トーハクでは、平成11年(1999)からボランティアによる活動を行っています。
館内でのお客様のご案内や、本館「みどりのライオン体験コーナー」・東洋館「オアシス」などの教育普及スペースの運営、ワークシートや資料の印刷、講演会・ワークショップ・スクールプログラムの補助、バリアフリー対応などの基本活動に加え、各種ガイドツアーなど、幅広い活動でトーハクをサポートしています。
ボランティアによるガイドツアーはこちら
主に、小学生高学年から中学生の皆さんに向けて、トーハクボランティアが作成したマップです。
年2~3回発行しています。
2021年度トーハクボランティアが、おすすめ作品や展示を観覧する際のポイントを紹介する新聞を作成しました。
(注)新聞では、発行時期に合わせて作品の展示予定を紹介しており、現在の情報ではありません。予めご了承くださいますようお願いいたします。
ボランティアは、18歳以上の方で1ヶ月に2日間以上活動できる方を対象として、募集を行います。
次のボランティア募集は、令和8年度中を予定しています。
詳細が決まりましたら、当ページでご案内します。
(令和7年度の新規ボランティア募集はありません)
・東博ボランティアデー2024 2024年11月30日(土)、12月1日(日)
・東博ボランティアデー2023 2023年12月2日(土)、3日(日)
・東博ボランティアデー2022 2022年12月3日(土)、4日(日)
・東博ボランティアデー2019 2019年12月7日(土)、8日(日)
・東博ボランティアデー2018 2018年12月1日(土)、2日(日)
・東博ボランティアデー2017 2017年12月1日(金)、2日(土)
・東博ボランティアデー2016 2016年12月3日(土)、4日(日)
・東博ボランティアデー2015 2015年12月5日(土)、6日(日)
・東博ボランティアデー2014 2014年12月6日(土)、7日(日)
・東博ボランティアデー2013 2013年12月7日(土)、8日(日)
・東博ボランティアデー2012 2012年12月1日(土)、2日(日)
・東博ボランティアデー2011 2011年12月3日(土)、4日(日)
・東博ボランティアデー2010 2010年12月5日(日)
・平成17年度(2005年度)東京国立博物館児童・生徒ボランティア 3日間の学芸員体験
・平成16年度(2004年度)東京国立博物館児童・生徒ボランティア 3日間の学芸員体験
(注)今年度の東京国立博物館児童・生徒ボランティアは実施しておりません。