このページの本文へ移動

メールマガジン

2015年

6月 (2015年6月8日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2015年6月8日
No.701:今だからこそ! 総合文化展(1)
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
特別展「鳥獣戯画―京都 高山寺の至宝―」は、
大好評のうちに閉幕しました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
次の特別展は「クレオパトラとエジプトの王妃展」(7月11日<土>~9月23日<水・祝>)。
特別展がないこの時期だからこそ、総合文化展をご自分のペースで
ご覧いただけます。
そこで、今号と次号では、総合文化展をたっぷりとご紹介しましょう。


《目次》
1. 特集「呉服商「大彦」の小袖コレクション」
2. お気に入りの団扇を探しに東洋館へ
3. 円山応挙の子犬に胸キュン!
4. 催し物情報
5. 展示替え情報
6.トーハクからのお知らせ


1. 特集「呉服商「大彦」の小袖コレクション」
――――――――――――――――――――――――――――
6月9日(火)~8月2日(日) 本館特別1室・特別2室

「先見の明」という言葉がありますが、
本特集では「先見の小袖コレクション」とも言うべき、
コレクションをご覧いただきます。

「大彦(だいひこ)」は、明治時代、大黒屋・野口彦兵衛の手がける
デザインや染の技術によって、一世を風靡した呉服商です。
野口彦兵衛は、新しいものを生み出すには「ものに対する見聞を
広くし、
鑑識を高め、その取捨に明敏でなければ」と考え、
明治20~30年代にかけて、江戸時代の小袖を数多く蒐集しました。
特集では、この大彦コレクションから選りすぐりの小袖をご覧いただきます。
若き日の永井荷風が「限り知れぬ美感に酔ひし」と感動したという、
大彦の小袖コレクション。
染繍の技巧を凝らした小袖自体の素晴らしさを
ご覧いただきたいはもちろんのこと、
特集を通じて、人気呉服商の審美眼をも感じてみてください。

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1730
※会期中一部作品の展示替えを行います。
前期:6月9日(火)~7月5日(日) / 後期:7月7日(火)~8月2日(日)

【関連イベント】
月例講演会「呉服商「大彦」の小袖コレクションについて」
6月27日(土) 13:30~15:00
会場:平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7898

ギャラリートーク「呉服商「大彦」の小袖コレクション」
7月14日(火) 14:00~14:30 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7904


2. お気に入りの団扇を探しに東洋館へ
――――――――――――――――――――――――――――
暑い夏に団扇は欠かせませんが、皆様はどんな団扇をお持ちでしょうか?
東洋館10室では、朝鮮の団扇をご紹介します(6月9日<火>~8月30日<日>)。

展示作品のように、柄や地紙に細やかな装飾が施された団扇は、
おもに高貴な女性たちが手にしたものと考えられているそうですが、
それも納得の華やかさです。
朝鮮の団扇は形や装飾によって、芭蕉葉扇(ばしょうようせん)、
桐葉尾扇(とうようびせん)、太極文扇(たいきょくもんせん)などに
分類され、なかには刺繍が施されたものもみられます。

バラエティに富んだ美しい団扇が揃っています。
ぜひ展示室にお運びいただいて、お好みの団扇を見つけてください。

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4304


3. 円山応挙の子犬に胸キュン!
――――――――――――――――――――――――――――
犬派の皆様、お待たせしました。
当館が誇るかわいい名品「朝顔狗子図杉戸」の展示が始まります
(6月16日<火>~8月2日<日> 本館8室)。

元気に遊ぶ子犬と鮮やかな彩色の朝顔を描いた絵画ですが、
この作品が描かれた杉戸は、もともとは当館の庭園に立つ
応挙館の杉戸でした。

ころころと丸い子犬たちが無邪気にじゃれ合う様子は、
動物の好きな方なら思わずキュンとくる愛らしさ。
つぶらな瞳、小さな耳、やんちゃそうな口元。
絵をご覧いただければ、作者・円山応挙の子犬に対するやさしい眼差しを
感じていただけることと思います。
ぜひ展示室で、応挙のたっぷりの愛情にふれてみてください。

【展示の詳細】
→ まだ出せない???


4.催し物情報
―――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

◇ギャラリートーク「日御碕神社の甲冑と模写について」
6月9日(火) 14:00~14:30 本館14室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7901

★ただいま申込受付中!★

◇特別展「クレオパトラとエジプトの王妃展」(7月11日(土)~9月23日(水・祝))
記念講演会(1)「クレオパトラとエジプトの王妃」
7月11日(土) 13:30~15:00
会場:平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 6月10日(水)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7906

記念講演会(2)「遺跡に見る古代エジプトの女王・王妃たち:発掘調査の現場から」
9月5日(土) 13:30~15:00
会場:平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 7月21日(火)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7908

◇こどもたちのアートスタジオ「勾玉作り」
7月5日(日) 13:30~15:30 
会場:本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学校3年生から中学生(保護者の見学可)
定員:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 6月8日(月)必着 ※本日、申込フォームからなら間に合います!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=7866

◇ファミリーワークショップ「からだが動くエビを作ってみよう」
7月25日(土)、7月26日(日)  13:00~17:00 
会場:本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学生とその保護者
定員:各回10組(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 各日ともに7月9日(木)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=7909

◇こどもたちのアートスタジオ「根付作り」
8月2日(日) 13:30~15:30 
会場:本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学校3年生から中学生(保護者の見学可)
定員:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 7月6日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=7896

★ただいまチケット発売中!!★

◇初夏東博寄席2015
6月20日(土) 13:00開場 13:30開演
※開演終演時刻は変更になる場合がございます。
出演:金原亭馬生、金原亭馬治、金原亭馬玉、金原亭駒松、
浅茅与志江(おどり)、太田その(三味線)
料金:2,000円(当日は本公演のチケットで総合文化展をご覧いただけます。)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7772

◇東京国立博物館初夏のコンサート~パリの香りを初夏によせて~
6月21日(日) 13:30開場 14:00開演
出演:ヴァイオリン 瀬川祥子、ピアノ 佐々木京子
料金:一般5,000円、友の会会員4,500円
(当日は本公演のチケットで総合文化展をご覧いただけます)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=7767

◇東京国立博物館ファミリーコンサート
6月28日(日) 13:00、15:00 平成館ラウンジ
料金:無料(ただし、当日の入館料は必要)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=7832

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


5.展示替え情報
―――――――――――――――――――――――――――――
◇6月9日(火)~

■特集 呉服商「大彦」の小袖コレクション
本館 特別1室・特別2室 8月2日(日)まで
重文 小袖 白練緯地松皮菱竹模様 安土桃山~江戸時代・16~17c
野口彦兵衛旧蔵 など

※会期中一部作品の展示替えを行います。
前期:6月9日(火)~7月5日(日)/ 後期:7月7日(火)~8月2日(日)

■特集 清時代の書
東洋館8室 8月2日(日)まで
清時代の書に焦点をあて、清初から碑学派が勃興する19世紀までの
書の流れを展示します。
隷書崔子玉座右銘横披 鄧石如筆 清時代・嘉慶7年(1802)
中国 個人蔵 など

■国宝室
本館2室 7月5日(日)まで
国宝 古今和歌集序(巻子本) 藤原定実筆 平安時代・12c
東京・大倉集古館蔵 など

■浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)
本館10室 7月5日(日)まで
重文 青樓藝者撰・いつとみ 鳥文斎栄之筆 江戸時代・18c など

■インド・ガンダーラの彫刻
東洋館3室 12月23日(水)まで
仏説法図 クシャーン朝・3c パキスタン・ガンダーラ など

■中国文人の書斎
東洋館8室 8月2日(日)まで
隷書四字額 呉熙載筆 清時代・19c 中国 高島菊次郎氏寄贈 など

■朝鮮時代の美術
東洋館10室 8月30日(日)まで
桐葉尾扇 韓国全羅南道羅州 20c 湯本衛氏寄贈 など

◇6月16日(火)~

■屏風と襖絵―安土桃山~江戸
本館7室 8月2日(日)まで
厳島遊楽図屏風 筆者不詳 江戸時代・17c など

【関連イベント】
ギャラリートーク「京の姿、厳島の姿」
6月30日(火) 14:00~14:30
本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7902

■書画の展開―安土桃山~江戸
本館8室 8月2日(日)まで
朝顔狗子図杉戸 円山応挙筆 江戸時代・天明4年(1784) など

■アイヌと琉球 琉球の暮らし
本館16室 9月13日(日)まで
紅型衣装 浅葱地波松梅紅葉模様 沖縄本島 第二尚氏時代・19c (7月26日(日)まで)
王子冠 琉球 第二尚氏時代・19c 比嘉カマト氏寄贈 (7月28日(火)~9月13日(日)まで) など

■西域の美術
東洋館3室 8月2日(日)まで
蓮華文方磚 唐時代・8c 中国・トゥルファン南方城址
大谷探検隊将来品 など

■朝鮮の仏教美術
東洋館10室 12月6日(日)まで
重文 菊花螺鈿経箱 高麗時代・13c 朝鮮 など

■インドの細密画
東洋館13室 7月20日(月・祝)まで
ゴーヴァルダナ山を持ち上げるクリシュナ 18c後半 インド、ビカネール派 など


6.トーハクからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――
★特別展「鳥獣戯画─京都 高山寺の至宝─」会期終了後の
6月9日(火)~6月28日(日)まで、本特別展半券を当館正門総合文化展
チケット売場にてご提示いただければ、当館総合文化展を一般310円、
大学生210円の割引料金でご覧いただけます。

★「2015年度トーハクで逢える名刀」投票受付中!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebookで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

★東京国立博物館が所蔵する和書・洋書・漢籍をデジタル画像で
全文閲覧することができる「東京国立博物館デジタルライブラリー」を
公開しました。
今後、随時資料を追加する予定です。
→ http://webarchives.tnm.jp/dlib/

★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」
本館2階「日本美術の流れ」必見作品の音声ガイドや、
作品の画像や感想を保存できるマイコレクション機能も搭載しています。
ご来館の前に、ぜひ、トーハクなびをダウンロードしてください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

◆休館・閉室のお知らせ◆
○6月23日(火)は電気設備等保守点検のため全館臨時休館いたします。
22日(月)・23日(火)と2日連続の休館となりますので、ご注意ください。
○法隆寺宝物館は、2016年3月14日(月)まで環境整備工事のため休館しています。
○平成館考古展示室は、10月13日(火)までリニューアルのため閉室しています。

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN