このページの本文へ移動

メールマガジン

2014年

5月 (2014年5月12日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2014年5月12日
No.669:特集「平成25年度新収品」
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
青葉の美しい、気持ちの良い季節になりました。
当館でも外でくつろぐお客様の姿を多く見かけます。
おでかけには最適のシーズンが到来! ご来館をお待ちしています。


《目次》
1. 特集「平成25年度新収品」
2.【終了間近】特別展「栄西と建仁寺」&「キトラ古墳壁画」
3. 上野ミュージアムウィーク開催中
4. 催し物情報
5.展示替え情報
6.トーハクからのお知らせ


1.特集「平成25年度新収品」
――――――――――――――――――――――――――――――
5月20日(火)~6月1日(日) 本館特別2室

文化財の保管・公開だけではなく、収集も当館の重要な事業のひとつです。
昨年度、ご寄贈と購入により当館の収蔵品に加わった文化財のなかから、
34件を展示します。
作品は、絵画・書跡・彫刻など多岐にわたりますが、
ここでは、如意輪観音坐像(鎌倉時代・13世紀)をご紹介しましょう。
実はこの仏像、頭部内に小仏像2体が納入されていることが、
X線撮影によりわかったのです!
X線写真をよーく見ると、喉よりも少し上の辺りに白い影が2つ。
如意輪観音坐像と一緒にX線写真も展示しますので、あわせてご覧ください。
他にも、暗い背景に花の鮮やかさが映える「花」(黒田清輝筆 大正9年(1920))や
伸びやかでやわらかな描線の重美「線刻千手観音鏡像」(平安時代・12世紀)など、
今回も皆様にご覧いただきたい作品が揃っています。
また、作品の鑑賞とともに、当館の事業についてご理解いただけましたら幸いです。

【展示の詳細】
→ アップ待ち


2.【終了間近】特別展「栄西と建仁寺」&「キトラ古墳壁画」
――――――――――――――――――――――――――――――
特別展「栄西と建仁寺」 ~5月18日(日) 平成館特別展示室
特別展「キトラ古墳壁画」~5月18日(日) 本館特別5室

連日多くのお客様にご来場いただいている2つの特別展は、
閉幕まで残り6日間となりました。
まだ見ていないという方、見足りないという方のために、
2展の見どころをおさらいしておきましょう。

まずは「栄西と建仁寺」展。
何といっても目玉は国宝「風神雷神図屏風」(俵屋宗達筆 江戸時代・17世紀
京都・建仁寺像)。
この作品は展覧会のポスターにも使われています。
平成館玄関脇の外壁に掲示されているパネル前で、記念撮影をする人が多数!
作品の、そして展覧会の人気ぶりがうかがえます。
「雲龍図」に代表される海北友松作品の数々や、
人気急上昇の伊藤若冲、長沢芦雪らの作品も見逃せません。

教科書ではお馴染みの栄西禅師。その栄西が開創した建仁寺。
展覧会をご覧いただければ、栄西禅師や建仁寺の功績を
体感いただけるはずです。

続いて「キトラ古墳壁画」展。
こちらは、キトラ古墳壁画の実物が、初めて明日香村を離れて
東京でご覧いただける、ということで話題になっています。
他におすすめしたいのが、壁画の複製陶板です。
実物の壁画は保存上の理由からケース内に展示していますが、
複製陶板は、直接、間近にご覧いただけます。
再現性が高く、石室内の臨場感が伝わってきます。
特に、石室天井に描かれた「天文図」は圧巻!
星を表した金箔と星座を結ぶ朱線の鮮やかさに、じっと見入る
お客様が多くいらっしゃいます。

5月16日(金)は20:00まで、5月17日(土)と18日(日)は18:00まで開館しています。
どうぞお見逃しのないように!

【特別展「栄西と建仁寺」の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1632

【特別展「キトラ古墳壁画」の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1646


3.上野ミュージアムウィーク開催中
――――――――――――――――――――――――――――――
5月18日は「国際博物館の日」。これを記念して、5月18日(日)は
入館料無料となります。(ただし、特別展は別途)
そして、博物館・美術館が集まる上野では、5月10日(土)~25日(日)の期間、
「上野ミュージアムウィーク」を開催しています。
参加施設のチケット半券をご提示いただくと、お得なサービスが受けられたり、
記念イベントが開催されるなど、「今こそ上野へ!」な2週間です。

そんなイベントのひとつ、5月11日(日)に開催された上野動物園・国立科学博物館・当館の
3館園を回るツアー「上野の山でクマめぐり」にちなんで、
当館では特集「熊めぐり」(~6月1日(日) 平成館企画展示室)と称した
企画展示を行っています。
展示室内には、「熊」をテーマにした作品が盛りだくさん。
気迫に満ちた熊、コミカルな熊、リアルな熊…などなど、
お気に入りの熊を探しに来てくださいね。

【上野ミュージアムウィークの詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7242

【特集「熊めぐり」の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1670


4.催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

◇帝室博物館のアイヌ・琉球展示について
5月24日(土) 13:30~15:00 ※13:00開場予定 平成館大講堂
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7192

★6月24日(火)開幕!特別展「台北 國立故宮博物院―神品至宝―」記念講演会・シンポジウム受付中★

(1)故宮コレクションと「倣古」―青銅器・玉器のかたちに象徴された伝統―
6月28日(土) 13:30~15:30 平成館大講堂
講師:川村佳男(平常展調整室主任研究員)
定員380名(事前申込制、応募者多数の場合抽選)
☆申込締切 5月12日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7276

(2)文物がつくる社会―中国書画・故宮コレクションからアジア世界へ―
7月26日(土) 13:30~15:30 平成館大講堂
講師:塚本麿充(東洋室研究員)
定員380名(事前申込制、応募者多数の場合抽選)
☆申込締切 6月9日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=7277

(3)「中国皇帝コレクションの意味」―書画における復古と革新―
7月5日(土)~7月6日(日) 10:00~15:40 平成館大講堂
講師:何伝馨(國立故宮博物院 副院長)、陳韻如(國立故宮博物院書画処 副研究員)
何炎泉(國立故宮博物院書画処 助理研究員)、富田淳(当館列品管理課長)、塚本麿充(当館東洋室研究員)他
定員380名(事前申込制、応募者多数の場合抽選)
☆申込締切 5月19日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=7&id=7278

★ただいま申込受付中!★

◇こどもたちのアートスタジオ 勾玉作り
7月6日(日) 13:30~15:30 本館地下 教育普及スペースみどりのライオン
対象:小学校3年生から中学生 ※保護者の方の見学も可能です
☆6月9日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=7240

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


5.展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇5月13日(火)~

■書画の展開―安土桃山~江戸
本館8室 6月29日(日)まで
花鳥図屏風 曽我直庵筆 安土桃山~江戸時代・16~17c など

■暮らしの調度
本館8室 6月15日(日)まで
葵紋蒔絵野弁当 江戸時代・19c など

■中国文明のはじまり
東洋館4室 8月17日(日)まで
灰陶壺 前漢時代・前1c 中国 横河民輔氏寄贈 など

■中国 墳墓の世界
東洋館5室 8月17日(日)まで
重文 三彩貼花龍耳瓶 唐時代・8c 中国 横河民輔氏寄贈 など

■金大受「十六羅漢像」と道釈人物
東洋館8室 6月15日(日)まで
重文 天帝図 元時代・14c 中国 東京・霊雲寺蔵 など

◇5月20日(火)~

■特集 平成25年度新収品
本館特別2室 6月1日(日)まで
平成25年度に新たに収蔵品に加わった文化財のうち34件を公開します。
重美 線刻千手観音鏡像 平安時代・12c など

[関連事業]
ギャラリートーク 平成25年度の新たな館蔵品
5月20日(火) 14:00~14:30 本館特別2室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=7201

■茶の美術
本館4室 8月3日(日)まで
彫三島茶碗 銘 木村 朝鮮 朝鮮時代・16~17c 広田松繁氏寄贈 など

■屏風と襖絵―安土桃山~江戸
本館7室 6月29日(日)まで
大原御幸図屏風 長谷川久蔵筆 安土桃山時代・16c など

■浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)
本館10室 6月15日(日)まで
美人愛猫図 礒田湖龍斎筆 江戸時代・18c など

■漆工
本館12室 8月17日(日)まで
国宝 桐蒔絵手箱及び内容品 南北朝時代・明徳元年(1390)寄進 和歌山・熊野速玉大社蔵 など

■金工 柄鏡
本館13室 8月17日(日)まで
橘樹亀鶴柄鏡 室町時代・16c など


6.トーハクからのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――
★特別展「キトラ古墳壁画」の混雑状況は、公式Twitter @kitora2014
にてご確認いただけます。

★正門プラザ内の授乳室、託児室(事前申込制)は当面の間、閉室します。
なお、託児サービス(事前申込制)は、平成館会議室にて実施しています。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1576

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebook で、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

◆開館時間のお知らせ◆
12月までの特別展開催期間中の金曜は20:00まで開館。
12月7日(日)までの土、日、祝、休日は18:00まで開館。
入館は閉館時間の30分前まで。

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○6月3日(火)は電気設備等保守点検のため、臨時休館いたします。
○黒田記念館は耐震補強工事のため休館中です。開館予定は2015年1月です。

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録いただ
いた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN