このページの本文へ移動

メールマガジン

2015年

12月 (2015年12月25日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2015年12月25日
No.716:博物館に初もうで
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
2015年のメールマガジンは今号が最後。
ご来館の皆様、読者の皆様、今年1年ありがとうございました。
どうぞ良い年をお迎えください。


《目次》
1. [予告] 博物館に初もうで
2. [予告] 特集「寿ぎと絵替わりの美―扇散らし―」
3. 催し物情報
4. 展示替え情報
5.トーハクからのお知らせ


1. [予告] 博物館に初もうで
――――――――――――――――――――――――――――――
1月2日(土)~1月31日(日)

新年のトーハクは「博物館に初もうで」から。
2016年も1月2日から開館し、皆様をお待ちしております。

本館には、おサルさんたちの楽園が出現!
特集「博物館に初もうで 猿の楽園」(本館特別1室・特別2室)は、
恒例の干支の展示です。
今回は、「愛らしさ」「毛並み」「群れ」「人と猿」の
4つのテーマでサルの作品をご紹介します。
なかでも注目は、狩野山雪筆「猿猴図(えんこうず)」。
まだ展示前だというのに、そのかわいらしさが
既に話題となっているおサルさんです。
こんなにかわいらしいサルの微笑みで一年を始められたら、
2016年の“美術運”アップの予感がしませんか?

会場の本館特別1室では、先着1万名様にワークシートをお配りします。
裏面は、狩野山雪のかわいいサルをデザインしたカレンダー!
さらに、1月2日・3日限定で、本館2階のロビーには
サルのスタンプコーナーが設置されます。
ワークシートにペタペタしたら、自分だけのシートの完成です。

【特集「博物館に初もうで 猿の楽園」】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1762

新年を名品でお迎えいただくべく、新春特別公開も行います。
長谷川等伯筆 国宝「松林図屏風」も登場!(本館2室/~1月17日<日>)
本館10室の浮世絵コーナーは葛飾北斎づくし(~1月17日<日>)。
展示作品のすべてが北斎の作品です。
しかも、「凱風快晴(がいふうかいせい)」「山下白雨(さんかはくう)」
「神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」の、
『冨嶽三十六景』の三役と呼ばれる作品が揃うのですから、
何ともおめでたい展示です。

他にも本館では松や鶴など、おめでたいモチーフの作品が
多数展示されます。
展示室をぐるりとまわって「一富士、二鷹、三茄子」を
コンプリートする、なんて楽しみ方もオススメです。

【新春特別公開】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1770

【本館10室(浮世絵)の展示】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4481

【関連イベント】
ギャラリートーク「北斎の生涯と作品」
1月5日(火) 14:00~14:30 本館10室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8234

1月2日・3日に開催される、獅子舞や曲独楽など
お正月らしいイベントも忘れてはいけません。
作品でもイベントでもお正月を満喫できるのが、
トーハクの「博物館に初もうで」。
神様へのお参りの後は、ぜひトーハクにお越しください。

【「博物館に初もうで」】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8124

【新春イベント】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8124#_4

【「トーハクの猿ベスト12」投票受付中!】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/


2. [予告] 特集「寿ぎと絵替わりの美―扇散らし―」
――――――――――――――――――――――――――――――
1月2日(土)~2月28日(日) 本館14室

新年にふさわしい、おめでたい特集展示をもう一つご紹介します。
特集「寿ぎと絵替わりの美―扇散らし―」では、
扇散らし文様の作品を集めてご覧いただきます。

扇は「末広」ともよばれるとおり、末広がりの形が
次第に栄えてゆくことを示す、おめでたいアイテムです。
そんな扇を散らした文様もおめでたい意匠として、
ハレの調度品である蒔絵の手箱にも用いられました。

さらに、画中画のおもしろさも扇散らし文様の魅力です。
展示室で、作品をよーくご覧ください。
文様として表された扇に、さまざまな草花や樹木、
水辺や野辺などの景色が描き込まれていることに
お気づきになるはずです。
しかも、一つの作品のなかに同じ扇面画はほとんどありません。
そうと聞くと、文様のなかの小さな扇面画を、
一つひとつ見ていきたくなりませんか?
どうぞお時間をたっぷりとれる時にお越しいただき、
心ゆくまで扇散らし文様の世界をお楽しみください。

