このページの本文へ移動

メールマガジン

2015年

2月 (2015年2月16日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2015年2月16日
No.692:[予告] 特別展「インドの仏」
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
明日2月17日(火)より、本館2室(国宝室)で、狩野永徳筆の
国宝「檜図屏風」を展示します(3月15日<日>まで)。
18ヵ月にわたる大修理の後、今回が待望の初公開です。
どうぞお見逃しなく!


《目次》
1. [予告]特別展「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」
2. 大人気! 歌川国芳が勢ぞろい
3. 催し物情報
4. 展示替え情報
5.トーハクからのお知らせ


1. [予告]特別展「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」
――――――――――――――――――――――――――――――
3月17日(火)~5月17日(日) 表慶館

アジア有数の規模を誇るコルカタ(旧カルカッタ)のインド博物館。
ここに所蔵されるインド仏教美術の名品の数々が、トーハクにやってきます!

本展覧会は、その名のとおり「仏教美術の源流」をたどる展覧会です。
古代初期を代表するバールフット遺跡の出土品、仏像誕生の地であるガンダーラ
やマトゥラーの美術など、インド仏教美術のあけぼのから1000年を超える繁栄の
様子をたどります。
さらに、芸能界きっての仏像好きとして知られる、みうらじゅんさんと
いとうせいこうさんのお二人が、インド仏像大使として本展覧会をサポートして
くださいます。
ただいま、お二人が監修したグッズ引換券付き前売券を発売中。
ぜひチェックしてみてください。

インドいえば仏教誕生の地。そんなインドに伝わる名品で仏教美術の歴史が
たどれるというのですから、自然と期待も高まります!
開幕まであと1ヵ月。どうぞお楽しみに。

【展覧会の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1701

【関連イベント】
◇インドの仏とヨガ
4月11日(土)、4月12日(日) 8:15~9:15
会場:表慶館エントランス
定員:各日20名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 2月20日(金)必着
→ www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7676

◇記念講演会「インドの仏―古代初期から密教まで」
4月11日(土) 13:30~15:00
会場:平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 2月23日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7674

【グッズ引換券付前売券】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1710


2. 大人気! 歌川国芳が勢ぞろい
――――――――――――――――――――――――――――――
2月17日(火)~3月15日(日) 本館10室

歌川国芳ファンの皆様、お待たせしました!
今回の本館10室の浮世絵コーナーには、大人気の歌川国芳の作品が勢ぞろいします。
歌川国芳といえば、自由な発想と反骨精神によって、幕末の江戸庶民の人気を
集めた浮世絵師。現代でいうグラフィックデザイナーとしても評価も加わり、
近年では世界的にも注目されています。
たっぷりの風刺精神が笑いを誘う役者似顔絵「似宝蔵壁(にたからかべくら)の
むだ書」や擬人化された金魚が楽しい「金魚づくし」など、
作品をご覧いただければ、きっとその魅力のとりこになるはずです。
国芳の力量と発想力をどうぞ展示室でお楽しみください。

【展示の詳細】
→ 10室にリンク


3.催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

◇ギャラリートーク「絵画・書跡修理の現場から」
2月24日(火) 14:00~14:30 本館特別1室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7679

◇ギャラリートーク「予防保存と修理保存」
3月3日(火) 14:00~14:30 本館17室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7680

★特別展「3.11大津波と文化財の再生」(1月14日(水)~3月15日(日))関連事業★

◇コンサート オルガン演奏会
大津波の被害に遭ったリードオルガン(陸前高田市立博物館蔵)の、
修復後の音色をお楽しみいただけます。
2月21日(土) 11:00~、13:00~、16:00~ 本館大階段
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=7567
3月14日(土) 11:00~、13:00~、16:00~ 本館大階段
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=7568

◇シンポジウム「文化を守る絆―津波被災文化財再生への挑戦」
3月11日(水) 10:00~15:00 ※開場は9:30を予定
会場:東京文化財研究所セミナー室
定員:110名(先着順)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7569

★ただいま申込受付中!★

◇桜ファミリーワークショップ ふれて納得!茶の湯の茶碗
3月21日(土) (1)10:00~12:00、(2)15:00~17:00 本館
対象:小学生とその保護者
定員:各回10組(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 3月5日(木)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=7725

◇アートスタジオ 桜の根付作り
3月22日(日) 13:30~15:30 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:高校生以上
定員:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 2月16日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=7730

★ただいまチケット発売中!!★

◇東京・春・音楽祭―東京のオペラの森2015―

東博でバッハ vol.22 安田謙一郎(チェロ)
3月17日(火) 19:00開演 3600円

東博でバッハ vol.23 松尾俊介(ギター)
3月26日(木) 19:00開演 3600円

東博でバッハ vol.24 戸田弥生(ヴァイオリン)
4月1日(水) 19:00開演 3600円

東博でバッハ vol.25 フランチェスコ・トリスターノ(ピアノ)
4月3日(金) 19:00開演 3600円

東博でバッハ vol.26 安田謙一郎(チェロ)
4月8日(水) 19:00開演 3600円

無料(当日の入館料は必要)のミニコンサートの開催もあります。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=list&cid=11

