このページの本文へ移動

メールマガジン

2014年

10月 (2014年10月13日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2014年10月13日
No.682:今週開幕!「日本国宝展」
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
「博物館でアジアの旅」は、本日で終了しました。
名残惜しいほどの、連日の盛況っぷり!
ご来館いただいた皆様、ありがとうございました。
「これがきっかけで東洋美術に興味を持ちました」という方が
いらっしゃったなら、大変うれしく思います。
これからも東洋館をよろしくお願いします。


《目次》
1. 今週開幕!「日本国宝展」
2. アウトドア派? インドア派? トーハクの秋
3. 催し物情報
4.展示替え情報
5.トーハクからのお知らせ


1. 今週開幕!「日本国宝展」
――――――――――――――――――――――――――――――
10月15日(水)~12月7日(日) 平成館特別展示室

お待たせしました! 美術ファン待望の「日本国宝展」が
ついに10月15日(水)に開幕します。
その名のとおり、展示作品はすべて国宝。
すべてが見どころと言っても過言ではありません。
何が出品されるのか楽しみにされている皆様のために、
今号から、ごくごく一部ではありますが、
展示作品をご紹介していきましょう。

正倉院といえば、奈良・東大寺にある宝庫。聖武天皇遺愛の品など、
8世紀の美術工芸品や文書などが保管されています。
その中から、著名な宝物が本展覧会に特別出品されます!!
樹下に立つ唐風の美人が描かれた
「鳥毛立女屏風(とりげりつじょのびょうぶ)(北倉44)」は、
教科書に登場することも多く、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
6扇あるうちの、第1扇と第3扇が本展覧会に出品されます。
他にも、鮮やかな色彩と細かな細工が美しい「紅牙撥鏤撥(こうげばちるのばち)
(北倉28)」や、華やかな螺鈿の「楓蘇芳染螺鈿槽琵琶(かえですおうぞめ
らでんのそうのびわ)(南倉101)」など、全11件をご覧いただけます。
年1回、奈良国立博物館で開催される「正倉院展」を除いては、
なかなか見る機会のない正倉院宝物。
「日本国宝展」では、10月15日(水)~11月3日(月・祝)の限定公開です。

正倉院宝物に限らず、著名な作品はまだまだあります。
奈良・法隆寺蔵の国宝「玉虫厨子」、長野県茅野市蔵の「土偶
(縄文のビーナス)」、福岡市博物館蔵の国宝「金印」(展示期間:
11月18日(火)~11月30日(日))、京都・三千院蔵の国宝「勢至菩薩坐像」
などなど…挙げればきりがありません!

中には展示期間が限られている作品もあります。
どうぞお見逃しのないように、展覧会情報をチェックのうえ、
お出かけくださいね。

【展覧会の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1648


2. アウトドア派? インドア派? トーハクの秋
――――――――――――――――――――――――――――――
春と秋、年に2回の庭園開放が来週末から始まります!
当館の本館北側の庭園は、桜が自慢の庭園ですが紅葉シーズンもおすすめです。
イチョウの黄色や楓の深紅など、桜色に染まる春とはまた違った、
情緒ある「日本の秋」をお楽しみいただけます。

インドア派のお客様には、今、ご覧いただける紅葉の作品をご紹介。
「色絵紅葉賀図茶碗」(本館8室 11月24日(月・休)まで)は、
『源氏物語』「紅葉賀」帖を表現した図柄が優雅で美しい作品です。
同様に「紅葉賀」をモチーフにした作品として、「小袖 紅縮緬地
幕紅葉模様(べにちりめんじまくもみじもよう)」(本館10室 11月24日
(月・休)まで)も展示されています。
展示室内でもひときわ目をひく、赤みがかったピンク色が華やかです。
2つの作品のテーマである「紅葉賀」のハイライトは、
光源氏が初恋の人である藤壺の女御の前で青海波を舞うシーン!
鮮やかな紅葉の中を舞う貴公子の姿を想像しながら、
鑑賞してみてはいかがでしょう?

庭園と展示室、2つのトーハクの秋をお楽しみください。

【秋の庭園開放】
10月25日(土)~12月7日(日) 10:00~16:00
※荒天時は中止となります。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7450


3.催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

◇VR作品「DOGU 国宝になった女神」
10月1日(水)~12月7日(日) (毎週 水・木・金 13:00、15:00 土・日・祝 11:00、13:00、15:00)
東洋館 TNM&TOPPAN ミュージアムシアター
料金:高校生以上500円、小・中学生300円、未就学児と障がい者及び介護者1名無料
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=12&id=7516

◇VR作品「法隆寺宝物館 聖徳太子ゆかりの名品 太子絵伝と灌頂幡」
10月1日(水)~12月7日(日) (毎週 水・木・金・土・日・祝 12:00、14:00、16:00)
東洋館 TNM&TOPPAN ミュージアムシアター
料金:高校生以上500円、小・中学生300円、未就学児と障がい者及び介護者1名無料
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=12&id=7517

◇講演会 石橋財団レクチャーシリーズ 
「考古学をめぐる日欧交流の物語:お雇い外国人から現代につながる絆」
10月25日(土) 13:30~16:00 ※開場は13:00を予定 平成館大講堂
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7415

◇講演会 縄文時代のうつわを考える
11月8日(土) 13:30~15:00 ※開場は13:00を予定 平成館大講堂
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7463

◇ギャラリートーク 突起装飾坏ができるまで―作ってみてわかったこと―
10月19日(日) 15:30~15:50 本館19室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7513
10月25日(土) 15:30~15:50 本館19室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7514

◇ギャラリートーク 西日本の埴輪の造形・変遷と伝播
10月21日(火) 14:00~14:30 平成館考古展示室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7465

◇ギャラリートーク 横河民輔と中国陶磁
10月28日(火) 14:00~14:30 東洋館5室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7466

★特別展「みちのくの仏像」(2015年1月14日(水)~4月5日(日))記念講演会★

◇記念講演会「みちのくの仏像」
2015年1月24日(土) 13:30~15:00 ※開場は13:00を予定
会場:東京文化財研究所セミナー室
定員:110名(事前申込制、応募多数の場合抽選)
☆申込締切 12月15日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7515

★ただいま申込受付中!★

◇ファミリーワークショップ「からだが動くエビを作ってみよう」
11月29日(土)、11月30日(日) 13:00~17:00 本館地下みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学生とその保護者
定員:10組(応募多数の場合は抽選)
参加費:無料(ただし、保護者は当日の入館料が必要)
☆申込締切 11月13日(木)必着!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=7485

◇アートスタジオ 勾玉作り体験
12月6日(土)、12月7日(日) 11:00~11:50 本館地下みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:一般(高校生以上)
定員:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
参加費:無料(ただし、保護者は当日の入館料が必要)
☆申込締切 11月4日(火)必着!
12月6日(土)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=7511
12月7日(日)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=7512

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


4.展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇10月15日(水)~

■特集 国宝再現―田中親美と模写の世界―
平成館企画展示室 12月7日(日)まで
「日本国宝展」開幕にあわせ、国宝の模写・模造を作った田中親美(1875~1975)に焦点をあてます。
宮女図(模本) 遠藤貫周模 模本:明治時代・19c、原本:元時代・13~14c 蜷川式胤氏寄贈 など
(原本:国宝、個人蔵)

■仏教の興隆―飛鳥・奈良
本館1室 11月24日(月・休)まで
十一面観音菩薩立像 飛鳥時代・7c 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 
北又留四郎氏他2名寄贈 など

■国宝室
本館2室 11月24日(月・休)まで
国宝 寛平御時后宮歌合(十巻本歌合) 平安時代・11c

■宮廷の美術―平安~室町
本館3室 11月24日(月・休)まで
重文 紫式部日記絵巻 鎌倉時代・13c 個人蔵 など

■仏教の美術―平安~室町
本館3室 11月24日(月・休)まで
国宝 十六羅漢像(第八尊者) 平安時代・11c など

■禅と水墨画―鎌倉~室町
本館3室 11月24日(月・休)まで
重文 四季山水図屏風 伝周文筆 室町時代・15c など

■中国の陶磁
東洋館5室 12月7日(日)まで
白釉唐草文水注 中国・磁州窯 北宋時代・10~11c 横河民輔氏寄贈 など

■法隆寺献納宝物 絵画―商山四皓・文王呂尚図屏風―
法隆寺宝物館第6室 11月9日(日)まで
重文 商山四皓・文王呂尚図屏風 南北朝時代・14c

■法隆寺献納宝物 染織―蜀江錦綾幡と広東綾幡―
法隆寺宝物館第6室 11月9日(日)まで
重文 蜀江錦綾幡 飛鳥~奈良時代・7~8c など


5.トーハクからのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――
★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」が更新されました!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebookで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

◆開館時間のお知らせ◆
12月までの特別展開催期間中の金曜および
11月1日(土)・2日(日)は20:00まで開館。
12月7日(日)までの土、日、祝、休日は18:00まで開館。
入館は閉館時間の30分前まで。

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○12月8日(月)~2015年1月1日(木・祝)まで、東洋館は展示環境整備のため休館します。
○12月8日(月)~2015年6月まで、平成館はリニューアルのため休館します。
○黒田記念館は耐震補強工事のため休館中です。2015年1月2日(金)より開館します。

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN