清明上河図巻(部分)
張択端款中国 明時代・17世紀
東洋館 8室
2024年10月1日(火) ~ 2024年11月10日(日)
「博物館でアジアの旅 2024 アジアのおしゃれ」(10月1日~11月10日)にちなみ、華やかな装束やぜいたくな調度品を細かに表した人物画、市井の人々の暮らしを生き生きと描いた風俗画を展示します。
指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
清渓画舫図軸 | 1幅 | 呉令筆 中国 | 明時代・17世紀 | 市河三兼氏寄贈 TA-28 | |||
琴棋書画図軸 | 4幅 | 任仁発款 中国 | 元時代・14世紀 | TA-106 | |||
文会図軸 | 2幅 | 伝盛懋筆 中国 | 明時代・16~17世紀 | 個人蔵 | |||
桃李園図軸 | 1幅 | 仇英款 中国 | 明~清時代・17世紀 | 荻生茂樹氏・庄子妙子氏寄贈 TA-719 | |||
倣劉松年美人図軸 | 1幅 | 余玘筆 中国 | 明~清時代・17世紀 | TA-96 | |||
美人図軸 | 1幅 | 許士寅筆 中国 | 清時代・康熙58年(1719) | 広田松繁氏寄贈 TA-334 | |||
児女嬉戯図軸 | 1幅 | 筆者不詳 中国 | 元~明時代・14~16世紀 | 荻生茂樹氏・庄子妙子氏寄贈 TA-720 | |||
おすすめ | 売貨郎図軸 | 1幅 | 筆者不詳 中国 | 明時代・15~16世紀 | 石島護雄氏寄贈 TA-291 | 「博物館でアジアの旅」関連作品 | |
おすすめ | 重美 | 売玩郎図軸 | 1幅 | 呂文英筆 中国 | 明時代・16世紀 | TA-345 | 「博物館でアジアの旅」関連作品 |
合歓多子図軸 | 1幅 | 陳洪綬款 中国 | 明時代・16~17世紀 | TA-117 | |||
仕女図(韓画帖のうち) | 1頁 | 筆者不詳 中国あるいは朝鮮 | 清時代あるいは朝鮮時代・17~18世紀 | TA-64-16 | |||
春水吹簫図扇面 | 1面 | 諸炘筆 中国 | 清時代・乾隆48年(1783) | 林宗毅氏寄贈 TA-554 | |||
洛神女図扇面 | 1面 | 顧洛筆 中国 | 清時代・18~19世紀 | TA-288-1 | |||
玉人和月折梅図扇面 | 1面 | 王素筆 中国 | 清時代・同治8年(1869) | 青山慶示氏寄贈 TA-669 | |||
採菱図扇面 | 1面 | 費丹旭筆 中国 | 清時代・道光21年(1841) | TA-288-8 | |||
美人図扇面 | 1面 | 費丹旭筆 中国 | 清時代・道光27年(1847) | TA-288-4 | |||
端陽佳人図扇面 | 1面 | 湯禄名筆 中国 | 清時代・同治6年(1867) | 林宗毅氏寄贈 TA-560 | |||
夢蝶図扇面 | 1面 | 胡錫珪筆 中国 | 清時代・光緒3年(1877) | 林宗毅氏寄贈 TA-569 | |||
晩粧新愁図扇面 | 1幅 | 潘振鏞筆 中国 | 清時代・光緒29年(1903) | 個人蔵 | |||
仕女図扇面 | 1面 | 仲光勲筆 中国 | 中華民国10年(1921) | 青山慶示氏寄贈 TA-709 | |||
おすすめ | 清明上河図巻 | 1巻 | 張択端款 中国 | 明時代・17世紀 | TA-79 | 「博物館でアジアの旅」関連作品 | |
おすすめ | 慶豊図巻 | 1巻 | 金昆、陳枚、孫祜、丁観鵬、程志道、呉桂合筆 中国 | 清時代・乾隆5年(1740) | 個人蔵 | 「博物館でアジアの旅」関連作品 | |
風俗図冊 | 1冊(10図) | 鄒擴祖筆 中国 | 清時代・乾隆39年(1774) | 高島菊次郎氏寄贈 TA-248 |