マットでリラックスヨガ in 表慶館
- 日程
- 2019年9月27日(金)
-
時間
- ①11:00~11:30、②13:30~14:00、③15:00~15:30(受付は各回30分前予定)
- 会場
- 表慶館-1階
- 定員
- 各回20名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
- 参加料
- 無料(ただし当日の入館料が必要)
- 申込方法
- 参加を希望される方は「お知らせとお願い」をご確認のうえ、右下の申込フォームよりお申込みください。
- 申込締切
- 8月23日(金)必着
- お知らせと お願い
- ・マットを使用したヨガとなりますので、動きやすい服装でご参加ください(ジーンズ、スカートはご遠慮ください)。
・タオルをご持参ください。
・ヨガマットはご用意しておりますが、ご持参いただいてもかまいません。
・着替えができるお部屋をご用意しておりますのでご利用ください。
- お問合せ
- 東京国立博物館 教育講座室
TEL:03-3822-1111(代)
毎年大好評のヨガ、今年も行います!重要文化財でもある表慶館の中で、体験してみませんか?
ヨガ・体操インストラクター、腸セラピスト。ヨガ指導歴12年。高校在学中、歌手デビュー。その後、作曲家として、アジアのアーティストに楽曲提供したり、ゲームのイメージソングやジングルなどを手掛ける。同時に子供へのダンス指導や振り付けなどの仕事も。
10年ほど前、大けがをしたのをきっかけにヨガの道へ。ヨガを学ぶのと同時にヨガクラスを指導することになり、全米ヨガアライアンスを取得。流派にとらわれず、健やかな体作りのための学びを深めている。
現在は、都内スポーツクラブや区民講座、サークルなどで指導。国立博物館や夢の島陸上競技場など今までにない場所でのヨガイベントを開拓し、担当。2009年より「美保ヨガ」主宰。