このページの本文へ移動

メールマガジン

2015年

10月 (2015年10月5日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2015年10月5日
No.710:考古展示室リニューアルオープン!
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
好評開催中の「博物館でアジアの旅」へは、
もういらっしゃいましたか?
ほかにも、当館では珍しいハイジュエリーブランドの特別展や、
考古展示室のリニューアルオープンなど、
今年の秋もトーハクは話題満載です。
秋のおでかけは、トーハクで決まりですよ!


《目次》
1. 考古展示室リニューアルオープン
2.「博物館でアジアの旅」イベントをチェック!
3. 催し物情報
4. 展示替え情報
5.トーハクからのお知らせ


1. 考古展示室リニューアルオープン
――――――――――――――――――――――――――――――
10月14日(水) 平成館考古展示室

平成館開館以来の全面リニューアルを経て、
ついに考古展示室がオープンします!

トーハクファンの皆様にとっては常識かもしれませんが、
こちらの展示室には、その名のとおり、
考古遺物が展示されています。
旧石器時代から江戸時代まで、考古遺物によって
日本の歴史をご紹介する部屋です。

リニューアルの見どころは、まず、大幅な展示構成の変更です。
以前よりも、日本の歴史の流れを一層たどりやすくなりました。
特に、飛鳥時代以降の展示は大きく様変わり!
トーハクのコレクションを活用して、
仏教考古の展示が充実しました。
また、各時代ごとに解説パネルが色分けされ、
弥生時代の銅鐸など、各時代の最初には
アイコンとなる作品が展示されています。
展示室入口では、考古展示室全体のアイコンとして、
国宝「埴輪 挂甲(けいこう)の武人」が皆様をお出迎えする、
という仕掛けです。

さらに、展示方法にも研究員のこだわりがいっぱいです。
瓦の葺き方がイメージしやすくなっていたり、
新しく作り直した埴輪の展示台は、迫力がアップ!

また、貴重な作品揃いの当館のなかでもVIPとも言うべき2件、
江田船山古墳出の国宝「銀象嵌銘大刀(ぎんぞうがんめいたち)と、
重要文化財「石人」は、お見逃しのないようにと、
独立した展示コーナーを新設しました。

展示ケースには低反射フィルムも貼ったり、低反射ガラスを使用したり、
照明にはLED照明や有機EL照明器具を導入するなど、
一層ご覧になりやすい環境になっています。

見やすくて、わかりやすい。
生まれ変わった考古展示室は、10月14日(水)オープンです。
見どころいっぱいの展示室へ、ぜひお越しください。

【リニューアルの詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1755

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=hall&hid=10

【関連イベント「連続ギャラリートーク」】
10月20日(火) 14:00~14:30「国宝 武人埴輪と現代日本文化」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8089

10月27日(火) 14:00~14:30「須恵器の展開」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8090

11月13日(金) 18:30~19:00「縄文土器の見方 大きさ・形・文様」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8091

11月20日(金) 18:30~19:00「板碑への誘(いざな)い 中世の石製塔婆」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8092

11月27日(金) 18:30~19:00「埴輪の農夫」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8093


2.「博物館でアジアの旅」イベントをチェック!
――――――――――――――――――――――――――――――
9月29日(火)~10月12日(月・祝)

東洋美術とアジアの文化をご紹介する「博物館でアジアの旅」。
会期も残すところ1週間となってしまいました。
そこで今回は事前申込み不要、当日参加OKのイベントをご紹介。
作品とイベント、両方をお楽しみください。

まずは、「セブンワンダーツアー ―添乗員はトーハク研究員―」。
「セブンワンダー」とは、直訳すれば「七不思議」。
7人の研究員が7つのテーマで東洋館をご案内します。
通常のギャラリートークとは違い、ツアー形式で複数の展示室を回るという、スペシャル企画です!
「セブンワンダーツアー」は残り4回。
様々な時代・国にまつわる作品を見ることで、
今年の展示テーマである「交流」をよりいっそう感じてみてください。

【「セブンワンダーツアー」詳細】
10月6日(火) 14:00~15:00「トーハクでシルクロード探検」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=6&id=8043

10月7日(水) 11:00~12:00 「茶人の執着ここにあり!名物裂の世界」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=6&id=8044 

10月9日(金) 11:00~12:00「筆墨の伝える世界 ―東アジアのパスポート」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=6&id=8045

10月12日(月・祝) 11:00~12:00
「古代アジア青銅器の旅 なぜ人々は青銅に熱中したのか」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=6&id=8046

そして、昨年に引き続き大好評の衣装体験。
中国・韓国の伝統衣装、そしてお客様のリクエストにお応えして、日本の伝統衣装(着物です!)をご用意しています。
普段、なかなか着ることのない衣装です。
まずは袖に腕を通してみて、記念撮影もして、
各国の美意識や生活文化の違いを体感してください。

その他にも古箏(中国)やコムズ(キルギス)といった伝統楽器の演奏や、
「アジアンぬりえ」、ボランティアによるガイドツアー、
さらに、日韓国交正常化50周年に関連して、韓国の伝統芸能の公演も行われます。
パスポートはいりません。
ぜひ、トーハクでアジアを旅してみてください。

【「博物館でアジアの旅」詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8065p?id=1746

【各イベントの詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8065#Events

【イベントカレンダー】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8065#EventsTable

【「あなたが逢いたい名品は?」投票受付中!~10月12日(月・祝)】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/


3. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

◇講演会「日本美術がおもしろくなる様々な見方」
10月10日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(先着順)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8039

◇TNM&TOPPANミュージアムシアター
VR作品「東博のミイラ デジタル解剖室へようこそ」
10月12日(月・祝)まで(毎週 水・木・金・土・日・祝)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=12&id=7942

VR作品「伊能忠敬の日本図」
10月14日(水)~12月23日(水・祝)(毎週 水・木・金・土・日・祝)

2作品とも
【水・木・金】12:00、13:00、14:00、15:00、16:00
【土・日・祝休日】11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00
※受付締切は上演開始時間の15分前


★ただいま申込受付中★
◇アートスタジオ 勾玉作り体験
12月5日(土)、6日(日)11:00~11:50 本館地下みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:高校生以上
定員:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 11月3日(火)必着
【12月5日(土)】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8063
【12月6日(日)】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8064


★特別展「始皇帝と大兵馬俑」(10月27日(火)~2016年2月21日(日))関連事業★

◇トークイベント「びじゅチューン! 井上涼×兵馬俑」
11月21日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 10月13日(火)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8067

◇記念講演会「銅馬車―始皇帝の乗った車駕―」
11月28日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 10月13日(火)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8066

◇シンポジウム「秦王朝と兵馬俑―発掘された歴史の実像―」
12月19日(土) 10:00~15:45 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 11月4日(水)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=7&id=8068

★ただいまチケット発売中!!★

◇東京国立博物館秋のコンサート~秋の午後 チェロとピアノの調べを~
10月18日(日) 14:00開演 平成館ラウンジ
出演:海野幹雄(チェロ)、海野春絵(ピアノ)、須関裕子(ピアノ)
料金:一般5,000円、友の会会員4,500円 全席自由
※当日は、本公演のチケットで総合文化展をご覧いただけます。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=7948

◇新春東博寄席2016
2016年1月9日(土) 13:30開演 平成館大講堂
出演:金原亭馬生、古今亭菊春、金原亭馬治、金原亭馬玉
料金:2,000円
※当日は、本公演のチケットで総合文化展をご覧いただけます。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8082


◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


4.展示替え情報
―――――――――――――――――――――――――――――
◇10月6日(火)~

■特集 後藤一乗 幕末の華やかな刀装と絵図
本館14室 12月13日(日)まで
後藤一乗の刀装具やその弟子たちの作品を展示し、
気品ある華やかな世界をご紹介します。
重文 吉野龍田図大小揃金具 後藤一乗(法眼銘) 
江戸時代・元治元年~慶応元年(1864~65) 個人蔵 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1753

■茶の美術
本館4室 12月23日(水・祝)まで
重文 一重口水指 銘 柴庵 信楽 安土桃山時代・16c
広田松繁氏寄贈 など

■近代の美術
本館18室 11月15日(日)まで
切支丹と仏徒 前田青邨筆 大正6年(1917) など 

■近代の美術
本館 特別4室 2017年5月7日(日)まで
エヴァ オーギュスト・ロダン作 19c など
 
■黒田記念室
黒田記念館 11月15日(日)まで
瓶花 黒田清輝筆 大正元年(1912) 黒田清輝氏寄贈 など

◇10月14日(水)~
■考古展示室リニューアルオープン
平成館考古展示室 2016年6月12日(日)まで
国宝 埴輪 挂甲の武人 古墳時代・6c 群馬県太田市飯塚町出土 など

■特集 須恵器の展開
平成館考古展示室 11月29日(日)まで
朝鮮半島から伝わり、日本独自の形を手に入れた須恵器。
古墳時代から奈良時代までの展開をご紹介します。
重美 子持高坏 古墳時代・6c長野県茅野市宮川 疱瘡神塚古墳出土
五味健藏氏寄贈 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1756

■特集 伊能忠敬の日本図
平成館企画展示室 12月23日(水・祝)まで
代表的な伊能図と、最初の測量となった蝦夷地(北海道)に関連した歴史資料などをご紹介します。
重文 日本沿海輿地図(中図)北海道東部 伊能忠敬作 江戸時代・19c など
→https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1757

■武士の装い―平安~江戸
本館5・6室 12月23日(水・祝)まで
重文 黒漆太刀(太刀 無銘(号 獅子王)の拵) 鎌倉時代・13~14c など

■中国の染織 こく絲(こくし)
東洋館5室 2016年1月11日(月・祝)まで
袍 紺地龍文様こく絲 清時代・19c 中国 個人蔵 など

■中国の漆工
東洋館9室 2016年1月11日(月・祝)まで
花鳥堆黒輪花盆 元時代・13~14c 中国 など

■朝鮮の王たちの興亡
東洋館10室 2016年4月17日(日)まで
鉄製眉庇付冑 三国時代・5c 伝韓国東莱蓮山洞出土 
小倉コレクション保存会寄贈 など

■朝鮮の磨製石器と金属器
東洋館10室 2016年4月17日(日)まで
緑釉双魚文洗 楽浪・1~3c 朝鮮平壌出土 小場恒吉氏寄贈 など

■朝鮮の陶磁
東洋館10室 2016年4月17日(日)まで
青磁透彫唐草文箱 高麗時代・12c 朝鮮 など

■アジアの染織
東洋館13室 2016年1月11日(月・祝)まで
白地立木鸚鵡文様刺繍カシミヤ 18~19c イラン・ケルマン など

■インドの細密画
東洋館13室 11月8日(日)まで
話し合うユディシュティラとビーシュマ(ラズムナーマ) ファトゥー筆 
1601年 インド、ムガル派 など


5.トーハクからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――
★留学生の日(10月10日<土>)は、留学生は入館無料!
日本の学校に所属する留学生、ALT(外国語指導助手)及び、その同行者は
総合文化展(本館、東洋館)の観覧が無料です。
入館の際に学生証をご提示ください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8073

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebookで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

★東京国立博物館が所蔵する和書、洋書、漢籍をデジタル画像で
全文閲覧することができる「東京国立博物館デジタルライブラリー」を
公開しました。
今後、随時資料を追加する予定です。
→ http://webarchives.tnm.jp/dlib/

★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」
本館2階「日本美術の流れ」必見作品の音声ガイドや、
作品の画像や感想を保存できるマイコレクション機能も搭載しています。
ご来館の前に、ぜひ、トーハクなびをダウンロードしてください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○法隆寺宝物館は、5月20日(水)~2016年3月14日(月)まで環境整備工事のため休館しています。
○平成館考古展示室は、10月13日(火)までリニューアルのため閉室しています。
○10月30日(金)~11月2日(月)は、特別夜間開館として20:00まで開館します。(入館は19:30まで)

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN