このページの本文へ移動

メールマガジン

2014年

9月 (2014年9月15日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2014年9月15日
No.680:開幕間近! 特別展「東アジアの華 陶磁名品展」
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
特別展「台北 國立故宮博物院―神品至宝―」は、本日で終了しました。
40万人に迫る大勢のお客様にお越しいただきましたこと、
心より感謝申し上げます。
そして、次はいよいよ「アジアフェス in トーハク」。
特別展「東アジアの華 陶磁名品展」と総合文化展「博物館でアジアの旅」で、
アジアを楽しむ秋の始まりです!


《目次》
1. 開幕間近! 特別展「東アジアの華 陶磁名品展」
2. ファン必見! 歌麿の美人画が勢ぞろい
3. 催し物情報
4.展示替え情報
5.トーハクからのお知らせ


1. 開幕間近! 特別展「東アジアの華 陶磁名品展」
――――――――――――――――――――――――――――――
9月20日(土)~11月24日(月・休) 本館特別5室

いよいよ今週末、2014年日中韓国立博物館合同企画特別展
「東アジアの華 陶磁名品展」が開幕します!
日本・中国・韓国の国立博物館で行う、初の国際共同企画展らしく
東アジアを代表する工芸品、陶磁器の名品が一堂に会するという、
やきもの好きの心を揺さぶる展覧会です。

各館の作品は、それぞれのコレクションをふまえて厳選しました。
日本は、縄文時代から江戸時代まで、4000年以上にわたる日本のやきものを、
通史的にご覧いただけます。
古いものの筆頭は、やはり「火焔型土器」(伝新潟県長岡市馬高出土
縄文時代<中期>・前3000~前2000年 東京国立博物館蔵)。
デザイン性に富んだ縄文時代中期の土器の中でも、
特にダイナミックな迫力にあふれる作品です。
「織部扇形蓋物」(美濃 江戸時代・17世紀 東京国立博物館蔵)や
重文「鼠志野草花図鉢」(美濃 安土桃山時代~江戸時代・
16~17世紀 文化庁蔵)など、桃山茶陶の名品にもご注目ください。

中国国家博物館からは、古代から近代まで120万点を超える所蔵品のうち、
前漢から唐まで、主に貴人墓や遺跡からの出土陶磁を展示します。
注目作品として、唐三彩のなかから2級文物「三彩馬」
(陜西省西安市鮮于庭誨墓出土 唐時代・開元11年<723>葬
中国国家博物館蔵)をご紹介しましょう。
精悍な姿のこの馬は、鬣(たてがみ)は黄釉、障泥(あおり)は緑釉、
轡(くつわ)や尻繋(しりがい)など馬具は釉をかけ分けて、
華やかに表現されています。
色鮮やかな唐三彩は、日本でも好まれ、奈良三彩にも影響を及ぼしました。

韓国国立中央博物館からは、主要なコレクションのひとつである
高麗青磁(こうらいせいじ)を中心に、出品されます。
国宝「青磁亀形水注」(黄海北道開城付近出土 高麗時代・12世紀
韓国国立中央博物館蔵)は、高麗青磁の全盛期を代表する優品です。
鱗や足の爪など丁寧な造形や、把手に施された黒点の象嵌など、
細部までご注目いただくことをおすすめします。
独自の美意識で展開した最盛期の高麗青磁の、中国の青磁とは異なる
その魅力に、ぜひ触れてみてください。

【展覧会の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1678

【関連イベント】
記念講演会
9月27日(土) 13:30~15:30 ※開場は13:00を予定 平成館大講堂
定員380名(先着順)、聴講無料(ただし当日の入館料が必要)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7435


2.ファン必見! 歌麿の美人画が勢ぞろい
――――――――――――――――――――――――――――――
~9月28日(日) 本館10室

9月の本館10室の浮世絵の展示は、喜多川歌麿一色です!
喜多川歌麿は、もっとも著名な浮世絵師の1人。
初期には、木版画の精緻な技法を背景とした、堅実な作品を描きましたが、
次第に独自のスタイルを確立していき、女性たちの姿を多く描きました。
歌麿といえば、まず美人画を思い浮かぶ方は多いのではないでしょうか。
今回は、版画作品に肉筆画も加えた計31件を展示します。
歌麿独自の美意識で描かれた、江戸の美女たちの競演、
どうぞ展示室でお楽しみください。

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4084


3.催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

◇講演会 石橋財団レクチャーシリーズ 
「考古学をめぐる日欧交流の物語:お雇い外国人から現代につながる絆」
10月25日(土) 13:30~16:00 ※開場は13:00を予定 平成館大講堂
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7415

◇ギャラリートーク 漆芸にみる東西交流
9月30日(火) 14:00~14:30 本館14室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7362

◇博物館で野外シネマ
10月10日(金)、10月11日(土) 19:00~(1時間40分ほど) 本館前
※雨天時は平成館大講堂(先着380名)
上映作品:細田守監督「時をかける少女」(2006年、KADOKAWA)
料金:無料(ただし、当日の入館料が必要です)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7451

「時をかける少女」制作秘話スペシャルトークショー
10月10日(金) 18:30~19:00 本館前※雨天時は平成館大講堂(先着380名)
出演:渡邊 隆史氏(角川書店プロデューサー)、齋藤 優一郎氏(スタジオ地図プロデューサー)
松嶋 雅人(東京国立博物館特別展室長)
料金:無料(ただし、当日の入館料が必要です)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7452

★「博物館でアジアの旅」関連イベント★

◇韓国伝統芸能 サムルノリ(太鼓演奏)
10月4日(土) 14:00~、16:00~(各回30分)
東洋館前(雨天の場合は平成館大講堂)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7363

◇中国伝統芸能 京劇・雑技・音楽のショー
10月5日(日) 14:00~、16:00~(各回30分)
東洋館前(雨天の場合は平成館大講堂)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7370

★特別展「日本国宝展」(10月15日(水)~12月7日(日))記念講演会★

◇国宝指定制度と日本国宝展
11月1日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募多数の場合抽選)
☆申込締切 明日!9月16日(火)消印有効
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7404

◇国宝縄文のビーナスと国宝仮面の女神誕生の地・八ヶ岳山麓北山浦の縄文文化
11月22日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募多数の場合抽選)
☆申込締切 10月6日(月)消印有効
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7405

★ただいま申込受付中!★

◇こどもたちのアートスタジオ ファミリーで勾玉作り
11月2日(日) 13:30~15:30 本館地下みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学校3年生から中学生とその保護者
定員:7組程度(応募者多数の場合は抽選)
参加費:無料(ただし、保護者は当日の入館料が必要)
☆申込締切 10月6日(月)必着!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=7412

★チケット発売中★

◇東京国立博物館 秋のコンサート~クロアチアよりゴラン・フィリペツを迎えて~
9月21日(日) 開演14:30 開場14:00
料金:一般5,000円、友の会・賛助会員4,500円 全席自由
※当日は、本公演のチケットで総合文化展をご覧いただけます。
出演:ピアノ:ゴラン・フィリペツ、ヴァイオリン:MASAKI、ピアノ:武田麻里江
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=7414

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


4.展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇9月17日(水)~

■国宝室
本館2室 10月13日(月・祝)まで
国宝 風信帖 空海筆 平安時代・9c 京都・教王護国寺蔵

■屏風と襖絵―安土桃山~江戸
本館7室 10月26日(日)まで
重文 秋草図屏風 俵屋宗雪筆 江戸時代・17c など

■書画の展開―安土桃山~江戸
本館8室 10月26日(日)まで
重美 龍虎二大字 後陽成天皇筆 安土桃山時代・16~17c など

■朝鮮時代の美術
東洋館10室 12月7日(日)まで
書架 朝鮮時代・19c 朝鮮 小倉コレクション保存会寄贈 など

■法隆寺献納宝物 絵画―仏画―
法隆寺宝物館第6室 10/13(月・祝)まで
愛染明王像 鎌倉時代・14c など

■法隆寺献納宝物 染織―幡と幡足―
法隆寺宝物館第6室 10/13(月・祝)まで
山形文組紐幡頭 飛鳥~奈良時代・7~8c など

◇9月23日(火・祝)~

■朝鮮の磨製石器と金属器
東洋館10室 2015年4月5日(日)まで
金象嵌銅魁 三国時代(高句麗)・4c 中国製 伝朝鮮中和出土 
小倉コレクション保存会寄贈 など

■朝鮮の王たちの興亡
東洋館10室 2015年4月5日(日)まで
金銅鞍金具 三国時代(新羅)・6c初頭 韓国梁山夫婦塚出土 など

■朝鮮の陶磁
東洋館10室 2015年4月5日(日)まで
重美 角杯台 三国時代(新羅)・5~6c 朝鮮 小倉コレクション保存会寄贈 など


5.トーハクからのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――
★留学生の日(10月11日(土))は、留学生は入館無料!
日本の学校に所属する留学生、ALT(外国語指導助手)及び、その同行者は
総合文化展(本館、東洋館、平成館1階、法隆寺宝物館)の観覧が無料です。
入館の際に学生証をご提示ください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7449

★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」が更新されました!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

★「博物館でアジアの旅 あなたが観たい作品は?」投票受付中!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebookで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

◆開館時間のお知らせ◆
10月10日(金)と10月11日(土)は22:00まで開館。
12月までの特別展開催期間中の金曜および
10月4日(土)・5日(日)、11月1日(土)・2日(日)は20:00まで開館。
12月7日(日)までの土、日、祝、休日は18:00まで開館。
入館は閉館時間の30分前まで。

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○12月8日(月)~2015年1月1日(木・祝)まで、東洋館は展示環境整備のため休館します。
○12月8日(月)~2015年6月まで、平成館はリニューアルのため休館します。
○黒田記念館は耐震補強工事のため休館中です。2015年1月2日(金)より開館します。

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN