このページの本文へ移動

メールマガジン

2016年

11月 (2016年11月14日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2016年11月14日
No.741:ゆるキャラ(R)グランプリ結果発表
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
11月5日・6日に開催された「ゆるキャラ(R)グランプリ2016」に、
トーハクくんとユリノキちゃんが参加してきました。
結果は、1421件中、トーハクくん629位、ユリノキちゃん886位。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
これからも広報大使として、トーハクくん、ユリノキちゃんは
ますます頑張っていきます。
今後も二人の活躍をお楽しみに!


《目次》
1. 特集「吉備・伯耆因幡の古墳文化―中国地方東部の歴史的特質―」
2. 東洋館で緑釉めぐり
3. 催し物情報
4. 展示替え情報
5.トーハクからのお知らせ


1. 特集「吉備・伯耆因幡の古墳文化―中国地方東部の歴史的特質―」
――――――――――――――――――――――――――――――
11月1日(火)~2017年3月5日(日) 平成館考古展示室

毎年行っている文化財の相互貸借事業による特集展示です。
今年度は岡山県立博物館と鳥取県立博物館よりお借りしました。
両館の所蔵品にトーハク所蔵品を加えてご紹介するのは、
中国地方東部(現在の岡山県・鳥取県)の古墳文化。
古代では、吉備(きび)、伯耆(ほうき)、因幡(いなば)と呼ばれた地域です。

吉備は瀬戸内海に、伯耆・因幡は日本海に面し、
九州地方や大陸から近畿地方以東へのルートにあたるため、
弥生時代以降、幅広い地域との交流がありました。
例えば、弥生時代の吉備、伯耆、因幡の墳丘墓が、
後の古墳文化の成立に大きな影響を与えたことが知られています。
また、古墳時代後半、この地域には近畿や九州地方の影響を受けた独自の文化が現れました。

文化交流のルート上にあるこの地域の特性を、
展示を通してご紹介する特集です。
九州や近畿・東海地域の出土品との類似と相違に注目し、
弥生時代~古墳時代の地域間交流に想像をめぐらせながら
ご覧ください。

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1830


2. 東洋館で緑釉めぐり
――――――――――――――――――――――――――――――
~2017年4月23日(日) 東洋館10室

東洋館10室では、5つのテーマの展示がありますが、
明日、11月15日(火)からは特に3つのテーマにご注目ください。
キーワードは「緑釉」です。

「朝鮮の磨製石器と金属器」では緑釉博山炉など楽浪(らくろう)の緑釉陶器、
「朝鮮の陶磁」では百済と新羅の緑釉陶器、
「朝鮮の仏教美術」では新羅の緑釉千鳥形磚(せん)や緑釉舎利壺を
それぞれ展示します。
なかでも「朝鮮の陶磁」では、百済と新羅の緑釉陶器を
比較しながらご覧いただけます。
高句麗・百済・新羅の三国時代、
百済では金属器を模した緑釉陶器を作ることが多かったのに対し、
ライバルの新羅では土器と同じ形に焼き上げたものが見られ、
両国の緑釉陶器に対する考え方の違いがうかがえます。

トーハクが所蔵する朝鮮の緑釉のほぼすべてを、
東洋館10室でご覧いただける、絶好の機会です。
どうぞ、トーハクの緑釉コレクションをお楽しみください。

【展示の詳細】
朝鮮の磨製石器と金属器(東洋館10室)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4593

朝鮮の陶磁(東洋館10室)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4790

朝鮮の仏教美術(東洋館10室)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4759


3. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

\明日より開催!/
◇ 第13回「台東区の伝統工芸職人展」~したまちに受け継がれる匠のこころ粋~
11月15日(火)~11月20日(日) 平成館ラウンジ
東京国立博物館のある台東区は、江戸文化が栄えた町として知られています。
第13回目となる今回は、様々な分野の職人による製作実演を行います。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8664

◇「東博ボランティアデー2016」
12月3日(土)、4日(日) 10:00~16:30
東京国立博物館ボランティアが行っているすべての活動をご紹介します。
平成29年度ボランティア募集説明会や活動紹介ツアーも実施します。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8850

◇月例講演会「小林斗アンの篆刻の世界」
11月19日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(先着順)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8709


\明日開催!/
◇ギャラリートーク「インドネシアのワヤン」
11月15日(火) 14:00~14:30 東洋館13室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8713

◇ギャラリートーク「はじめてのトーハク」
11月18日(金) 18:30~19:00 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8714

◇ギャラリートーク「歌仙絵―王朝歌人たちのおもかげ―」
11月22日(火) 14:00~14:30 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8715


~特別展「禅―心をかたちに―」関連イベント~
◇ワークショップ「写禅語」
11月24日(木) 12:00~、15:00~ ※時間中いつでも参加可
会場:平成館ガイダンスルーム
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8660

◇「禅トーク」
11月24日(木) 11:00~、14:00~ ※各回20分
会場:平成館大講堂
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8653


★ただいま申込受付中!★

◇ファミリーツアー/子どもツアー「トーハク劇場へようこそ!」
ファミリーツアー
12月18日(日)、23日(金・祝) 各日10:00~11:00 平成館考古展示室
対象:小学1~3年生とその保護者
定員:各回10組(応募者多数の場合は抽選)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8724
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8725

子どもツアー
12月18日(日)、23日(金・祝) 各日13:00~14:00 平成館考古展示室
対象:小学4~6年生(保護者の見学可、ただし混雑時を除く)
定員:各回20名(応募者多数の場合は抽選)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8726
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8727

☆申込締切 いずれも12月8日(木)必着


★ただいまチケット発売中!★

◇新春東博寄席2017
1月8日(日) 13:30開演 平成館大講堂
出演:金原亭 馬生(一席)、古今亭 菊春(寿獅子/一席)、金原亭 馬治(一席)、
金原亭 馬玉(一席)、金原亭 馬久(一席)
料金:2,000円
定員:380席(全席自由)
※当日は、本公演のチケットで総合文化展をご覧いただけます。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8666

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


4.展示替え情報
―――――――――――――――――――――――――――――
◇11月15日(火)~

■特集 南太平洋の生活文化
平成館企画展示室 12月23日(金・祝)まで
ワニ像 メラネシア、ニューギニア島北東部 19c後半~20c初頭
藤川政次郎氏寄贈 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1832

■国宝室
本館2室 12月11日(日)まで
国宝 寛平御時后宮歌合(十巻本歌合) 伝宗尊親王筆 平安時代・11c

■刀剣
本館13室 2017年2月5日(日)まで
国宝 短刀 粟田口吉光(名物 厚藤四郎) 鎌倉時代・13c など

■朝鮮の仏教美術
東洋館10室 2017年5月7日(日)まで
緑釉舎利壺 統一新羅時代・8~9c 朝鮮 小倉コレクション保存会寄贈 など

■東南アジアの陶磁
東洋館12室 2017年5月7日(日)まで
青磁平鉢 タイ北方窯 15c 吉岡健氏寄贈 など

■インドの細密画
東洋館13室 12月18日(日)まで
恋人の絵を描くナーイカ(ダナーシュリー・ラーギニー) 
インド、地方ムガル派 17c末~18c初 など
  
■アジアの民族文化 インドネシアのワヤン
東洋館13室 2017年1月15日(日)まで
ワヤン・クリ ウモ インドネシア、中部ジャワ 20c後半 田枝豪氏寄贈 など

■法隆寺献納宝物 絵画-聖徳太子絵伝-
法隆寺宝物館第6室 12月11日(日)まで
重文 聖徳太子絵伝 上野法橋・但馬房筆 鎌倉時代・嘉元3年(1305)

■法隆寺献納宝物 書跡―写経屏風と後桜町天皇宸翰-
法隆寺宝物館第6室 12月11日(日)まで
写経屏風 平安~江戸時代・12~19c など

■法隆寺献納宝物 染織-糞掃衣 聖徳太子ゆかりの袈裟―
法隆寺宝物館第6室 12月11日(日)まで
重文 糞掃衣 奈良時代・8c など

◇11月22日(火)~

■浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)
本館10室 12月11日(日)まで
美人きせる持ち図屏風 筆者不詳 江戸時代・17c 個人蔵 など

5.トーハクからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――
★秋の庭園開放(10月25日<火>~12月4日<日>)
10:00~16:00 ※悪天候時は中止となります。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8669

★9月以降の開館時間の変更について
2016年9月から、総合文化展は、金・土曜日は20時まで開館しています。
詳細は当館ウェブサイトをご確認ください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?controller=list&t=news&from=201607&to=201609

★上野地区文化施設共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」発売中。
今回は、国立西洋美術館の世界遺産登録を記念してデザインした特別仕様です。 
上野公園地区の14施設の常設展等に利用期間中(8/15~2017/1/31)
各1回入場できるほか、スタンプラリーでプレゼントも。
当館正門チケット売場(窓口)で購入いただけます(税込2,000円)。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1820

★ウェブ投票「教えを乞いたいお坊さんは?」(投票は11月27日<日>まで)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebook、Instagramで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

〈Instagram〉
https://www.instagram.com/tnm_pr/

★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」
本館2階「日本美術の流れ」必見作品の音声ガイドや、
作品の画像や感想を保存できるマイコレクション機能も搭載しています。
ご来館の前に、ぜひ、トーハクなびをダウンロードしてください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

◆休館・閉室のお知らせ◆
○黒田記念館の開館時間は、通年で9:30~17:00です。
○表慶館は当面の間、展示環境整備のため休館します。
(ただし、特別展、イベント開催時は開館)
○12月12日(月)~2017年1月1日(日・祝)まで、本館2階 1~10室、特別1室・2室、
高円宮コレクション室は展示環境改善のため閉室します。
○2016年の年末は12月23日(金・祝)まで開館、2017年は1月2日(月・休)から開館いたします。
■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN