このページの本文へ移動

歴史の記録

展示作品リスト 34件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
おすすめ 重文 九州沿海図(大図)第二 中津 1幅 伊能忠敬作 江戸時代・19世紀 P-584-2
おすすめ 重文 九州沿海図(大図)第二十一 豊後竹田 1幅 伊能忠敬作 江戸時代・19世紀 P-584-21
間違曲輪遊 1冊 恋川春町著 江戸時代・安永7年(1778)刊 徳川宗敬氏寄贈 QB-7836
跡を老松東へ飛梅 我頼人正直 1冊 恋川春町著 江戸時代・天明2年(1782)刊 徳川宗敬氏寄贈 QB-3362
万載狂歌集 2冊 四方赤良、朱楽菅江著 江戸時代・天明3年(1783)刊 徳川宗敬氏寄贈 QB-5064
狂歌春興 1帖 森羅万象編 江戸時代・19世紀刊 徳川宗敬氏寄贈 QB-4911
戯作絵兄弟 1冊 山東京伝著 江戸時代・寛政6年(1794)刊 徳川宗敬氏寄贈 QB-5954
一角纂考 1冊 木村蒹葭堂著 江戸時代・寛政7年(1795)刊 徳川宗敬氏寄贈 QB-663
忠臣水滸伝 10冊 山東京伝著、北尾重政画 前編:江戸時代・寛政11年(1799)刊、後編:享和元年(1801)刊 徳川宗敬氏寄贈 QB-1700
羇旅漫録 2冊 滝沢馬琴著 江戸時代・享和2年(1802)写 徳川宗敬氏寄贈 QB-1040
おすすめ 重文 中山道分間延絵図 高崎、板鼻、安中、松井田、坂本、軽井沢、沓掛、追分 1巻 道中奉行所編 浅草文庫旧蔵 江戸時代・文化3年(1806) P-582-17
富岡製糸場遠望 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-462-1 ~2025年5月18日
富岡製糸場 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-463-1 ~2025年5月18日
富岡製糸場 建設中の東置繭所 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-464-1 ~2025年5月18日
富岡製糸場 繰糸所 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-465-1 ~2025年5月18日
富岡製糸場 煙突 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-466-1 ~2025年5月18日
富岡製糸場 繰糸所内部 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-468-1 ~2025年5月18日
富岡製糸場 繰糸所内部 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-469-1 ~2025年5月18日
富岡製糸場 繰糸所内部 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-470-1 ~2025年5月18日
富岡製糸場構内 関係人物写真 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-471-1 ~2025年5月18日
富岡製糸場 繰糸所内部 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-472-1 ~2025年5月18日
富岡製糸場 蒸気釜所・煙突 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-473-1 ~2025年5月18日
愛宕山 1枚 撮影者不詳 明治時代・19世紀 R-44 2025年5月20日~
築地 1枚 撮影者不詳 明治時代・19世紀 R-45 2025年5月20日~
浜離宮 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-46 2025年5月20日~
浜離宮 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-47 2025年5月20日~
浜離宮 1枚 撮影者不詳 明治時代・19世紀 R-48 2025年5月20日~
浜離宮 1枚 撮影者不詳 明治時代・19世紀 R-49 2025年5月20日~
延遼館 1枚 撮影者不詳 明治時代・19世紀 R-50 2025年5月20日~
芝明神 1枚 撮影者不詳 明治時代・19世紀 R-53 2025年5月20日~
東京運上所 1枚 撮影者不詳 明治時代・19世紀 R-54 2025年5月20日~
上野不忍池 1枚 撮影者不詳 明治時代・19世紀 R-55-1 2025年5月20日~
九段坂牛ケ渕 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-56 2025年5月20日~
九段坂 1枚 撮影者不詳 明治10年(1877) R-57 2025年5月20日~