このページの本文へ移動

メールマガジン

2016年

2月 (2016年2月8日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2016年2月8日
No.719:2月は仏画に注目!
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
連日多くのお客様にお越しいただいている
特別展「始皇帝と大兵馬俑」は、閉幕まで残り2週間となりました。
徹底した写実表現を貫く兵馬俑、その迫力をぜひ会場で
お確かめください。


《目次》
1. 仏画に注目!
2.「さまざまな臨書」
3. 催し物情報
4. 展示替え情報
5.トーハクからのお知らせ


1. 仏画に注目!
――――――――――――――――――――――――――――――
ただいま本館3室では、2月15日の涅槃会(ねはんえ)にちなみ、
「仏涅槃図(ぶつねはんず)」など、釈迦信仰に関連した絵画を
展示しています(~2月28日<日>)。
そこで今号では、今ご覧いただける仏画の名品に注目して、
おすすめの作品をご紹介します。

まずは、本館3室の「仏涅槃図」。
新薬師寺所蔵のものと当館所蔵のもの、2件を展示しています。
ぜひこの2件、見比べてみてください。
釈迦を囲む弟子の人数や動物の種類、画面構成も大きく異なり、
同じ仏涅槃図ながら、受ける印象が随分と異なります。
また、画面に描かれた一人ひとりあるいは1匹ずつをじっくりご覧になり、
それぞれがどんな描かれ方をしているのか、注目するのもおすすめです。

さて、お隣の国宝室にも仏画の名品が展示されています(~2月14日<日>)。
善無畏(ぜんむい)像と慧文大師(えもんだいし)像 は、
インドから中国、そして日本にいたるまで、天台宗に関わりのある
高僧など10人を描いた全10幅の作品のうちの2幅です。
どちらの作品も、パッと見はおおらかに表現されているようですが、
細部をよーくご覧ください。
例えば、剃り上がった頭部や髭、善無畏像のまつげ、
それぞれの衣装の文様など繊細な表現にお気づきになると思います。
おおらかさと繊細さ、2つを兼ねそなえた造形が本作の見どころです。

今回は仏画をご紹介しましたが、他にも仏像や経典など仏教に関わる
さまざまな作品を展示しています。
仏教美術は日本美術を代表するジャンルの一つです。
時には「仏教美術」というテーマで、展示室をめぐってみては
いかがでしょうか?

【展示の詳細】
本館2室(国宝室)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4273

本館3室(仏教の美術)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4459

本館の展示
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=hall&hid=12


2.「さまざまな臨書」
――――――――――――――――――――――――――――――
2月2日(火)~4月10日(日) 東洋館8室

法帖(ほうじょう)や石碑の拓本などを手本にして書写することを
臨書(りんしょ)といいます。
書を学ぶための方法なので、臨書は本来、原跡に忠実に書くことが
第一義ですが、臨書者の個性がにじみ出た作、
あるいは意図的に臨書者の感興を盛り込んだ作も見られます。

今回の展示では、明時代から清時代にかけての臨書例を通して、
作者の書に対する考えや古典の捉え方、さらには時代嗜好の変遷も
ご覧いただけることと思います。
私たちも手書きの文字から書き手を想像することがあると思いますが、
そんな視点から諸名家の作品をご覧いただくのも、
この展示の楽しみ方の一つです。

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4400


3. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

◇ギャラリートーク 「江戸幕府御用絵師板谷家の仕事」
~明日開催!~
2月9日(火) 14:00~14:30 平成館 企画展示室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8308

◇ギャラリートーク 「高知・愛媛の考古学」
2月16日(火) 14:00~14:30 平成館 考古展示室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8321

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「『厩図屏風』の表現について」
~明日開催!~
2月9日(火) 15:30~15:50 本館3室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8211

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「青木繁、最後の神話画『日本武尊』」
2月10日(水) 15:30~15:50 本館18室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8191

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「藍涛の『玉堂富貴図』」
2月11日(木・祝) 15:30~15:50 東洋館8室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8207

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「鈴木長吉『鷲置物』」15:30~15:50 本館18室
2月12日(金) 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8194
2月19日(金)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8195

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「清時代の玉器」
2月13日(土) 15:30~15:50 東洋館9室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8221

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「刀装にみる鎌倉時代の飾りの意識」15:30~15:50 本館5室
2月14日(日) 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8224
2月17日(水)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8225

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「『七宝饕餮文ユウ』にみる清工芸の精華」 15:30~15:50 東洋館9室
2月16日(火) 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8218
2月21日(日)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8219

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「前田青邨の目に映った中国石仏」 15:30~15:50 本館18室
2月18日(木) 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8214
2月20日(土) 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8215

★ただいま申込受付中!★

~特別展「生誕150年 黒田清輝―日本近代絵画の巨匠」
(3月23日<水>~5月15日<日>)関連事業~

◇記念講演会(1)「黒田清輝の画業―美術で社会を変える試み」
3月26日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 2月18日(木)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8268

◇記念講演会(2)「黒田清輝とフランス―日本近代絵画にもたらしたもの」
4月16日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 3月7日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8269

~特別展「黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝-」
(4月12日<火>~6月19日<日>)関連事業~

◇記念講演会(1)「私とアフガニスタン」
4月17日(日) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 3月7日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8327

◇記念講演会(2)「バクトリアの秘宝を語る」
4月23日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 3月14日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8328

◇ボランティアによる庭園茶室ツアー「草庵茶室に入ってみよう!」
3月17日(木) 14:00~15:00
定員:15名(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 2月18日(木)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=6&id=8303

◇ボランティアによる「応挙館 桜茶会」
3月27日(日) 11:00~12:00、12:30~13:30
参加費:お1人様500円
定員:各回18名(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 2月25日(木)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=6&id=8297

◇アートスタジオ「桜の根付作り」
3月20日(日) 13:30~15:30
会場:本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:高校生以上
定員:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 2月22日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8298

◇桜ファミリーワークショップ「桜の庭で屏風体験」
(1)3月26日(土) 10:00~12:00
(2)3月26日(土) 14:00~16:00
会場:庭園応挙館
対象:小学生~中学生および保護者
定員:各回10組(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 3月10日(木)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8302

★ただいまチケット発売中!★

東京・春・音楽祭 ―東京のオペラの森2016―

◇「東博でバッハ vol.27 ゴルトベルク変奏曲(弦楽三重奏)」
3月18日(金) 19:00開演 平成館ラウンジ
料金:3,600円(全席自由)
出演:三浦文彰(ヴァイオリン)、豊嶋泰嗣(ヴィオラ)、富岡廉太郎(チェロ)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=8314

◇「東博でバッハ vol.28 キム・カシュカシャン(ヴィオラ)」
3月26日(土) 19:00開演 法隆寺宝物館エントランス
料金:3,600円(全席自由)
出演:キム・カシュカシャン(ヴィオラ)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=8315

◇「東博でバッハ vol.29 戸田弥生(ヴァイオリン)」
3月31日(木) 19:00開演 法隆寺宝物館エントランス
料金:3,600円(全席自由)
出演:戸田弥生(ヴァイオリン)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=8316

◇「東博でバッハ vol.30 有希 マヌエラ・ヤンケ(ヴァイオリン)」
4月5日(火) 19:00開演 法隆寺宝物館エントランス
料金:3,600円(全席自由)
出演:有希 マヌエラ・ヤンケ(ヴァイオリン)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=8317

◇「東博でバッハ vol.31 エマヌエーレ・セグレ(ギター)」
4月13日(水) 19:00開演 法隆寺宝物館エントランス
料金:3,600円(全席自由)
出演:エマヌエーレ・セグレ
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=8318

※無料(当日の入館料は必要)のミニコンサートの開催もあります。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=list&cid=11

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top

4.展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇2月9日(火)~

■漆工
本館12室 4月24日(日)まで
国宝 片輪車螺鈿手箱
鎌倉時代・13c など

◇2月16日(火)~

■国宝室
本館2室 3月13日(日)まで
国宝 白氏詩巻 藤原行成筆 平安時代・寛仁2年(1018)

■浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)
本館10室 3月13日(日)まで
重文 風俗図巻 宮川長春筆 江戸時代・18c など

■中国の絵画 近現代の絵画
東洋館8室 3月21日(月・祝)まで
牡丹図 呉昌碩筆 清時代・光緒21年(1895) 中国
青山杉雨氏寄贈 など

■朝鮮時代の美術
東洋館10室 5月8日(日)まで
箪笥(二層籠) 朝鮮時代・19c後半 韓国慶尚南道固城郡 など


5.トーハクからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――
★上野地区文化施設共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」が販売中。 
上野公園エリアの8施設の常設展等に利用期間中(1月2日~5月31日)
各1回入場できるほか、スタンプラリーでプレゼントも。
当館正門チケット売場(窓口)で購入いただけます(税込2,000円)。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1775

★東京国立博物館ウェブサイトおよび、「e国宝(アプリ含む)」「デジタルライブラリー」
「情報アーカイブ」「画像検索」「図書検索」は、メンテナンスのため、
2016年2月14日(日)14:00~16:00の間で最大30分間の停止が発生し、
その間は閲覧不能となります。
また当館では、当該時間帯のe-mailについても受信遅延が発生します。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますよう、お願いいたします。

★「かわいい動物水滴」投票受付中!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebookで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」
本館2階「日本美術の流れ」必見作品の音声ガイドや、
作品の画像や感想を保存できるマイコレクション機能も搭載しています。
ご来館の前に、ぜひ、トーハクなびをダウンロードしてください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○表慶館は当面の間、展示環境整備のため休館いたします。
(ただし、特別展、イベント開催時は開館)
○本館特別4室は3月14日(月)~3月22日(火)まで、展示準備のため閉室いたします。
○法隆寺宝物館は3月14日(月)まで、環境整備工事のため休館いたします。
ただし、2階展示室は工事遅延のため、4月25日(月)まで閉室いたします。
1階レストランおよび中2階はオープン日未定です。
○黒田記念館は、1月18日(月)~6月13日(月)まで休館いたします。

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN