このページの本文へ移動

開山・栄西禅師 800年遠忌 特別展「栄西と建仁寺」

詳細ページに戻る

作品リスト

プロローグ 禅院の茶
第1章 栄西の足跡
第2章 建仁寺ゆかりの僧たち
第3章 近世の建仁寺
第4章 建仁寺ゆかりの名宝

※ No.は、展覧会カタログ、および会場内での作品番号と一致しますが、展示の順序とは一致しません。
※ 重文は重要文化財、重美は重要美術品を表わします。
※ 「備考」欄に展示期間の記載の無い作品は、全期間展示されます。
※ 展示作品および展示期間は都合により変更される場合があります。

プロローグ 禅院の茶

No. 指定 作品名称 作者・出土・伝来 員数 時代・世紀 所蔵 備考
1   四頭茶会所用具   一式 中国・明時代・16~17世紀
江戸時代・17~18世紀
京都・建仁寺  
2 重文 油滴天目 中国・建窯 1口 中国・南宋時代・12~13世紀 九州国立博物館  
3 重文 鸞天目 中国・吉州窯 1口 中国・南宋時代・12~13世紀 東京・三井記念美術館  
4   唐物肩衝茶入 銘「残月」   1口 中国・南宋時代・12~13世紀 文化庁  
5   青磁貼花牡丹唐草文三足香炉 中国・龍泉窯 1口 中国・元時代・14世紀 京都・霊洞院  

第1章 栄西の足跡

No. 指定 作品名称 作者・出土・伝来 員数 時代・世紀 所蔵 備考
6   青磁陰刻牡丹唐草文瓶 中国・龍泉窯 1対 中国・明時代・15世紀 京都・建仁寺  
7   明庵栄西像 絶海中津賛 1幅 室町時代・14~15世紀 京都・両足院 ~4/20
8   明庵栄西像 天祥一麟賛 1幅 室町時代・応永14年(1407) 京都・両足院 4/22~
9   明庵栄西坐像   1躯 鎌倉時代・13~14世紀 神奈川・寿福寺  
10   長命富貴堆黒箱   1合 中国・南宋時代・12世紀 神奈川・鶴岡八幡宮  
11 重文 銭弘俶八万四千塔   1基 中国・五代・10世紀 福岡・誓願寺
12   「安」銘天目   1口 中国・南宋時代・12~13世紀 福岡・聖福寺  
13   漢柿蔕茶入   1口 中国・南宋時代・12世紀 京都・高山寺  
14 重文 送海東上人帰国図 鍾唐傑・竇従周賛 1幅 中国・南宋時代・紹煕5年(1194)頃 神奈川・常盤山文庫 ~4/20
15 重文 明恵上人消息 明恵筆 1幅 鎌倉時代・12~13世紀 京都・建仁寺 4/22~
16   仏手   1個 鎌倉時代・12~13世紀 福岡・聖福寺  
17   勅額「扶桑最初禅窟」 後鳥羽天皇筆 1面 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 福岡・聖福寺  
18   栄西申状   1幅 鎌倉時代・建久6年(1195) 福岡・聖福寺  
19   豊臣秀吉朱印状   1通 安土桃山時代・16世紀 福岡・聖福寺  
20   元亨釈書 巻第二 虎関師錬著 1冊(15冊のうち) 安土桃山時代・慶長元年(1596) 国立公文書館  
21   沙石集 巻第十 無住著 1冊(10冊のうち) 室町時代・16世紀 国立公文書館  
22   興禅護国論 栄西著 利峰東鋭筆 1冊(3冊のうち) 江戸時代・17世紀 京都・両足院  
23   興禅護国論和解 高峰東晙著 1冊(3冊のうち) 江戸時代・18世紀 京都・両足院  
24   正法眼蔵随聞記 巻第一 懐奘著 1冊(3冊のうち) 江戸時代・慶安4年(1651)版 東京・駒澤大学図書館  
25 重文 喫茶養生記 栄西著 1冊 南北朝時代・14世紀 神奈川・寿福寺 ~4/20、4/22~で頁替あり
26   喫茶養生記 断簡  栄西著 1幅 南北朝時代・14世紀    
27   喫茶養生記 栄西著 1冊 江戸時代・元禄7年(1694)刊 京都・両足院  
28   千光祖師碑銘 大潮元晧著 1冊 江戸時代・明和元年(1764)刊 京都・両足院  
29 国宝 誓願寺盂蘭盆一品経縁起 栄西筆 1巻 平安時代・治承2年(1178) 福岡・誓願寺 ~4/6
30 国宝 誓願寺創建縁起   1巻 平安時代・安元元年(1175) 福岡・誓願寺 4/8~
31 重文 法華経 巻第一   1巻(8巻のうち) 鎌倉時代・建久3年(1192) 福岡・誓願寺 ~4/20
32 重文 観普賢経   1巻 平安時代・元暦2年(1185) 福岡・誓願寺 4/22~
33   法華経入真言門決 断簡 栄西著 1幅 平安時代・治承2年(1178) 京都・建仁寺  
34   法華経入真言門決 断簡 栄西著 2幅 平安時代・治承2年(1178) 京都・両足院  
35   改偏教主決 栄西著 2紙(44紙のうち) 鎌倉時代・建久9年(1198) 愛知・大須観音宝生院  
36   重修教主決 栄西著 2紙(36紙のうち) 平安~鎌倉時代・12~13世紀 愛知・大須観音宝生院  
37   無名集   1帖 平安時代・治承4年(1180) 愛知・大須観音宝生院  
38   隠語集 栄西著 1帖 平安時代・12~13世紀 愛知・大須観音宝生院  
39   秘宗隠語集 栄西著 1帖 平安~鎌倉時代・12~13世紀 東京・大東急記念文庫 4/22~5/6、5/8~で頁替あり
40 重文 造東大寺大勧進栄西唐墨筆献上状 栄西筆 1幅 鎌倉時代・建永2年(1207) 奈良・東大寺 ~4/20
41   造東大寺大勧進栄西書状 栄西筆 1幅 鎌倉時代・13世紀 奈良・大和文華館 4/22~
42   東大寺大勧進文書集   1冊 江戸時代・18~19世紀 奈良・東大寺 ~4/20
43   「東」銘平瓦 東大寺鐘楼所用   1点 鎌倉時代・13世紀 奈良・東大寺  
44   栄西自筆文書 栄西筆 4通(17通のうち) 鎌倉時代・13世紀 愛知・大須観音宝生院  

