北廓月の夜桜 歌川国貞(三代豊国)筆 江戸時代・19世紀
本館 10室
2021年3月16日(火) ~ 2021年4月11日(日)
江戸時代の庶民の姿を描いた浮世絵は、江戸時代初期には絵師自身の手になる肉筆画のみでしたが、後には大量生産が可能な版画が生み出され、さらに彫りと摺りに工夫を凝らして多色摺りの錦絵が誕生しました。今回は、飛鳥山や御殿山、上野、吉原、墨田川など桜の名所やお花見の様子を描いた作品、桜を題材とした芝居絵や花鳥図など、版画と肉筆画により桜の描かれたさまざまな浮世絵を展示します。
| 指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
| 四条河原図屏風 | 6曲1隻 | 筆者不詳 | 江戸時代・17世紀 | 個人蔵 | |||
| 王子稲荷前の男女 | 1枚 | 石川豊信筆 | 江戸時代・18世紀 | A-10569-958 | |||
| 素性法師 | 1枚 | 鈴木春信筆 | 江戸時代・18世紀 | A-10569-1297 | |||
| 桜下駕篭美人 | 1枚 | 鈴木春信筆 | 江戸時代・18世紀 | A-10569-103 | |||
| おすすめ | 重美 | 山下京之助のうしろ面 | 1枚 | 一筆斎文調筆 | 江戸時代・明和6年(1769) | A-10569-285 | |
| 秀句合四季之花・桜 | 1枚 | 勝川春潮筆 | 江戸時代・18世紀 | A-10569-266 | |||
| 風流十二月・孟夏 | 1枚 | 鳥文斎栄之筆 | 江戸時代・18世紀 | A-10569-2646 | |||
| 飛鳥山の花見 | 1枚 | 鳥文斎栄之筆 | 江戸時代・18世紀 | A-10569-2665 | |||
| 御殿山の花見 | 1枚 | 鳥文斎栄之筆 | 江戸時代・18世紀 | A-10569-2666 | |||
| 太夫に禿 | 1枚 | 鳥高斎栄昌筆 | 江戸時代・18世紀 | A-10569-3736 | |||
| 三代目沢村宗十郎の大伴黒主 | 1枚 | 東洲斎写楽筆 | 江戸時代・寛政6年(1794) | A-10569-3561 | |||
| 鷽 埀櫻 | 1枚 | 葛飾北斎筆 | 江戸時代・19世紀 | A-10569-662 | |||
| 桜花に鷹 | 1枚 | 葛飾北斎筆 | 江戸時代・19世紀 | A-10569-697 | |||
| 花筏 | 2枚 | 歌川豊国筆 | 江戸時代・18世紀 | A-10569-2411~2412 | 2枚続 | ||
| 真勇竸・きよ姫 | 1枚 | 歌川国芳筆 | 江戸時代・安政3年(1856) | A-10569-2557 | |||
| 花月案内・飛鳥山桜 | 1枚 | 渓斎英泉筆 | 江戸時代・19世紀 | A-10569-4881 | |||
| 花月案内・墨田堤桜 | 1枚 | 渓斎英泉筆 | 江戸時代・19世紀 | A-10569-4882 | |||
| 江都三囲稲荷之前堤之景 | 1枚 | 渓斎英泉筆 | 江戸時代・19世紀 | A-10569-4900 | |||
| 桜花 | 1枚 | 歌川広重筆 | 江戸時代・19世紀 | A-10569-3051 | |||
| 名所江戸百景・廓中東雲 | 1枚 | 歌川広重筆 | 江戸時代・安政4年(1857) | A-10569-7326 | |||
| 名所江戸百景・上野清水堂不忍ノ池 | 1枚 | 歌川広重筆 | 江戸時代・安政3年(1856) | 三谷てい氏寄贈 A-9124-12 | |||
| 宮参り図 | 1幅 | 筆者不詳 | 江戸時代・17世紀 | A-819 | |||
| おすすめ | 飛鳥山図 | 1幅 | 鍬形蕙斎筆 | 江戸時代・19世紀 | A-1023 | ||
| 桜下美人図 | 1幅 | 水野廬朝筆 | 江戸時代・18世紀 | A-11477 | |||
| 上野花見 | 1枚 | 喜多川歌麿筆 | 江戸時代・寛政2年(1790) | A-10569-2113 | |||
| 御殿山 | 1枚 | 喜多川歌麿筆 | 江戸時代・寛政2年(1790) | A-10569-2114 | |||
| 飛鳥山 | 1枚 | 喜多川歌麿筆 | 江戸時代・寛政2年(1790) | A-10569-2115 | |||
| 吉原仲之町 | 1枚 | 喜多川歌麿筆 | 江戸時代・寛政2年(1790) | A-10569-2116 | |||
| 太閤五妻洛東遊観之図 | 3枚 | 喜多川歌麿筆 | 江戸時代・19世紀 | A-10569-1916~1918 | 3枚続 | ||
| 江戸名所之内・隅田堤雨中之桜 | 1枚 | 歌川広重筆 | 江戸時代・19世紀 | A-10569-3118 | |||
| おすすめ | 北廓月の夜桜 | 1枚 | 歌川国貞(三代豊国)筆 | 江戸時代・19世紀 | A-10569-5277 |