このページの本文へ移動

メールマガジン

2016年

7月 (2016年7月25日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2016年7月25日
No.733:キッズ向け企画に注目!
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
いよいよ夏休み本番です。
本日は、特別展「古代ギリシャ―時空を超えた旅―」で
キッズデーが開催されました。
トーハクでは、他にもキッズ向け企画が盛りだくさん!
夏休みの自由研究にもお役立ちの企画です。
ぜひ皆さまでお出かけくださいね。


《目次》
1. [予告]トーハクキッズデー
2. 親と子のギャラリー「美術のうら側探検隊」
3.「狂言の面・装束」
4. 催し物情報
5. 展示替え情報
6.トーハクからのお知らせ


1. [予告]トーハクキッズデー
――――――――――――――――――――――――――――――
8月15日(月) 本館、平成館考古展示室

ついに、トーハクの総合文化展でキッズデーが開催されます!
キッズデー限定、子どもたちのための特別プログラム満載の1日です。

たとえば、ギャラリートーク。
トーハクファンの皆様にはお馴染の企画ですが、
この日は子ども向けにいっそうわかりやすく、楽しく、
トーハクの研究員やボランティアがお話しします。
仏像や刀剣、考古学、さらには地獄と極楽の話まで
テーマはさまざま!
テーマと時間はウェブサイトで公開しています。
興味のあるテーマをチェックして、各会場にお越しください。

ギャラリートークともひと味ちがう、お芝居仕立てのガイドツアー、
「トーハク劇場へようこそ!」も開催します。
これは、小学生とその付添の保護者を対象に、
演劇形式で平成館考古展示室をめぐるツアーです。
劇場は展示室、皆様は観客であり出演者です。
果たしてどんなドラマが待っているのでしょう?

夏休みの宿題のつよ~い味方、ワークシートもご用意しています。
展示室をまわって、日本美術に関するミッションをクリア!
ワークシートを完成させたら、オリジナル缶バッジづくりに
挑戦できます。

他にも、ぬりえを白屏風に貼り付けて、みんなで屏風を完成させたり、
和太鼓・三味線・尺八によるミニコンサートや、
勾玉を作るワークショップを開催。
キッズ向け休憩スペースも、本館地下にご用意しています。

「博物館なんて難しい」というお子さんのため、
「小さな子ども連れだと博物館には行きづらい」という保護者の皆さまのため、
キッズデーは、みんなでトーハクで遊ぶ特別な1日です。
トーハクくんとユリノキちゃんも登場します。
そして、プログラムはすべて事前申込不要、当日参加OK!
どうぞお気軽にご参加ください。

【キッズデーの詳細】
トーハクキッズデー
8月15日(月) 10:00~16:00
本館、平成館考古展示室
対象:0歳~中学生とその保護者(小・中学生だけので参加可)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8606
※8月15日(月)は通常どおり9:30~17:00まで開館しています。


2. 親と子のギャラリー「美術のうら側探検隊」
――――――――――――――――――――――――――――――
7月5日(火)~8月28日(日) 本館特別2室

展示室で見えている部分だけが、作品のすべてではありません。
作品にも普段見えているオモテがあれば、
普段は見えないウラもあります。
そんな、作品のうら側にスポットライトを当てた展示が、
今年の夏の親と子のギャラリーです。
普段とは違う展示方法や体験コーナーを通じて、
自分の目と手で美術のおもしろさを見つけに行きませんか?

たとえば、浮世絵の“うら側”。
当然展示室では、作品をオモテが見えるように展示していますが、
なかには、オモテからもウラからも見られる作品も。
それが、喜多川歌麿筆「難波屋おきた」(8月2日<火>から展示)。
和紙の両面に絵があり、オモテ側は茶碗を運ぶおきたの姿、
ウラ側はその後ろ姿が刷られています。
オモテとウラ、両面で絵の輪郭線がぴたりと合うことが、
この作品のスゴイところです。

展示室では、埴輪(はにわ)の中をのぞくこともできます。
「埴輪 盾持人(たてもちびと)」は、筒状の埴輪に顔や盾を持った様子が
表現されています。
埴輪の中は、筒状の埴輪の上部=頭の上から見られます。
展示室には懐中電灯を用意しているので、埴輪の中を照らしてみてください。
この埴輪は輪っか状の粘土紐を積み上げて作られていますが、
埴輪の中を見ることで、その痕跡がわかるんです!

他にも茶碗や仏像、魔鏡など、さまざまな作品の
“うら側”をご紹介しています。
うら側探検の成果は、夏休みの宿題お助けワークシート
「美術のうら側探検報告書」にまとめてみましょう。
ワークシートによるコンテストも開催しています。
詳細はウェブサイトをご確認ください。

【展示・ワークシートの詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1803

【関連イベント】
ファミリーツアー「博物館のうら側探検ツアー」
8月23日(火) 
(1)10:30~11:30
(2)14:30~15:30
本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学生2名までと保護者1名
定員:各回10組(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 8月10日(水)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8540


3.「狂言の面・装束」
――――――――――――――――――――――――――――――
6月21日(火)~8月7日(日) 本館9室

現代の私たちが「お笑い」を楽しんでいるように、
室町時代や江戸時代の人々はお笑い芝居=狂言を楽しんでいました。
ただいま、本館9室では、お子さんにも親しみやすい、
昔のお笑い、狂言をテーマにした展示を行っています。

お笑い芝居だけあって、狂言に使われたお面や装束は
明るくのびのびした、ユーモラスな表現が見られます。
何を演じるのに使ったお面なのか想像してみたり、
どの衣装を着てみたいか話してみたり、
狂言の展示だからこそ、肩ひじ張らず、
お子さんと一緒に楽しくご覧ください。

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4695


4. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

\明日開催!/
◇ギャラリートーク「海北塚式須恵器について」
7月26日(火) 14:00~14:30
平成館考古展示室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8530

◇月例講演会「国宝・餓鬼草紙と六道の美術」
7月30日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(先着順)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8525

◇ファミリーツアー&子どもツアー「トーハク劇場へようこそ!」
8月14日(日) 10:00~11:00
8月15日(月) 13:30~14:30
平成館考古展示室
集合場所:平成館1階考古展示室前
対象:小学生とその保護者
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8541

\質問募集中!/
◇月例講演会 夏休み 子ども質問箱「教えて! 日本の美術」
8月20日(土) 14:00~15:00 本館特別4室
定員:100名(先着順)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8535
※日本美術に関する質問を募集しています。
対象:中学生以下
☆応募締切:8月15日(月)必着

★ただいま申込受付中!★

~特別展「平安の秘仏―滋賀・櫟野寺(らくやじ)の大観音とみほとけたち」
(9月13日<火>~12月11日<日>)関連事業~
◇記念講演会「滋賀・櫟野寺の仏像をめぐって」
10月15日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月5日(月)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8471

~特別展「禅―心をかたちに―」(10月18日<火>~11月27日<日>)関連事業~
◇記念講演会「禅の美術」
10月29日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月20日(火)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8599

◇連続講座「仏像三昧」
10月21日(金)~10月23日(日)
各日 13:00~16:15 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月12日(月)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8596

◇アートスタジオ「根付作り」
9月4日(日) 13:30~15:30
本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:一般(高校生以上)
定員:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切:8月8日(月)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8523

◇アートスタジオ「勾玉作り」
10月2日(日) 13:30~15:30
本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:一般(高校生以上)
定員:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切:9月5日(月)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8597

◇ファミリーワークショップ「ナイト・ミュージアム 親子で東洋館探検!」
10月8日(土) 17:00~19:00 東洋館
対象:小学生とそのご家族
定員:30組(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月21日(水)必着 ※8月1日(月)より募集開始
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8595

◇こどもたちのアートスタジオ「「ファミリーで勾玉作り」
11月6日(日) 13:30~15:30
本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学校3年生から中学生とその保護者
定員:7組程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切:10月3日(月)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8598

★ただいまチケット発売中!★

◇東京国立博物館秋のコンサート
~クロアチアからなみはずれたカリスマ性と繊細な音楽を創り出す
リストコンクール優勝者~
9月22日(木) 15:00開演 平成館ラウンジ
出演:ゴラン・フィリペツ(ピアノ)、Gipsy Groove(ギターユニット)
料金:一般5,000円、友の会・賛助会会員4,500円
(当日は本公演のチケットで総合文化展をご覧いただけます)
全席自由
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=8539

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


5.展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇7月26日(火)~

■特集 上海博物館との競演-中国染織 その技と美―
東洋館5・13室 10月23日(日)まで
刺繍龍八宝唐草文様壁掛 元~明時代・14c 中国 上海博物館蔵 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1810

■特集 清国踏査游記―関野貞・塚本靖が撮影した史跡写真
平成館企画展示室 9月4日(日)まで
雲門山石窟第一窟 関野貞撮影 明治40~41年(1907~1908) 竹島卓一氏寄贈 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1811

■国宝室
本館2室 8月21日(日)まで
国宝 餓鬼草紙 平安時代・12c

■彫刻
本館11室 10月23日(日)まで
重文 十一面観音菩薩立像  唐時代・7c 中国 奈良・多武峯伝来 など

■黒田記念室
黒田記念館 黒田記念室 9月4日(日)まで
逍遥 黒田清輝筆 明治28年(1895) など

◇8月2日(火)~

■特集 日本の貨幣-富本銭から大判・小判まで-
本館14室 9月25日(日)まで
慶長小判 安土桃山~江戸時代・慶長6年頃~元禄8年(1601?~95) 大川功氏寄贈 など

■暮らしの調度―安土桃山・江戸
本館8室 10月23日(日)まで
重美 色絵桜楓文鉢 法螺貝印 仁阿弥道八作 江戸時代・19c中頃 個人蔵 など

■浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)
本館10室 8月28日(日)まで
金魚づくし・百ものがたり 歌川国芳筆 江戸時代・19c など

■近代の美術
本館18室 9月11日(日)まで
京の舞妓 速水御舟筆 大正9年(1920) など

■根付 高円宮コレクション
本館 高円宮コレクション室 10月23日(日)まで
コロンブスの玉子 高木喜峰 1995年 高円宮コレクション など

■朝鮮時代の美術
東洋館10室 10月23日(日)まで
花鳥図屏風 朝鮮時代・19c 朝鮮 小倉コレクション保存会寄贈 など

■法隆寺献納宝物 伎楽面
法隆寺宝物館第3室 8月28日(日)まで
重文 伎楽面 治道 飛鳥時代・7c など


6.トーハクからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――
★「ゆるキャラ(R)グランプリ2016」にトーハクくんとユリノキちゃんが
エントリーしました。
「ゆるキャラ(R)グランプリ2016」の投票が7月22日(金)より
始まりました。投票終了は10月24日(月)18時までです。
ぜひ、トーハクくんとユリノキちゃんに投票をお願いいたします!
(投票には初回のみID登録が必要です)
【ゆるキャラ(R)グランプリオフィシャルウェブサイト】→ http://www.yurugp.jp/vote/ 

★トーハクメモリアルベンチのご案内
結婚、出産、定年など人生の節目や、企業や団体様の記念行事に!
ご寄附(1口 10万円)で、記念プレート付きのベンチを本館前庭に設置します。
いただいたご寄附は、館内の環境美化などに活用させていただきます。
募集口数は23口、募集期間は9月19日(月・祝)まで。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1802

★「オリンピックイヤー記念・ギリシャの古代オリンピック作品」
投票受付中!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebookで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」
本館2階「日本美術の流れ」必見作品の音声ガイドや、
作品の画像や感想を保存できるマイコレクション機能も搭載しています。
ご来館の前に、ぜひ、トーハクなびをダウンロードしてください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○8月15日(月)は開館いたします。
○9月までの土曜、日曜、祝日、休日は18:00まで開館します。
○12月までの特別展開催期間中の毎週金曜日および7・8月の水曜日は20:00まで開館します。
○黒田記念館の開館時間は、通年で9:30~17:00です。
○表慶館は当面の間、展示環境整備のため休館いたします。
(ただし、特別展、イベント開催時は開館)

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/