重要文化財 太刀(号 今荒波)
備前一文字 鎌倉時代・13世紀
本館 13室
2023年4月11日(火) ~ 2023年7月2日(日)
日本刀の時代的な変遷と地域的な特徴を、平安時代から江戸時代にいたる各国・各流派の刀剣を通して紹介します。刀装具は、日本の伝統文化や季節を感じさせる意匠の作品を中心に展示します。
| 指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
| 紫裾濃威胴丸具足 | 1領 | 明珍宗胤 | 江戸時代・19世紀 | F-17277 | ~2023年4月16日 | ||
| 紫糸逆沢瀉威鎧 | 1領 | 石井善之助 | 明治時代・20世紀 | F-16592 | 2023年4月18日~ | ||
| 国宝 | 太刀 | 1口 | 古備前正恒 | 平安時代・12世紀 | 文化庁蔵 | ||
| 重文 | 太刀 | 1口 | 伯耆安綱 | 平安時代・10~12世紀 | 文化庁蔵 | ||
| 重文 | 短刀(名物 博多藤四郎) | 1口 | 粟田口吉光 | 鎌倉時代・13世紀 | 文化庁蔵 | ||
| 重文 | 脇指 | 1口 | 式部丞信国 | 室町時代・応永34年(1427) | 静岡・富士山本宮浅間大社蔵 | ||
| 太刀 | 1口 | 古備前高綱 | 平安時代・12世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-17051 | |||
| おすすめ | 重文 | 太刀(号 今荒波) | 1口 | 備前一文字 | 鎌倉時代・13世紀 | F-140 | |
| 太刀 | 1口 | 二字国俊 | 鎌倉時代・弘安元年(1278) | F-20 | |||
| 太刀 | 1口 | 来国俊 | 鎌倉時代・元応3年(1321) | 川田龍吉氏寄贈 F-17050 | |||
| 重文 | 太刀 | 1口 | 尻懸則長 | 鎌倉時代・13~14世紀 | F-58 | ||
| 重文 | 太刀 | 1口 | 青江吉次 | 鎌倉時代・元徳2年(1330) | F-217 | ||
| 重美 | 刀 | 1口 | 越中則重 | 鎌倉時代・14世紀 | 個人蔵 | ||
| 太刀 | 1口 | 長船元重 | 南北朝時代・観応4年(1355) | F-169 | |||
| 刀 | 1口 | 関兼定 | 室町時代・15世紀 | 個人蔵 | |||
| 刀 | 1口 | 南紀重国 | 江戸時代・17世紀 | F-17292 | |||
| 刀 | 1口 | 長曽祢興正 | 江戸時代・17世紀 | 山本達郎氏寄贈 F-20189 | |||
| 重美 | 刀 | 1口 | 井上真改 | 江戸時代・延宝2年(1674) | 個人蔵 | ||
| 小桜透鐔 | 1枚 | 刀匠 | 室町時代・16世紀 | F-19608 | ~2023年4月16日 | ||
| 草花文鐔 | 1枚 | 美濃 | 室町時代・16世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13525 | ~2023年4月16日 | ||
| 流水に桜透鐔 | 1枚 | 西垣勘平 | 江戸時代・17世紀 | 野原秀子氏寄贈 F-17221-2 | ~2023年4月16日 | ||
| 下り藤透鐔 | 1枚 | 京透 | 江戸時代・17世紀 | F-19645 | ~2023年4月16日 | ||
| 桐菊紋散鐔 | 1枚 | 後藤 | 江戸時代・17世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13467 | ~2023年4月16日 | ||
| 水龍図鐔 | 1枚 | 後藤光方 | 江戸時代・17世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13527 | ~2023年4月16日 | ||
| 雨龍図鐔 | 1枚 | 志水甚五 | 江戸時代・17世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13516 | ~2023年4月16日 | ||
| 屋島合戦図鐔 | 1枚 | 後藤 | 江戸時代・17世紀 | F-12765 | ~2023年4月16日 | ||
| 芹図鐔 | 1枚 | 埋忠七左 | 江戸時代・17世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13519 | ~2023年4月16日 | ||
| 桜樹に野馬図鐔 | 1枚 | 遠山頼次 | 江戸時代・17世紀 | 山高信離氏寄贈 F-12736 | ~2023年4月16日 | ||
| 草花に虫図大小鐔 | 1組 | 後藤一乗 | 江戸時代・安政4年(1857) | F-19971 | ~2023年4月16日 | ||
| 桜花山鵲図鐔 | 1枚 | 塚田秀鏡 | 明治3年(1870) | F-12713 | ~2023年4月16日 | ||
| 源平合戦図三所物 | 1組 | 後藤廉乗(光侶) | 江戸時代・17世紀 | 個人蔵 | ~2023年4月16日 | ||
| 草花に虫図三所物 | 1組 | 後藤一乗 | 江戸時代・安政5年(1858) | F-19906 | ~2023年4月16日 | ||
| 獅子牡丹図二所物 | 1組 | 横谷宗珉 | 江戸時代・18世紀 | F-256-2 | ~2023年4月16日 | ||
| 桜に雉図笄 | 1本 | 河野春明 | 江戸時代・19世紀 | F-144-3 | ~2023年4月16日 | ||
| 桜樹図笄 | 1本 | 後藤一乗 | 江戸時代・19世紀 | F-257-2 | ~2023年4月16日 | ||
| 俱利伽羅図小柄 | 1本 | 後藤廉乗(光侶) | 江戸時代・17世紀 | F-12867 | ~2023年4月16日 | ||
| 雉図小柄 | 1本 | 石黒是美 | 江戸時代・19世紀 | F-13245 | ~2023年4月16日 | ||
| 胡蝶図目貫 | 1組 | 後藤 | 江戸時代・18世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13682 | ~2023年4月16日 | ||
| 山鵲図目貫 | 1組 | 後藤廉乗(光侶) | 江戸時代・18世紀 | 浅野博氏寄贈 F-20099 | ~2023年4月16日 | ||
| 獅子牡丹図縁頭 | 1組 | 大森英秀 | 江戸時代・18世紀 | F-12651 | ~2023年4月16日 | ||
| 初春図縁頭 | 1組 | 田中清寿 | 江戸時代・19世紀 | 河端照孝氏寄贈 F-20122 | ~2023年4月16日 | ||
| 重美 | 漁舟図鐔 | 1枚 | 金家 | 安土桃山時代・16世紀 | F-19965 | 2023年4月18日~ | |
| おすすめ | 重文 | 巴透鐔 | 1枚 | 信家 | 安土桃山時代・16世紀 | F-19913 | 2023年4月18日~ |
| 枝垂柳透鐔 | 1枚 | 京透 | 江戸時代・17世紀 | F-19640 | 2023年4月18日~ | ||
| 蟹図鐔 | 1枚 | 志水甚五 | 江戸時代・17世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13487 | 2023年4月18日~ | ||
| 波図鐔 | 1枚 | 西垣勘四郎 | 江戸時代・17世紀 | 伊原木辰子氏寄贈 F-20126 | 2023年4月18日~ | ||
| 雲龍透鐔 | 1枚 | 正阿弥伝七 | 江戸時代・18世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13521 | 2023年4月18日~ | ||
| 酢漿紋透鐔 | 1枚 | 正阿弥政徳 | 江戸時代・18世紀 | F-12685 | 2023年4月18日~ | ||
| 葵沢瀉透鐔 | 1枚 | 八道友清 | 江戸時代・18世紀 | F-19716 | 2023年4月18日~ | ||
| 獅子牡丹図大小鐔 | 1組 | 大森英秀 | 江戸時代・18世紀 | 個人蔵 | 2023年4月18日~ | ||
| 水辺に鷺図鐔 | 1枚 | 大月光弘 | 江戸時代・19世紀 | クインシー・A.ショー氏寄贈 F-12933 | 2023年4月18日~ | ||
| 一輪牡丹図鐔 | 1枚 | 加納夏雄 | 江戸~明治時代・19世紀 | クインシー・A.ショー氏寄贈 F-12940 | 2023年4月18日~ | ||
| 月に桜花図鐔 | 1枚 | 加納夏雄 | 江戸~明治時代・19世紀 | クインシー・A.ショー氏寄贈 F-12937 | 2023年4月18日~ | ||
| 桐鳳凰図三所物 | 1組 | 後藤乗真 | 室町時代・16世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13721 | 2023年4月18日~ | ||
| 藻に鯰図三所物 | 1組 | 後藤乗真 | 室町時代・16世紀 | F-20192 | 2023年4月18日~ | ||
| 貝に藻図三所物 | 1組 | (笄)後藤宗乗・(小柄)後藤栄乗 | (笄)室町時代・16世紀 (小柄)安土桃山時代~江戸時代・16~17世紀 | F-12872 | 2023年4月18日~ | ||
| 雨龍図笄 | 1本 | 伝後藤徳乗 | 安土桃山時代・16世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13768 | 2023年4月18日~ | ||
| 立雛菖蒲図笄 | 1本 | 後藤光晃 | 江戸時代・19世紀 | 個人蔵 | 2023年4月18日~ | ||
| 水草図小柄 | 1本 | 中川一勝 | 江戸時代・19世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13696 | 2023年4月18日~ | ||
| 水草に蛍図小柄 | 1本 | 後藤光正 | 江戸時代・19世紀 | 川田龍吉氏寄贈 F-13662 | 2023年4月18日~ | ||
| 猿猴図目貫 | 1組 | 一宮長常 | 江戸時代・18世紀 | F-12664 | 2023年4月18日~ | ||
| 蝸牛図目貫 | 1組 | 田辺伴正 | 江戸時代・19世紀 | F-13175 | 2023年4月18日~ | ||
| 蟹貝図縁頭 | 1組 | 村上如竹 | 江戸時代・18世紀 | F-12654 | 2023年4月18日~ | ||
| 波涛図縁頭 | 1組 | 大森知近 | 江戸時代・19世紀 | F-13240 | 2023年4月18日~ |