このページの本文へ移動

浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)

展示作品リスト 33件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
遊女立姿図 1幅 東川堂里風筆 江戸時代・18世紀 A-843
羅生門 1枚 無款(鳥居清倍筆) 江戸時代・18世紀 A-10569-729
羅生門 1枚 奥村政信筆 江戸時代・18世紀 A-10569-886
渡邊綱羅生門変化退治之圖 1枚 勝川春章筆 江戸時代・18世紀 A-10569-4054
おすすめ 熊を掌に乗せる金太郎 1枚 鳥居清長筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1194
鬼に宝引きさせる金太郎 1枚 鳥居清長筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1192
金太郎遊・鬼を腕に載せる金太郎 1枚 鳥居清長筆 江戸時代・19世紀 A-10569-4511
山を下る山姥 1枚 勝川春章筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1395
五代目市川団十郎の金時 1枚 勝川春章筆 江戸時代・18世紀 A-10569-1556
四代目岩井半四郎の金太郎 1枚 歌川国政筆 江戸時代・寛政8年(1796) A-10569-845
山姥と金太郎・行水 1枚 喜多川歌麿筆 江戸時代・19世紀 A-10569-1988
山姥と金太郎・鏡 1枚 喜多川歌麿筆 江戸時代・19世紀 A-10569-1987
山姥と金太郎・鉄漿 1枚 喜多川歌麿筆 江戸時代・19世紀 A-10569-4271
山姥と金太郎・栗枝持 1枚 喜多川歌麿筆 江戸時代・19世紀 A-10569-536
山姥と金太郎 1枚 文浪筆 江戸時代・19世紀 A-10569-3342
音曲恋の操・山姥、金太良 1枚 喜多川歌麿筆 江戸時代・19世紀 A-10569-2056
金太郎 1枚 魚屋北溪筆 江戸時代・19世紀 A-10569-3448
金太郎の豆まき 1枚 魚屋北溪筆 江戸時代・19世紀 A-10569-6172
山姥と怪童丸 1枚 歌川国貞(三代豊国)筆 江戸時代・文化8年(1811) A-10569-5312 2枚続
山姥と怪童丸 1枚 歌川国貞(三代豊国)筆 江戸時代・文化8年(1811) A-10569-5313 2枚続
大願成就有ヶ瀧縞・金太郎と鯉 1枚 歌川国芳筆 江戸時代・19世紀 A-10569-5404
五十三次名所圖會・十三 沼津 足柄山不二雪晴 1枚 歌川広重筆 江戸時代・安政2年(1855) A-10569-7750
縁先美人図 1幅 柳川重信筆 江戸時代・19世紀 A-792
遊女立姿図 1幅 沼田月斎筆 江戸時代・19世紀 A-11636
月下砧打美人図 1幅 森玉僊筆 江戸時代・19世紀 A-399
木曽海道六拾九次之内・小田井 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-7993-22
木曽海道六拾九次之内・望月 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-7993-26
木曽海道六拾九次之内・あし田 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-7993-27
おすすめ 木曽海道六拾九次之内・長久保 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-7993-28
木曽海道六拾九次之内・妻籠 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-7993-43
木曽海道六拾九次之内・伏見 1枚 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 A-10569-7993-51
木曾街道・鵜沼ノ驛 従犬山遠望 1枚 渓斎英泉筆 江戸時代・19世紀 A-10569-7993-53
岐阻路ノ驛・河渡 長柄川鵜飼舩 1枚 渓斎英泉筆 江戸時代・19世紀 A-10569-7993-55