このページの本文へ移動

興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」

詳細ページに戻る

作品リスト

第1章 運慶を生んだ系譜ー康慶から運慶へ
第2章 運慶の彫刻ーその独創性
第3章 運慶風の展開ー運慶の息子と周辺の仏師

※ 会期中、一部作品、および場面の展示替を行います。
※ No.は、展覧会カタログ、および会場内での作品番号と一致しますが、展示の順序とは一致しません。
※ 重文は重要文化財を表わします。
※ 展示作品および展示期間は都合により変更される場合があります。

 

 

第1章 運慶を生んだ系譜ー康慶から運慶へ

No. 指定 名称 作者等 員数 時代・年代世紀 所蔵 展示期間
1 重文 阿弥陀如来および両脇侍坐像   3軀 平安時代・仁平元年(1151) 奈良・長岳寺

阿弥陀如来と観音菩薩坐像は
~10/29
勢至菩薩坐像は通期

2 重文 毘沙門天立像 奈良・中川寺十輪院伝来 1軀 平安時代・応保2年(1162)頃 東京国立博物館 通期
3 重文 地蔵菩薩坐像 康慶作 1軀 平安時代・治承元年(1177) 静岡・瑞林寺 10/31~
4 国宝 大日如来坐像 運慶作 1軀 平安時代・安元2年(1176) 奈良・円成寺 通期
5 国宝 運慶願経(法華経巻第八)   1巻 平安時代・寿永2年(1183)   通期
6 重文 仏頭 運慶作 1個 鎌倉時代・文治2年(1186) 奈良・興福寺 通期
7 重文 四天王立像 康慶作 4軀 鎌倉時代・文治5年(1189) 奈良・興福寺 通期
8 国宝 法相六祖坐像 康慶作 6軀 鎌倉時代・文治5年(1189) 奈良・興福寺 通期

 

 

第2章 運慶の彫刻ーその独創性

No. 指定 名称 作者等 員数 時代・年代世紀 所蔵 展示期間
9 国宝 毘沙門天立像 運慶作 1軀 鎌倉時代・文治2年(1186) 静岡・願成就院 通期
10 国宝 五輪塔形銘札   1枚 鎌倉時代・文治2年(1186) 静岡・願成就院 通期
11 重文 阿弥陀如来坐像および両脇侍立像 運慶作 3軀 鎌倉時代・文治5年(1189) 神奈川・浄楽寺 10/21~
12 重文 不動明王立像 運慶作 1軀 鎌倉時代・文治5年(1189) 神奈川・浄楽寺 通期
13 重文 毘沙門天立像 運慶作 1軀 鎌倉時代・文治5年(1189) 神奈川・浄楽寺 通期
14 重文 月輪形銘札(毘沙門天立像納入品)   1枚 鎌倉時代・文治5年(1189) 神奈川・浄楽寺 通期
15 重文 地蔵菩薩坐像 運慶作 1軀 鎌倉時代・12世紀 京都・六波羅蜜寺 通期
16 重文 大日如来坐像   1軀 鎌倉時代・12~13世紀 東京・真如苑真澄寺 通期
17 重文 大日如来坐像   1軀 鎌倉時代・12~13世紀 栃木・光得寺 通期
18 国宝 八大童子立像 運慶作 6軀 鎌倉時代・建久8年(1197)頃 和歌山・金剛峯寺 通期
19 重文 聖観音菩薩立像 運慶・湛慶作 1軀 鎌倉時代・正治3年(1201)頃 愛知・瀧山寺 通期
20 国宝 無著菩薩立像
世親菩薩立像
運慶作 2軀 鎌倉時代・建暦2年(1212)頃 奈良・興福寺 通期
21 国宝 四天王立像   4軀 鎌倉時代・13世紀 奈良・興福寺 通期
22 重文 法眼運慶置文(尊勝寺領近江国香庄文書のうち) 運慶筆 2通 鎌倉時代・正治元年(1199) 東京・早稲田大学図書館 1通目(~10/22)と2通目(10/24~)の展示替あり 1通目(~10/22)と2通目(10/24~)の展示替あり
23 国宝 宝篋印陀羅尼経(金剛力士立像納入品)   2巻 鎌倉時代・建仁3年(1203) 奈良・東大寺 ~11/5
(10/17~
巻替あり)
(10/17~巻替あり)
24 重文 大威徳明王坐像 運慶作 1軀 鎌倉時代・建保4年(1216) 神奈川・光明院
(神奈川県立金沢文庫管理)
通期

 

 

第3章 運慶風の展開ー運慶の息子と周辺の仏師

No. 指定 名称 作者等 員数 時代・年代世紀 所蔵 展示期間
25 重文 観音菩薩立像
勢至菩薩立像
  2軀 平安~鎌倉時代・12~13世紀 京都・清水寺 通期
26   多聞天立像   1軀 鎌倉時代・12~13世紀 京都・東福寺 通期
27 国宝 重源上人坐像   1軀 鎌倉時代・13世紀 奈良・東大寺 10/7~
28 重文 観音菩薩立像
地蔵菩薩立像
  2軀 鎌倉時代・12~13世紀 神奈川・満願寺 通期
29 重文 四天王立像   4軀 鎌倉時代・13世紀 京都・海住山寺 通期
30 重文 毘沙門天立像
吉祥天立像
善膩師童子立像
湛慶作 3軀 鎌倉時代・13世紀 高知・雪蹊寺 通期
31 重文 神鹿   2軀 鎌倉時代・13世紀 京都・高山寺 通期
32 重文 子犬   1軀 鎌倉時代・13世紀 京都・高山寺 通期
33 重文 善妙神立像 湛慶作 1軀 鎌倉時代・13世紀 京都・高山寺 通期
34 国宝 千手観音菩薩坐像光背三十三身像のうち
迦楼羅・夜叉・執金剛神
湛慶作 3軀 鎌倉時代・建長6年(1254) 京都・妙法院 通期
35 国宝 天燈鬼立像
龍燈鬼立像
康弁作(龍燈鬼) 2軀 鎌倉時代・建保3年(1215) 奈良・興福寺 通期
36 重文

十二神将立像のうち
辰神・巳神・未神・申神・戌神

京都・浄瑠璃寺伝来 5軀 鎌倉時代・13世紀 東京国立博物館 通期
37 重文 十二神将立像のうち
子神・丑神・寅神・卯神・午神・酉神・亥神
京都・浄瑠璃寺伝来 7軀 鎌倉時代・13世紀 東京・静嘉堂文庫美術館 通期