【特集「寿ぎと絵替わりの美―扇散らし―」】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1764


3. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

◇VR作品「日本工芸の名宝 色絵月梅図茶壺・八橋蒔絵螺鈿硯箱」
東洋館 TNM&TOPPANミュージアムシアター
1月6日(水)~4月17日(日) (毎週 水・木・金・土・日・祝)
【水・木・金】12:00、13:00、14:00、15:00、16:00
【土・日・祝休日】11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00
※受付締切は各上演時間の15分前
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=12&id=8267

◇講演会「顔真卿と唐時代の書ものがたり」
1月16日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(先着順) 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8230

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「『砧蒔絵硯箱』を読む」 15:30~15:50 本館12室
1月5日(火) 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8184

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「青木繁、最後の神話画『日本武尊』」 15:30~15:50 本館18室
1月6日(水)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8188

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「鈴木長吉『鷲置物』」 15:30~15:50 本館18室
1月7日(木)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8192

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「着物からみる江戸時代の女性のファッション」
15:30~15:50 本館10室
1月8日(金)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8196

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「五感で感じる!道成寺『毘沙門天立像』」 15:30~15:50 本館11室
1月9日(土)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8200

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「藍涛の『玉堂富貴図』」 15:30~15:50 東洋館8室
1月10日(日)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8204

★ただいま申込受付中!★

◇シンポジウム「海外における日本美術コレクションの意義とその活用」
1月30日(土) 10:00~16:45 平成館大講堂
定員:300名(事前申込制)
参加費:無料 ※シンポジウム後の懇親会は会費4,000円
☆申込締切 2016年1月14日(木)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=7&id=8130

◇こどもたちのアートスタジオ 勾玉作り体験
2016年2月7日(日) 13:30~15:30
本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学校3年生から中学生(保護者の見学も可)
定員:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 2016年1月11日(月・祝)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8175

◇イベント バックヤードツアー「保存と修理の現場へ行こう」
(1)2016年3月17日(木) 14:00~16:30
(2)2016年3月18日(金) 14:00~16:30
定員:各回21名(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 各回2016年2月1日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8237
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8238

★ただいまチケット発売中!!★

◇新春東博寄席2016
2016年1月9日(土) 13:30開演(13:00開場) 平成館大講堂
出演:金原亭馬生、古今亭菊春、金原亭馬治、金原亭馬玉
料金:2,000円
※当日は、本公演のチケットで総合文化展をご覧いただけます。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8082

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


5.展示替え情報
―――――――――――――――――――――――――――――
◇1月2日(土)~

■特集 博物館に初もうで 猿の楽園
本館特別1室・特別2室 1月31日(日)まで
猿猴図 狩野山雪筆 江戸時代・17c 植松嘉代子氏寄贈 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1762

■特集 寿ぎと絵替わりの美-扇散らし-
本館14室 2月28日(日)まで
重文 扇散蒔絵手箱 鎌倉~南北朝時代・14c 東京・大倉集古館蔵 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1764

■特集 中国史跡写真
本館15室 2月28日(日)まで
棲霞寺塔 大正7年(1918) 竹島卓一氏寄贈 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1771

■特集 藍瑛とその師友-家族と工房-
東洋館8室 2月14日(日)まで
峨眉飛雪図 章谷筆 明時代・17c 中国 個人蔵 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1773

■特集 江戸幕府御用絵師板谷家の仕事
平成館 企画展示室 2月14日(日)まで
琴棋書画図屏風 板谷広当筆 江戸時代・18c 個人蔵 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1774

■国宝室
本館2室 1月17日(日)まで
国宝 松林図屏風 長谷川等伯筆 安土桃山時代・16c など

■茶の美術
本館4室 3月13日(日)まで
黄釉沙金袋水指 高取 江戸時代・17c など

■武士の装い-平安~江戸
本館5・6室 3月21日(月・祝)まで
国宝 太刀(号 上杉太刀) 福岡一文字 鎌倉時代・13c など

■能と歌舞伎 安土桃山時代の能装束
本館9室 3月6日(日)まで
重文 縫箔 茶地百合御所車模様 安土桃山時代・16c
奈良・金春座伝来 など

■浮世絵と衣装-江戸(衣装)
本館10室 3月6日(日)まで
重文 小袖 染分綸子地桜松鶴模様 江戸時代・17c 文化庁蔵 など

■浮世絵と衣装-江戸(浮世絵)
本館10室 1月17日(日)まで
冨嶽三十六景・凱風快晴 葛飾北斎筆 江戸時代・19c など

■彫刻
本館11室 4月17日(日)まで
重文 如意輪観音菩薩坐像 平安時代・11c 奈良・西大寺蔵 など

■金工 水滴
本館13室 4月17日(日)まで
耳長兎水滴 江戸時代・18~19c 渡邊豊太郎氏・渡邊誠之氏寄贈 など

■刀剣
本館13室 3月13日(日)まで
国宝 太刀 伯耆安綱(名物 童子切安綱) 平安時代・10~12c など

■アイヌと琉球 アイヌの飾り
本館16室 4月3日(日)まで
首飾 19c 北海道アイヌ 徳川頼貞氏寄贈 など

■近代の美術
本館18室 2月21日(日)まで
大同石仏 前田青邨筆 昭和13年(1938) 前田青邨氏寄贈 など

■インド・ガンダーラの彫刻
東洋館3室 6月26日(日)まで
如来頭部 クシャーン朝・2c パキスタン・ガンダーラ など

■西アジア・エジプトの美術
東洋館3室 4月10日(日)まで
鉢 プトレマイオス朝時代・前3c~前1c エジプト出土
百瀬治氏・富美子氏寄贈 など

■中国文明のはじまり
東洋館4室 4月24日(日)まで
彩陶短頸壺 馬家窯文化・前2600~前2300年頃
中国甘粛省あるいは青海省出土 など

■中国の青銅器
東洋館5室 5月8日(日)まで
剣 春秋~戦国時代・前6~前5c 中国 など

■中国 墳墓の世界
東洋館5室 4月24日(日)まで
重文 三彩貼花龍耳瓶 唐時代・8c 中国 横河民輔氏寄贈 など

■中国の陶磁
東洋館5室 3月13日(日)まで
重文 琺瑯彩梅樹文皿 中国・景徳鎮窯 「大清雍正年製」銘 
清時代・雍正年間(1723~35年) 横河民輔氏寄贈 など

■清時代の工芸
東洋館9室 4月10日(日)まで
翡翠香炉 清時代・19c 中国 神谷伝兵衛氏寄贈 など

■黒田記念室
黒田記念館 黒田記念室 1月17日(日)まで
婦人肖像 黒田清輝筆 大正元年(1912) など

■特別室
黒田記念館 特別室 1月17日(日)まで
重文 智・感・情 黒田清輝筆 明治32年(1899) など


6.トーハクからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――
★上野地区文化施設共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」が
2016年1月2日(土)に発売。 
上野公園エリアの8施設の常設展等に利用期間中(1/2~5/31)
各1回入場できるほか、スタンプラリーでプレゼントも。
当館正門チケット売場(窓口)で購入いただけます(税込2,000円)。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1775

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebookで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

★東京国立博物館が所蔵する和書、洋書、漢籍をデジタル画像で
全文閲覧することができる「東京国立博物館デジタルライブラリー」を
公開しました。
今後、随時資料を追加する予定です。
→ http://webarchives.tnm.jp/dlib/

★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」
本館2階「日本美術の流れ」必見作品の音声ガイドや、
作品の画像や感想を保存できるマイコレクション機能も搭載しています。
ご来館の前に、ぜひ、トーハクなびをダウンロードしてください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○2015年12月24日(木)~2016年1月1日(金)は年末年始のため休館いたします。
○本館特別4室は2016年3月14日(月)~3月22日(火)まで、展示準備のため閉室いたします。
○2015年5月20日(水)~2016年3月14日(月)まで、法隆寺宝物館は環境整備工事のため休館いたします。
ただし、2階展示室は工事遅延のため、2016年4月25日(月)まで閉室いたします。
1階レストランおよび中2階はオープン日未定です。
○黒田記念館は、2016年1月18日(月)~6月13日(月)まで休館いたします。

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■次回配信は2016年1月12日(火)を予定しています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN