物館蔵 ~11/6
  新板大道図彙 茅場町 四つ切判 東京国立博物館蔵 ~11/6
  新板大道図彙 石町 四つ切判 東京国立博物館蔵 ~11/6
  新板大道図彙 外神田 四つ切判 東京国立博物館蔵 ~11/6
  新板大道図彙 馬喰町 四つ切判 東京国立博物館蔵 11/8~
  新板大道図彙 御蔵前 四つ切判 東京国立博物館蔵 11/8~
  新板大道図彙 四ツ谷 四つ切判 東京国立博物館蔵 11/8~
  新板大道図彙 佃嶌 四つ切判 東京国立博物館蔵 11/8~
  新板大道図彙 四つ切判 東京国立博物館蔵 11/8~
  瓦屋 短冊判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  軽業 短冊判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  仕丁 短冊判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  武志士 短冊判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  年始 短冊判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  放下師 短冊判 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  巡礼 短冊判 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  桶屋 短冊判 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  鯛釣り 短冊判 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  深山の鹿 短冊判 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  狂句入戯画 借シ夜具 中判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  狂句入戯画 鍛冶屋 中判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  狂句入戯画 砧 中判 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  狂句入戯画 素人義太夫 中判 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  奥州塩竈松嶌之畧図 大大判 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  冨嶽三十六景 武陽佃嶌 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  冨嶽三十六景 御厩川岸より両国橋夕陽見 横大判 東京国立博物館蔵 11/15~
  冨嶽三十六景 東都浅艸本願寺 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  冨嶽三十六景 礫川雪ノ旦 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  冨嶽三十六景 江都駿河町三井見世略図 横大判 奈良県立美術館蔵 ~11/20
  冨嶽三十六景 相州七里浜 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  冨嶽三十六景 常州牛堀 横大判 メトロポリタン美術館蔵 ~11/13
  冨嶽三十六景 甲州石斑沢 横大判 メトロポリタン美術館蔵 11/22~
  冨嶽三十六景 甲州三嶌越 横大判 メトロポリタン美術館蔵 ~11/13
  冨嶽三十六景 信州諏訪湖 横大判 メトロポリタン美術館蔵 11/22~
  冨嶽三十六景 山下白雨 横大判 ホノルル美術館蔵 ~11/13
  冨嶽三十六景 山下白雨 横大判 シカゴ美術館蔵 11/15~
  冨嶽三十六景 凱風快晴 横大判 ギメ美術館蔵  
  冨嶽三十六景 凱風快晴 横大判 ケルン東洋美術館蔵  
  冨嶽三十六景 凱風快晴 横大判 東京国立博物館蔵  
  冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 横大判 メトロポリタン美術館蔵 ~11/13
  冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 横大判 東京国立博物館蔵 11/15~
  冨嶽三十六景 尾州不二見原 横大判 メトロポリタン美術館蔵 11/22~
  冨嶽三十六景 東海道程 ケ谷 横大判 メトロポリタン美術館蔵 11/22~
  冨嶽三十六景 相州箱根湖水 横大判 メトロポリタン美術館蔵 11/22~
  冨嶽三十六景 相州江の嶌 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  冨嶽三十六景 甲州犬目峠 横大判 メトロポリタン美術館蔵 ~11/13
  冨嶽三十六景 甲州三坂水面 横大判 メトロポリタン美術館蔵 ~11/13
  冨嶽三十六景 登戸浦 横大判 メトロポリタン美術館蔵 ~11/13
  冨嶽三十六景 本所立川 横大判 メトロポリタン美術館蔵 11/22~
  冨嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二 横大判 東京国立博物館蔵 11/15~
  冨嶽三十六景 東海道金谷ノ不二 横大判 メトロポリタン美術館蔵 11/22~
  冨嶽三十六景 駿州大野新田 横大判 メトロポリタン美術館蔵 ~11/13
  冨嶽三十六景 相州仲原 横大判 メトロポリタン美術館蔵 11/22~
  冨嶽三十六景 身延川裏不二 横大判 メトロポリタン美術館蔵 ~11/13
  諸国瀧廻リ 和州吉野義経馬洗滝 大判 東京国立博物館蔵  
  諸国瀧廻リ 木曽海道小野ノ瀑布 大判 東京国立博物館蔵 ~11/6
  諸国瀧廻リ 下野黒髪山きりふりの滝 大判 東京国立博物館蔵 ~11/6
  諸国瀧廻リ 相州大山ろうべんの瀧 大判 東京国立博物館蔵 ~11/6
  諸国瀧廻リ 東海道坂ノ下清滝くわんおん 大判 東京国立博物館蔵 11/8~
  諸国瀧廻 東都葵 ケ岡の滝 大判 東京国立博物館蔵 11/8~
  諸国名橋奇覧 かめゐど天神たいこばし 横大判 ミネアポリス美術館蔵 11/15~
  諸国名橋奇覧 摂州阿治川口天保山  横大判 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  諸国名橋奇覧 すほうの国きんたいはし 横大判 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  千絵の海 蚊針流 横中判 東京国立博物館蔵 ~11/13
  千絵の海 待チ網 横中判 東京国立博物館蔵 ~11/13
  千絵の海 宮戸川長縄 横中判 東京国立博物館蔵 ~11/13
  千絵の海 絹川はちふせ 横中判 東京国立博物館蔵 11/15~
  千絵の海 五島鯨突 横中判 東京国立博物館蔵 11/15~
重美 千絵の海 甲州火振 横中判 東京国立博物館蔵 11/15~
  千絵の海 総州利根川 横中判 千葉市美術館蔵 ~11/13
  千絵の海 総州銚子 横中判 千葉市美術館蔵 11/15~
  千絵の海 品川 校合摺 横中判 東京国立博物館蔵  
  千絵の海 上総浦 校合摺 横中判 東京国立博物館蔵  
  琉球八景 筍崖夕照 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  琉球八景 龍洞松濤 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  琉球八景 城嶽霊泉 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  琉球八景 泉崎夜月 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  琉球八景 粂村竹籬 横大判 東京国立博物館蔵 11/22~
  琉球八景 臨海湖声 横大判 東京国立博物館蔵 11/22~
  琉球八景 長虹秋霽 横大判 東京国立博物館蔵 11/22~
  琉球八景 中島蕉園 横大判 東京国立博物館蔵 11/22~
  詩哥写真鏡 木賊刈 長大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  詩哥写真鏡 在原業平 長大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  詩哥写真鏡 安倍の仲麿 長大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  詩哥写真鏡 春道のつらき 長大判 東京国立博物館蔵 11/22~
  詩哥写真鏡 少年行 長大判 東京国立博物館蔵 11/22~
  詩哥写真鏡 伯楽天 長大判 東京国立博物館蔵 11/22~
  詩哥写真鏡 融大臣 長大判 東京国立博物館蔵 11/15~
  詩哥写真鏡 清少納言 長大判 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  さより・石鯛・海老 中判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  かれい・かさご・赤貝 中判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  滝山水 中判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  月下山水 中判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  芋洗い 中判 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  雪中の筍 中判 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  小禽に虻 中判 東京国立博物館蔵  
  雀に朝顔 中判 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  波に千鳥 中判 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
重美 雉子と蛇 団扇絵 東京国立博物館蔵 ~11/13
  水辺の二羽の鴨 団扇絵 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  団扇絵 ギメ美術館蔵 11/15~
  団扇絵 太田記念美術館長瀬コレクション蔵 ~11/13
重美 群鶏 団扇絵 東京国立博物館蔵  
  芥子 横大判 墨田区蔵 11/15~
  芙蓉に雀 横大判 シカゴ美術館蔵 11/15~
  桔梗にとんぼ 横大判 東京国立博物館蔵 ~11/13
  紫陽花に燕 横大判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  檜扇 横大判 ベルリン東洋美術館蔵 ~11/13
  菊に虻 横大判 ギメ美術館蔵 ~11/13
  牡丹に蝶 横大判 東京国立博物館蔵 11/15~
  杜若にきりぎりす 横大判 ギメ美術館蔵 ~11/13
  朝顔に蛙 横大判 シカゴ美術館蔵 11/15~
  百合 横大判 シカゴ美術館蔵 11/15~
  鷽 垂桜 中判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  芍薬 カナアリ 中判 東京国立博物館蔵 11/22~
  鵙 翠雀 虎耳草 蛇苺 中判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  鵙 小薊 中判 東京国立博物館蔵 11/22~
  翡翠 鳶尾艸 瞿麦 中判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  鵤 白粉花 中判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  子規 さつき 中判 東京国立博物館蔵 11/22~
  文鳥 辛夷花 中判 東京国立博物館蔵 11/22~
  藤 鶺鴒 中判 東京国立博物館蔵 11/22~
  黄鳥 長春 中判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  滝に鯉 長大判 大英博物館蔵 ~11/13
重美 牧馬 長大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
重美 游亀 長大判 東京国立博物館蔵  
  桜に鷹 長大判 東京国立博物館蔵 11/15~
重美 信州陬防湖水氷渡  長大判 東京国立博物館蔵 11/22~
  鎌倉の権五郎景政 鳥の海弥三郎保則 大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  楠多門丸正重 八尾の別当常久 大判 東京国立博物館蔵 ~11/20
  大伴の真鳥 大友の宿祢兼道 大判 東京国立博物館蔵 11/22~
  渡辺の源吾綱 猪の熊入道雷雲 大判 東京国立博物館蔵 11/22~
  百物語 さらやしき 中判 東京国立博物館蔵  
  百物語 笑ひはんにや 中判 東京国立博物館蔵  
  百物語 しうねん 中判 東京国立博物館蔵  
  百物語 小はだ小平二 中判 東京国立博物館蔵  
  百物語 お岩さん 中判 東京国立博物館蔵  
  空満屋連和漢武勇合三番之内 伍子胥と巴御前 色紙判摺物 東京国立博物館蔵  
  ざくろ垣連五番之内和漢画兄弟 藺相如と児島高徳 色紙判摺物 東京国立博物館蔵  
  ざくろ垣連五番之内和漢画兄弟 司馬温公と柴田勝家 色紙判摺物 東京国立博物館蔵  
  元禄歌仙貝合 にしき貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/6
  元禄歌仙貝合 紫貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/6
  元禄歌仙貝合 なミまかしハ 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/6
  元禄歌仙貝合 すゞめ貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/6
  元禄歌仙貝合 あこや貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/8~11/20
  元禄歌仙貝合 みなせ貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/8~11/20
  元禄歌仙貝合 しほ貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/13
  元禄歌仙貝合 いろ貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/15~
  元禄歌仙貝合 ちどり貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/8~11/20
  元禄歌仙貝合 みぞ貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/8~11/20
  元禄歌仙貝合 しゞみ貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/22~
  元禄歌仙貝合 いたや貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/22~
  元禄歌仙貝合 すだれ貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/22~
  元禄歌仙貝合 かたつかい 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/22~
  馬尽 駒曳銭 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/6
  馬尽 馬脳石 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/6
  馬尽 絵馬  色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/6
  馬尽 駒菖蒲 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/6
  馬尽 轡町 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/6
  馬尽 馬のす   色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/13
  馬尽 将棊駒  色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/13
  馬尽 馬貝 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/8~11/20
  馬尽 三弦駒  色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/8~11/20
  馬尽 綿繰馬 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/8~11/20
  馬尽 馬除  色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/8~11/20
  馬尽 駒下駄  色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/8~11/20
  馬尽 春駒 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/15~
  馬尽 初午詣 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/15~
  馬尽 海馬 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/22~
  馬尽 相馬焼 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/22~
  馬尽 駒形堂 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/22~
  馬尽 御厩川岸 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/22~
  馬尽 駒止石 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 11/22~
  稚遊拳三番続之内 石 色紙判摺物 アムステルダム国立美術館蔵 ~11/13
  汐汲み 大奉書全紙判摺物 太田記念美術館長瀬コレクション蔵 11/15~
  『今様櫛〓雛形』 絵手本 葛飾北斎美術館蔵  
  『伝神開手 一筆画譜』 絵手本 葛飾北斎美術館蔵  
  『花鳥画賛歌合』 狂歌絵本 ボストン美術館蔵  
  鍾馗図 絹本墨画 熊本県立美術館蔵 ~11/13
  軍鶏図 絹本着色 MOA美術館蔵  
  巖頭の鵜図 絹本着色 林原美術館蔵 ~11/13
  朝顔に鵜図 絹本着色 大英博物館蔵 ~11/13
  寒山拾得図 絹本着色 墨田区蔵 11/15~
  歌占図 紙本淡彩 大英博物館蔵 11/15~
  堀川夜討図 絹本着色 個人蔵 11/15~

第6期 「画狂老人卍期-最晩年」 75歳頃~90歳/天保5年(1834)頃~嘉永2年(1849)

指定 名称 版型・寸法 所蔵者 備考
  百人一首乳母か絵と起 参議篁 横大判 東京国立博物館蔵  
  百人一首姥か恵と幾 菅家 横大判 町田市立国際版画美術館蔵 ~11/13
  百人一首うはか恵と起 源宗干朝臣 横大判 東京国立博物館蔵  
  百人一首宇波かゑと起 春道列樹 横大判 町田市立国際版画美術館蔵 ~11/13
  百人一首うはか縁説 清原深養父 横大判 東京国立博物館蔵  
  百人一首うはか恵と幾 文屋朝康 横大判 町田市立国際版画美術館蔵 11/15~
  百人一首宇波か縁説 藤原道信朝臣 横大判 東京国立博物館蔵  
  百人一首う波かゑと幾 大納言経信 横大判 町田市立国際版画美術館蔵 11/15~
  百人一首乳母か恵と起 光孝天皇 紙本墨画 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  百人一首宇波かゑと起 坂ノ上是則 紙本墨画 大英博物館蔵 ~11/13
  百人一首姥か恵と起 平兼盛 紙本墨画 大英博物館蔵 11/15~
  百人一首姥か衛登喜 壬生忠見  紙本墨画 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  百人一首乳母か縁とき 藤原実方朝臣 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵 11/15~
  百人一首乳母か恵とき 法性寺入道前関白大政大臣 紙本墨画 ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館蔵 11/15~
  団扇絵 ギメ美術館蔵 ~11/13
  勝景奇覧 相州袖ヶ浦 団扇絵 ホノルル美術館蔵  
  勝景奇覧 甲州湯村 団扇絵 東京国立博物館蔵  
  勝景奇覧 上州榛名山 団扇絵 東京国立博物館蔵  
  勝景奇覧 上州妙義山 団扇絵 ボストン美術館蔵  
  唐土名所之絵 大大判 太田記念美術館長瀬コレクション蔵 ~11/13
  横長判摺物 ベルリン東洋美術館蔵 11/15~
  『富嶽百景』 絵本 東京国立博物館蔵  
  『富嶽百景』二編 絵本 東京国立博物館蔵  
  『富嶽百景 三編』 絵本 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  『画本彩色通 初編』 絵手本 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  『画本彩色通 二編』 絵手本 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  前北斎卍筆 肉筆画帖
(福寿草と扇、鷹、はさみと雀、ほととぎす、鮎と紅葉 11/13まで展示)
(蛙とゆきのした、塩鮭と鼠、蛇と小鳥、鰈と撫子、桜花と包み 11/15から展示)
紙本着色 葛飾北斎美術館蔵 11/14頁替
  春秋山水図 絹本着色 出光美術館蔵 ~11/13
  貴人と官女図 絹本着色 墨田区蔵 ~11/13
  春日山鹿図 絹本着色 氏家浮世絵コレクション(鎌倉国宝館内)蔵 11/15~
  若衆図 絹本着色 大英博物館蔵  
  若衆文案図 絹本着色 氏家浮世絵コレクション(鎌倉国宝館内)蔵 11/15~
  西瓜図 絹本着色 宮内庁三の丸尚蔵館蔵 ~11/13
  柳に烏図 絹本着色 ボストン美術館蔵  
  八十三歳自画像 紙本墨画 ライデン国立民族学博物館蔵  
  雪中張飛図 絹本着色 氏家浮世絵コレクション(鎌倉国宝館内)蔵 ~11/13
  桜に鷲図 絹本着色 氏家浮世絵コレクション(鎌倉国宝館内)蔵 11/15~
  南瓜花群虫図 絹本着色 墨田区蔵 ~11/13
  田植図 絹本着色 佐野美術館蔵 ~11/13
  文昌星図 絹本着色 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  鼠と小槌図 紙本着色 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  月みる虎図 紙本着色 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  鍾馗騎獅図 紙本着色 出光美術館蔵 11/15~
  狐の嫁入図 絹本着色 葛飾北斎美術館蔵 ~11/13
  羅漢図 紙本着色 太田記念美術館蔵 11/15~
  双鶴図(合筆) 紙本着色 個人蔵 ~11/13
  弘法大師修法図 紙本着色 西新井大師総持寺蔵  
  紅葉に雁図 絹本着色 個人蔵 ~11/13
  柳に燕図 紙本着色 墨田区蔵 11/15~
  流水に鴨図 絹本着色 大英博物館蔵 11/15~
  源三位頼政図 絹本着色 個人蔵  
  赤壁曹操図 絹本着色 葛飾北斎美術館蔵 11/15~
  七面大明神応現図 紙本着色 妙光寺蔵 ~11/6
重美 狐狸図 紙本着色 個人蔵 ~11/13
  鬼図 紙本着色 佐野美術館蔵 11/8~11/20
  扇面散図 絹本着色 東京国立博物館蔵  
  富士越龍図 絹本墨画淡彩 北斎館蔵 11/22~
重文は重要文化財、重美は重要美術品を表わします。
展示期間の記載の無い作品は、全期間展示されます。
展示作品および展示期間、頁替の日程は都合により変更される場合があります。