2017年12月1日(金)・12月2日(土)
皆さんにトーハクでの時間を「より楽しく」「より快適に」すごしていただくために、東京国立博物館では、約150名のボランティアによる活動を行っています。ボランティアデーでは、2日間にわたり、ボランティアによる各種ガイドツアーなどにご参加いただくことができます。ボランティアに興味のある人、東京国立博物館をもっと楽しみたい人、ぜひ、お気軽にご参加ください。
チラシのPDFで、プログラムやスケジュールの詳細をご覧いただけます。
PDF(
, 1.7MB)
お客さまをお迎えするさまざまなボランティア活動を行っています。
ガイドツアー・ ワークショップ + ボランティア 募集説明会 + ボランティアの 活動紹介ツアー |
12月1日(金) 10:00~10:30 ボランティア募集説明会 10:20~10:50 考古展示室ガイド ※1 10:30~11:30 ボランティアの活動紹介ツアー 11:00~12:00 庭園茶室ツアー ※2 12:00~12:30 ボランティア募集説明会 12:00~12:40 たてもの散歩ツアー 12:30~13:30 ボランティアの活動紹介ツアー 12:50~13:20 樹木ツアー 14:10~14:50 本館ハイライトツアー 15:00~15:40 法隆寺宝物館ガイド ※3 15:50~16:20 彫刻ガイド 16:00~16:30 ボランティア募集説明会 |
12月2日(土) 10:00~10:30 ボランティア募集説明会 10:20~10:50 浮世絵ガイド 10:30~11:30 ボランティアの活動紹介ツアー 11:00~12:00 お茶会 ※4 11:00~11:30 樹木ツアー 11:00~11:40 英語ガイド(日本美術の流れ) 11:30~12:10 東洋館ツアー ※5 12:00~12:30 ボランティア募集説明会 12:10~12:50 刀剣・武士の装いツアー 12:30~13:30 ボランティアの活動紹介ツアー 13:00~14:00 お茶会 ※4 13:00~13:30 近代の美術ガイド 13:30~14:00 陶磁ガイド 14:00~14:40 本館ハイライト 14:40~15:10 彫刻ガイド 15:10~15:50 法隆寺宝物館ガイド ※6 16:00~16:30 考古展示室ガイド ※1 16:00~16:30 ボランティア募集説明会 |
集合場所 |
<ガイドツアー・ワークショップ> <ボランティア募集説明会> <ボランティアの活動ツアー> 時間内は随時受付 |
あなたもトーハクでボランティアをしてみませんか? 募集要項は館内にて10月下旬より配布いたします。また、当館ウェブサイトのボランティア活動からもダウンロードできます(応募締切 2018年1月11日(木)17:00必着)。
「ボランティア募集説明会」(両日、全時間ともに同一内容)
平成30年度東京国立博物館ボランティアの募集説明会を行います。ボランティア活動の内容や、応募する際の注意点などもまるわかり!疑問点には職員に質問もできます。ぜひお気軽にご参加ください。
日時 | 12月1日(金)、12月2日(土) 10:00~10:30、12:00~12:30、16:00~16:30 |
場所 | 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース) ※ 当日の入館料が必要 |
「ボランティアの活動紹介ツアー」
トーハクのボランティアが活動を行っている場所をめぐり、実際の様子をご紹介します。当日に館内で活動中のボランティアから、やりがいなど、本音を聞けるチャンスです。
日時 | 12月1日(金)、12月2日(土) 10:30~11:30、12:30~13:30 (時間内は随時受付) |
場所 | 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース) ※ 当日の入館料が必要 |