建仁寺ゆかりの僧たち

No. 指定 作品名称 作者・出土・伝来 員数 時代・世紀 所蔵 備考
45 重文 東寺天台大血脈図   1幅 鎌倉時代・13世紀 京都・東福寺 4/22~
46   日本仏法中興願文 栄西著 1冊 江戸時代・17世紀 京都・両足院  
47 重文 退耕行勇坐像   1躯 鎌倉時代・14世紀 神奈川・浄妙寺  
48 重文 行勇書状 行勇筆 1幅 鎌倉時代・嘉禎3年(1237) 奈良・東大寺 ~4/20
49 重文 円爾弁円像 自賛 1幅 鎌倉時代・弘安3年(1280) 京都・東福寺 ~4/13
50   蘭渓道隆坐像 康乗作 1躯 江戸時代・延宝4年(1676) 京都・西来院  
51   無門慧開像 自賛 1幅 中国・南宋時代・宝祐2年(1254) 京都・妙光寺 4/15~4/28
52   無門慧開像  無本覚心賛 1幅 中国・南宋時代・13世紀 京都・堆雲軒 4/29~
53   無本覚心像 自賛 1幅 鎌倉時代・永仁6年(1298) 京都・妙光寺 ~4/20
54   無本覚心像 伝楚石梵琦賛 1幅 南北朝~室町時代・14~15世紀 京都・妙光寺 4/22~
55 重文 九条袈裟 円爾弁円所用   1肩 中国・宋時代・12~13世紀 京都・東福寺 ~4/20
56 重文 九条袈裟 無本覚心相伝   1肩 中国・南宋時代・13世紀 京都・妙光寺 4/22~
57   鏡堂覚円墨跡 尺牘 鏡堂覚円筆 1幅 鎌倉時代・嘉元3年(1305) 京都・禅居庵 ~4/20
58 重文 一山一寧墨跡 雪夜作 一山一寧筆 1幅 鎌倉時代・正和4年(1315) 京都・建仁寺 4/22~
59   清拙正澄坐像   1躯 南北朝時代・14世紀 長野・開善寺  
60   布袋図 清拙正澄賛 1幅 南北朝時代・14世紀 福岡・開善寺 4/8~
61 国宝 清拙正澄墨跡 遺偈 清拙正澄筆 1幅 南北朝時代・暦応2年(1339) 神奈川・常盤山文庫 ~4/6
62 重文 闡提正具像 自賛 1幅 鎌倉時代・14世紀 京都・大中院 ~4/20
63   闡提正具像 竺仙梵僊賛 1幅 南北朝時代・暦応4年(1341) 京都・法観寺 4/22~
64   東海竺源像 雪礀筆 恕中無慍賛 1幅 中国・明時代・洪武7年(1374) 京都・大中院 4/22~
65   東海竺源像 東明覚沅賛 1幅 江戸時代・18世紀 京都・大中院 4/22~
66 重文 馮子振墨跡 与放牛光林語 馮子振筆 1幅 中国・元時代・14世紀 九州国立博物館 ~4/20
67   石室善玖墨跡 道号偈 石室善玖筆 1幅 南北朝時代・至徳3年(1386) 京都・霊洞院 4/22~
68 重文 放牛光林像 石室善玖賛 1幅 南北朝時代・14世紀 大分・龍祥寺 ~4/20
69   雪村友梅像   1幅 南北朝~室町時代・14~15世紀 京都・久昌院 4/22~
70 重美 無涯仁浩像 中巌円月賛 1幅 南北朝時代・14世紀 京都・正伝永源院 4/22~
71   無涯仁浩坐像   1躯 南北朝時代・14世紀 京都・正伝永源院  
72 重文 中巌円月坐像   1躯 南北朝時代・14世紀 京都・霊源院  
73 重美 中巌円月墨跡 盆石記 中巌円月筆 1幅 南北朝時代・応安5年(1372) 京都・霊洞院 ~4/20
74   九条袈裟 舂夫宗宿所用   1肩 南北朝時代・14世紀 京都・常光院  
75   蘭洲良芳坐像   1躯 南北朝時代・14世紀 京都・清住院  
76   温仲宗純像 自賛 1幅 室町時代・永正8年(1511) 京都・常光院 4/22~
77   雪嶺永瑾像 自賛 1幅 室町時代・永正17年(1520) 京都・大統院 ~4/20
78   総持正傑大姉像 天境霊致賛 1幅 南北朝時代・康暦元年(1379) 京都・禅居庵 ~4/20
79   塩瀬家関係史料   6点 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 京都・両足院

第3章 近世の建仁寺

No. 指定 作品名称 作者・出土・伝来 員数 時代・世紀 所蔵 備考
80   柳澤元政像 梅仙東逋賛 1幅 安土桃山時代・慶長4年(1599) 京都・霊源院 4/22~
81   柳澤元政夫人像 利峰東鋭賛 1幅 江戸時代・慶長16年(1611) 京都・霊源院 4/22~
82   松田政行像 古澗慈稽賛 1幅 江戸時代・慶長11年(1606) 京都・霊洞院 ~4/20
83   長谷川守尚像 古澗慈稽賛 1幅 江戸時代・慶長12年(1607) 京都・大統院 4/22~
84   織田有楽斎坐像   1躯 江戸時代・17世紀 京都・正伝永源院  
85   織田有楽斎像 古澗慈稽賛 狩野山楽筆 1幅 江戸時代・元和8年(1622) 京都・正伝永源院 ~4/20
86   義翁紹仁像 狩野山楽筆 1幅 江戸時代・17世紀 京都・正伝永源院 ~4/20
87   禅宗祖師図 狩野山楽筆 2幅 江戸時代・元和4年(1618)頃 個人蔵  
88   狩猟図 狩野山楽筆 4幅 江戸時代・元和4年(1618)頃 京都国立博物館 ~4/20
89   四季耕作図 狩野山楽筆 4幅 江戸時代・元和4年(1618)頃 京都国立博物館 4/22~
90   蓮鷺図襖 狩野山楽筆 4面(16面のうち) 江戸時代・元和4年(1618)頃 京都・正伝永源院  
91   奥平信昌夫人像 三江紹益賛 1幅 江戸時代・17世紀 京都・久昌院 ~4/20
92   木下家定像 三江紹益賛 1幅 江戸時代・慶長13年(1608) 京都・常光院 4/22~
93   三江紹益像   1幅 江戸時代・17世紀 京都・圓徳院 ~4/20
94   高台院像   1幅 江戸時代・17世紀 京都・高台寺 4/22~
95 重文 芦辺桐紋蒔絵椀   10口(14口のうち) 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 京都・高台寺  
96 重文 芦辺桐紋蒔絵飯器および杓子   1具 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 京都・高台寺  
97 重文 芦辺桐紋蒔絵懸盤   1基(3基のうち) 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 京都・高台寺  
98 重文 菊枝桐紋蒔絵提子   1口 安土桃山時代・16世紀 京都・高台寺  
99   秋草桐紋蒔絵手拭掛   1基 安土桃山時代・16世紀 京都・建仁寺  
100   打敷 萌黄地立涌桐模様唐織   1具 安土桃山時代・16世紀 京都・高台寺 ~4/20
101   打敷 赤白浅葱段桜樹模様刺繡   1具 安土桃山時代・16世紀 京都・高台寺 4/22~
102 重文 打掛 亀甲花菱模様縫箔 高台院所用   1領 安土桃山時代・16世紀 京都・高台寺 ~4/20
103   七条袈裟 三江紹益所用   1肩 江戸時代・17世紀 京都・大中院  
104   印金堂裂帖   1帖 江戸時代・17世紀 京都・妙光寺  
105 重文 竹林七賢図 海北友松筆 10幅(16幅のうち) 安土桃山時代・慶長4年(1599) 京都・建仁寺 ~4/20は6幅、4/22~は4幅展示
106 重文 琴棋書画図 海北友松筆 8幅(10幅のうち) 安土桃山時代・慶長4年(1599) 京都・建仁寺 ~4/20は2幅、4/22~は6幅展示
107 重文 山水図 海北友松筆 8幅 安土桃山時代・慶長4年(1599) 京都・建仁寺 ~4/20、4/22~で各4幅展示
108 重文 花鳥図 海北友松筆 7幅(8幅のうち) 安土桃山時代・慶長4年(1599) 京都・建仁寺 ~4/20は3幅、4/22~は4幅展示
109 重文 雲龍図 海北友松筆 8幅 安土桃山時代・慶長4年(1599) 京都・建仁寺 ~5/6、4/22~で各4幅展示 4/22~5/6は全8幅展示

第4章 建仁寺ゆかりの名宝

No. 指定 作品名称 作者・出土・伝来 員数 時代・世紀 所蔵 備考
110   雲版   1面 鎌倉時代・14世紀 京都・建仁寺  
111   鉄蛸足香炉   1口 室町時代・15~16世紀 京都・建仁寺  
112   三具足   1具 安土桃山~江戸時代・17世紀 京都・建仁寺  
113   銅花生   1口 中国・南宋~元時代・13~14世紀 京都・正伝永源院  
114   銅鍍金唐花唐草文瓶   1口 江戸時代・17~18世紀 京都・正伝永源院  
115   梵鐘   1口 朝鮮・高麗時代・13世紀 京都・正伝永源院  
116   七宝麒麟唐花文洗   1口 中国・明時代・16世紀 京都・両足院  
117   香炉釜   1口 室町時代・天文3年(1534) 京都・霊洞院  
118   鉄風炉   1口 安土桃山時代・天正17年(1589)か 京都・建仁寺  
119   毘沙門天立像   1躯 鎌倉時代・13世紀 京都・霊源院  
120   伝観音菩薩坐像   1躯 南北朝時代・14世紀 京都・興雲庵  
121   十一面観音菩薩坐像   1躯 南北朝時代・14世紀 京都・清住院  
122   地蔵菩薩坐像   1躯 室町時代15世紀 京都・六道珍皇寺  
123 重文 十六羅漢図   6幅(16幅のうち) 中国・元時代・13~14世紀 京都・高台寺 ~4/20、4/22~で各3幅展示
124 重文 十六羅漢図 良全筆 6幅(16幅のうち) 南北朝時代・14世紀 京都・建仁寺 ~4/20、4/22~で各3幅展示
125 重文 維摩居士図   1幅 鎌倉時代・14世紀 山口・洞春寺 ~4/20
126   二十八祖像   1幅 室町時代・15世紀 山口・洞春寺 4/22~
127   不動明王像 仲安梵師賛 1幅 室町時代・応永18年(1411) 京都・霊洞院 ~4/20
128   東坡集   1冊(10冊のうち) 中国・南宋時代・13世紀 京都・両足院 4/22~
129   高麗版大蔵経   1帖1冊(326帖 136冊のうち) 朝鮮・高麗時代・13世紀刊 京都・建仁寺 ~4/20
130 重文 伏見天皇読漢書詩 伏見天皇筆 1幅 鎌倉時代・13~14世紀 京都・霊洞院 ~4/20
131 重文 三教図 伝如拙筆 罕賸・正宗龍統賛 1幅 室町時代・15世紀 京都・両足院 4/22~
132   布袋唐子図 雪村周継筆 1幅 室町時代・16世紀 京都・正伝永源院 4/22~
133   尋牛図 伝一山一寧賛 1幅 中国・元時代・13~14世紀 京都・清住院 4/22~
134   夏山欲雨図 張宏筆 1幅 中国・明時代・天啓6年(1626) 京都・建仁寺 ~4/20
135   架鷹図   8幅 中国・明時代または朝鮮時代・15世紀 京都・正伝永源院 ~4/20、4/22~で各4幅展示
136   楼閣山水図 盛璧筆 1幅 中国・清時代・19世紀 京都・両足院 4/22~
137   山水図 伝馬麟筆 2幅 朝鮮・朝鮮時代・15~16世紀 京都・両足院 ~4/20
138   青緑山水図 伝夏明遠筆 2幅 朝鮮・朝鮮時代・16~17世紀 京都・建仁寺 4/22~
139   唐人物図座屏 狩野山雪筆 1対 江戸時代・17世紀 京都・建仁寺 ~4/20
140   唐人物・花鳥図座屏 狩野孝信筆 1対 江戸時代・17世紀 京都・高台寺 4/22~
141   松に童子図襖 長谷川等伯筆 4面 安土桃山~江戸時代・17世紀 京都・両足院  
142   竹林七賢図屏風 長谷川等伯筆 6曲1双 江戸時代・慶長12年(1607) 京都・両足院  
143   山水図襖 海北友松筆 8面 安土桃山時代・16世紀 京都・大中院  
144   花鳥図襖 海北友松筆 4面(5面のうち) 安土桃山時代・16世紀 京都・霊洞院  
145 重文 琴棋書画図屏風 海北友松筆 6曲1双 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 京都・霊洞院  
146   人物花鳥押絵貼屏風 海北友松筆 6曲1隻 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 京都・霊洞院 ~4/20
147 重文 松竹梅図襖 海北友松筆 4面(12面のうち) 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 京都・禅居庵 4/22~
148   犬追物図屏風   2曲1隻 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 京都・霊洞院 ~4/20
149   山水図 曽我蕭白筆 2幅 江戸時代・18世紀 京都・久昌院 ~4/20
150   拾得および鶏図 伊藤若冲筆 3幅 江戸時代・18世紀 京都・禅居庵 4/22~
151   雪梅雄鶏図 伊藤若冲筆 1幅 江戸時代・18世紀 京都・両足院  
152   牧童吹笛図 長沢芦雪筆 1幅 江戸時代・18世紀 京都・久昌院  
153   百寿福禄図 白隠筆 1幅 江戸時代・明和4年(1767) 山口・普賢寺 ~4/20
154   寿字図 白隠筆 1幅 江戸時代・明和4年(1767) 京都・大中院 4/22~
155   嘯岳鼎虎像 自賛 1幅 安土桃山時代・慶長2年(1597) 山口・洞春寺  
156   明庵栄西像 喜多元規筆 高泉性潡賛 1幅 江戸時代・元禄6年(1693) 福岡・聖福寺  
157   皐洲祖鶴像 川原慶賀筆 1幅 江戸時代・19世紀 長崎・春徳寺  
158   四君子図 鉄翁祖門筆 1幅 江戸時代・19世紀 長崎・春徳寺 ~4/20
159   山水図 鉄翁祖門筆 1幅 江戸時代・19世紀 個人蔵 4/22~
160   涅槃図   1幅 中国・清時代・17世紀 長崎・春徳寺  
161   朝鮮国書契   1通 朝鮮・朝鮮時代・癸未年(1643) 京都・霊洞院  
162   滝山水・寿老人図 金有声筆 梅荘顕常題 2幅 朝鮮・朝鮮時代・18世紀 京都・両足院 4/22~
163   李賀騎馬図 金有声筆 慈周題 1幅 朝鮮・朝鮮時代・18世紀 京都・両足院 ~4/20
164   暤虎図 李義養筆 1幅 朝鮮・朝鮮時代・18~19世紀 京都・両足院 ~4/20
165   交趾釉兕觥形香炉  伝奥田頴川作 1口 江戸時代・18~19世紀 京都・建仁寺  
166   古染付写花鳥文芋頭水指  奥田頴川作 1口 江戸時代・18~19世紀 京都・大中院  
167 重美 赤絵十二支四神鏡文皿  奥田頴川作 1枚 江戸時代・18~19世紀 京都・大統院  
168   呉州赤絵写麒麟花鳥文火入  奥田頴川作 1口 江戸時代・18~19世紀 京都・大中院  
169   色絵竹隠和尚坐像 仁阿弥道八作 1躯 江戸時代・19世紀 京都・大中院  
170   白釉山羊形手焙  仁阿弥道八作 1基 江戸時代・19世紀 京都・正伝永源院  
171   色絵花卉図手焙 仁阿弥道八作・谷文晁ほか画 1基 江戸時代・19世紀 京都・両足院  
172   青磁象嵌雲鶴菊花文燭台  仁阿弥道八作 1基 江戸時代・19世紀 京都・建仁寺  
173   青磁象嵌雲鶴菊花文龍耳瓶  仁阿弥道八作 1口 江戸時代・19世紀 京都・建仁寺  
174   青磁象嵌菊花文獅子鈕三足香炉  仁阿弥道八作 1口 江戸時代・19世紀 京都・建仁寺  
175 重文 法観寺参詣曼荼羅   1幅 室町時代・15~16世紀 京都・法観寺  
176   珍皇寺堂舎勧進状   1幅 南北朝時代・応安元年(1368) 京都・六道珍皇寺 ~4/20
177   珍皇寺参詣曼荼羅   1幅 安土桃山時代・16世紀 京都・六道珍皇寺  
178   熊野観心十界曼荼羅   1幅 江戸時代・17世紀 京都・六道珍皇寺  
179   小野篁・冥官・獄卒立像 院達作 3躯 江戸時代・17世紀 京都・六道珍皇寺 付属品は後期(4/22~)のみ展示
180   四聖大帝・三官大帝図   1幅 中国・明時代・崇禎16年(1643) 京都・六道珍皇寺  
181   焰口餓鬼図   1幅 中国・明時代・崇禎16年(1643) 京都・六道珍皇寺  
182   十王図   2幅 中国・清時代・18世紀 京都・六道珍皇寺  
183 国宝 風神雷神図屏風 俵屋宗達筆 2曲1双 江戸時代・17世紀 京都・建仁寺