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


4.展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇2月17日(火)~

■特集 東京国立博物館コレクションの保存と修理
本館特別1室 3月15日(日)まで
当館が手がける保存と修理の成果をより分かりやすく紹介します。
近年に本格的な修理を終えた作品と応急修理を施した作品やその工程
を示す資料などもあわせて展示します。
国宝 無相居士あて尺牘 大慧宗杲筆 南宋時代・12c 中国 松平直亮氏寄贈 など

【関連イベント】
ギャラリートーク「絵画・書跡修理の現場から」
2月24日(火) 14:00~14:30 本館特別1室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7679

ギャラリートーク「予防保存と修理保存」
3月3日(火) 14:00~14:30 本館17室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7680

ギャラリートーク「愛染明王の事と、その修理前後」
3月10日(火) 14:00~14:30 本館11室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7681

■国宝室
本館2室 3月15日(日)まで
国宝 檜図屏風 狩野永徳筆 安土桃山時代・16c

【関連イベント】
ギャラリートーク「永徳一門による檜図」
2月17日(火) 14:00~14:30 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7677

ギャラリートーク「檜図屏風平成の大修理」
2月17日(火) 14:30~15:00 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7678

講演会「平成の大修理を終えた国宝・檜図屏風」
2月21日(土) 13:30~15:00 ※開場は13:00を予定 東京文化財研究所-セミナー室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7693

■浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)
本館10室 3月15日(日)まで
幕末の浮世絵を代表する絵師、歌川国芳(1797-1861)の作品を一挙公開!
金魚づくし・百ものがたり 歌川国芳筆 江戸時代・19c など

■陶磁
本館13室 5月10日(日)まで
重文 色絵牡丹図水指 仁清 江戸時代・17c 昭憲皇太后御下賜 など

■刀剣
本館13室 5月10日(日)まで
国宝 太刀 来国光 鎌倉時代・嘉暦2年(1327) など

◇2月24日(火)~

■特集 南京の書画―仏教の聖地、文人の楽園―
東洋館8室 4月12日(日)まで
北京や上海に比較すれば今まであまり注目されることのなかった南京の、
中国文化史上における重要な位置づけの全貌を示す、日本初の展示となります。
重文 保寧寺賦跋 馮子振筆、古林清茂跋 元時代・泰定4年(1327) 中国 など

■仏教の興隆―飛鳥・奈良
本館1室 4月5日(日)まで
重文 響銅八重鋺 奈良時代・8c 法隆寺献納宝物 など

■宮廷の美術―平安~室町
本館3室 4月5日(日)まで
おいのさか図 鎌倉時代・14c など

■仏教の美術―平安~室町
本館3室 4月5日(日)まで
重文 天狗草紙(東寺・醍醐寺巻) 鎌倉時代・13c など

■禅と水墨画―鎌倉~室町
本館3室 4月5日(日)まで
重文 四季花鳥図屏風 伝雪舟等楊筆 室町時代・15c など

■武士の装い―平安~江戸
本館5室、6室 5月17日(日)まで
重文 黒韋肩妻取威胴丸 室町時代・15c など

■暮らしの調度
本館8室 4月19日(日)まで
枝垂桜漆絵膳 江戸時代・18c など

■彫刻
本館11室 5月10日(日)まで
重文 聖観音菩薩立像 平安時代・9~10c 大阪・観心寺蔵 など

■歴史の記録
本館15室 4月19日(日)まで
伊豆国図 江戸時代・19c写 など

■根付 高円宮コレクション
本館 高円宮コレクション室 5月10日(日)まで
猫に鈴 スーザン・レイト作 平成13年(2001) 高円宮コレクション など

■中国文人の書斎
東洋館8室 4月12日(日)まで
トランプ 19c スペイン など

■インドの細密画
東洋館13室 3月15日(日)まで
宰相ディアン・シン坐像 19c中頃 インド、シーク派 など


5.トーハクからのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――
★Wi-Fi情報はまだ入れない?

★春の庭園開放(3月17日<火>~4月19日<日>まで)
10:00~16:00(3月27日<金>、4月3日<金>はライトアップを実施。19:30まで)
※荒天時は中止となります。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7737

★「思わず手を合わせたくなる、みちのくの仏像」投票受付中!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebookで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」がバージョンアップ!
本館2階「日本美術の流れ」の必見作品について音声ガイドがスタートしました。
作品の画像や感想を保存できるマイコレクション機能も搭載しています。
ご来館の前に、ぜひ、トーハクなびをダウンロードしてください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○現在、平成館はリニューアルのため休館しています。
1階ラウンジもご利用になれないため、以下のスペースを飲食のためにお使いください。
 法隆寺宝物館 中2階資料室:~4月26日(日)
 東洋館 1階エントランス:~4月26日(日)
 東洋館 テラス:常時利用可
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1705

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN