石から絵具(えのぐ)をつくろう(事前予約制)
- 日程
- 2024年12月8日(日)
-
時間
- 1回目:11時~12時
2回目:13時~14時
3回目:15時~16時
- 会場
- 本館-地下 みどりのライオン (教育普及スペース)
- 対象
- 小学校4年生から6年生(保護者の方の見学可)
(注)汚れても良い服でご参加ください。エプロンをお貸出しします。
- 定員
- 各回12名
(注)応募者多数の場合は抽選になります。
- 参加費
- 無料
(注)高校生を除く18歳以上70歳未満の方は当日の入館料が必要です。
- 主催
- 東京国立博物館、博物倶楽部
- お問合せ
- 博物倶楽部
hakubutsu.club★gmail.com
(★を@に置き換えて送信してください)
日本の絵画作品には、石からつくる「岩絵具(いわえのぐ)」が使われることがあります。昔ながらの方法で石をくだいて、「岩絵具」を手づくりしてみましょう。
ワークショップのイメージ
申込方法
申込受付期間は終了しました。
申込締切
2024年11月8日(金)12時00分まで
抽選結果は、当落に関わらず応募者全員に、11月15日(金)までに博物俱楽部からメールでご連絡します。
hakubutsu.club★gmail.com(★を@に置き換えてください)を受信できるように設定をお願いいたします。