Language
撮影 渋谷健太郎
7月4日(火)から9月3日(日)まで本館特別4室、特別5室で行われている 親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ」の関連イベントです。この展示では、長谷川等伯の「松林図屏風」と尾形光琳の「群鶴図屏風」の作品世界を、高精細複製品と映像プロジェクション、そして音楽で体験していただきます。
今回は、しなやかで繊細なダンスに定評がある注目の若手ダンサー・酒井幸菜さんをお招きして、「松林図屏風」の世界をイメージしたダンス・パフォーマンスを行います。 ダンサーの動きにつれて、松林の一本の松になってみたり、吹き抜ける風を感じたり、広々とした景色を飛び回る鳥になってみたり。皆さんも、絵の世界に、心を遊ばせてみてください。
好評につき、追加公演決定!
出演 酒井 幸菜 (振付家・ダンサー)
音楽 高橋 琢哉 (作曲・音響設計)
7月4日(火)から9月3日(日)まで本館特別4室、特別5室で行われている 親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ」の関連イベントです。この展示では、長谷川等伯の「松林図屏風」と尾形光琳の「群鶴図屏風」の作品世界を、高精細複製品と映像プロジェクション、そして音楽で体験していただきます。
今回は、しなやかで繊細なダンスに定評がある注目の若手ダンサー・酒井幸菜さんをお招きして、「松林図屏風」の世界をイメージしたダンス・パフォーマンスを行います。
ダンサーの動きにつれて、松林の一本の松になってみたり、吹き抜ける風を感じたり、広々とした景色を飛び回る鳥になってみたり。皆さんも、絵の世界に、心を遊ばせてみてください。
好評につき、追加公演決定!
出演 酒井 幸菜 (振付家・ダンサー)
www.sakaiyukina.net
音楽 高橋 琢哉 (作曲・音響設計)
この夏、マダガスカルを舞台とした映画「ヴァタ 〜箱あるいは体」(監督 亀井岳・2018年公開予定)の撮影に音楽監督としての参加が決定している。
関連リンク
<1089ブログ> びょうぶとおどる