重要文化財 仏国国師(高峰顕日)像(部分) 自賛 鎌倉時代・14世紀 栃木・雲巌寺蔵
																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																							本館 3室																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																																			
					2018年5月29日(火) ~ 2018年7月1日(日)
				
鎌倉時代からはじまる禅宗の本格的な導入にともない、絵画では中国の宋・元の絵画の影響を受けて水墨画が成立します。また書の分野でも、中国禅僧の書の影響 を受けて、日本禅僧による個性ゆたかで気魄に満ちた作風を示す墨跡が生まれました。
ここでは鎌倉時代から室町時代の水墨画、墨跡等を展示します。
| 指定 | 名称 | 員数 | 作者・出土・伝来 | 時代・年代世紀 | 所蔵者・寄贈者・列品番号 | 備考 | |
| 鶺鴒図 | 1幅 | 室町時代・16世紀 | A-12389 | ||||
| おすすめ | 重文 | 仏国国師(高峰顕日)像 | 1幅 | 自賛 | 鎌倉時代・14世紀 | 栃木・雲巌寺蔵 | |
| おすすめ | 拈香法語 | 1幅 | 一山一寧筆 | 鎌倉時代・嘉元元年(1303) | 京都・南禅寺蔵 | ||
| 一行書「教外別伝不立文字」 | 1幅 | 一休宗純筆 | 室町時代・15世紀 | B-2944 | |||
| 商山四皓竹林七賢図屏風 | 6曲1双 | 伝狩野元信筆 | 室町時代・16世紀 | A-998 |