朝YOGA 仏像と始める一日
- 日程
- 2014年10月4日(土) ~ 2014年10月5日(日)
-
時間
- 8:30 ~ 9:30(受付8:00)
- 会場
- 東洋館-1室
- 定員
- 20名
※応募多数の場合抽選。抽選は締切後に行います。
- 料金
- 無料(ただし入館料は必要です)
※YOGA体験終了後は、総合文化展をご覧いただけます。
- 申込方法
- 参加を希望される方は「お知らせとお願い」を確認のうえ、申込フォームからお申込ください。
- 申込締切
- 9月5日(金)
※締切後、当落に関わらず連絡いたします。実施日の3日前までに受講可否の返答がない場合は、通信トラブルの可能性もありますので、教育講座室に電話でお問い合わせください。
- お知らせとお願い
- ・動きやすい服装でいらしてください。(ジーンズ、スカートはご遠慮ください。
・タオルを持参ください。
・着替えができるお部屋を用意しております。ご利用ください。
・ヨガマットは貸し出しいたしますが、ご持参いただいてもかまいません。
・ご自身で体調等ご判断の上ご参加ください。
・展示品にはお手を触れないようお気をつけください。
・展示室内でのプログラムのため、転倒のおそれがあるポーズは行いません。あらかじめご了承ください。
・展示室内での飲食はお控えください。水分補給は展示室外の決められた場所でお願いいたします。
- お問合せ
- 東京国立博物館 教育講座室
TEL03-3822-1111(代表)
博物館でYOGA体験
東洋館1階の仏像が並ぶ特別な空間で、贅沢な時間を体験してみませんか?
竹内真貴(たけうち まき) ヨガ講師歴 10年
各種健康体操教室をはじめ、エアロビクス・アクアビクス・ティラピス・ヨガを約20年講師として指導をしています。10年前から、フィットネス・ティラピス・ヨガを融合させたヨガの指導もしています。