このページの本文へ移動

メールマガジン

2002年

8月 (2002年8月26日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.95] 2002年8月26日
☆★☆「シルクロード」展 「江戸蒔絵」展 好評開催中!☆★☆
特別展ご観覧の際は、平常展の関連展示にも是非お寄りください。
東洋館第10室では西域の美術・絵画を展示しています。現在、重要文化財の樹下美人図(アスターナ墳墓出土 大谷探検隊将来品)をご覧いただけます。9月4日(水)には、列品解説「西域美術の名品」も予定されています(東洋館第10室にて)。 
本館第15・16室では日本の漆工芸を展示しています。第15室は明日から特集陳列「和のうつわ」です。5代宗哲による揃いの懐石道具など是非お見逃しなく。
★☆平常展展示替えのお知らせ★☆
*特に記載のないものは当館蔵品です。
■中国絵画■
8月27日~9月29日 東洋館第8室
中国の人物画
重文 竹裡泉声図 李士達筆 明時代・16~17世紀
重美 売貨郎図 呂文英筆 明時代・15~16世紀 など
■日本の染織■
秋の意匠が出揃います。
「近代の染織」8月27日~10月27日 本館第3室
陣羽織 染分練立緯地段模様 葵紋付 桃山時代・17世紀
振袖 白綸子地菊雲模様 江戸時代・18世紀
小袖 鼠縮緬地秋草模様 江戸時代・19世紀 など
■日本の漆工■
特別展「江戸蒔絵」とあわせてお楽しみください。
特集陳列「和のうつわ」8月27日~11月24日 本館第15室
朱漆三脚盤 室町時代・永禄12年(1569) 個人蔵
牡丹漆絵三重椀 桃山時代・16~7世紀 岩手・地蔵院蔵
網文漆絵 重箱・食籠・縁高・酒器・折敷・椀・飯器・丸盆 5代中村宗哲作 江戸・享和元年(1801) など
★明日は列品解説です★
8月27日(火) 14:00~ 法隆寺宝物館第6室
「飛鳥~奈良時代染織品のさまざまな技法」保存技術室長 澤田 むつ代
9月3日(火) 14:00~ 東洋館第4室
「甲骨文の世界」主席研究員 松浦宥一郎
9月4日(水) 14:00~ 東洋館第10室
「西域美術の名品」国際交流室長 臺信祐爾
■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html