このページの本文へ移動

メールマガジン

2013年

5月 (2013年5月27日)

―TNM――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2013年5月27日
No.644:「国宝 大神社展」絵画のヒミツ
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―

トーハクの前庭ではピンクのサツキが見事に咲きそろいました。
ユリノキの黄色い花もまだまだ見ごろ。
大神社展もいよいよ終盤です。週末は、青葉若葉の輝くトーハクへ!

《目次》
1.「国宝 大神社展」絵画のヒミツ 神さまはどこにいる?
2.東京国立博物館ニュース 第719号ができました
3.催し物情報
4.展示替え情報
5.トーハクからのお知らせ


1.「国宝 大神社展」絵画のヒミツ 神さまはどこにいる?
――――――――――――――――――――――――――――――
4/9(火)~6/2(日)  平成館
5月8日(水)に天皇皇后両陛下、13日(月)には皇太子殿下が大神社展をご覧になりました。
古神宝の装束のなかには、天皇陛下の装束と同じ模様が使われているものもあります。
展覧会の担当研究員のご案内で、じっくりご覧いただきました。

さて、今回は神道の絵画のヒミツをとりあげましょう。
ご紹介するのは香川県の琴弾八幡宮の草創縁起を描いた
琴弾宮縁起絵(ことびきのみやえんぎえ 重文 鎌倉時代・14世紀 香川・観音寺蔵)。
琴引山上に建つ八幡宮の境内を俯瞰する広がりのある画面です。
この絵は、八幡大菩薩が大分の宇佐八幡宮から京都に向かう途中、
ここに立ち寄ったという伝承をもとに描かれたものです。
よく見ると、山のてっぺんに白い雲がたなびいています。
実は、この雲、いままさに八幡大菩薩が山上に降り立ったところを表現しているのです。
神さまは目に見えないもの。
直接その姿を描かずに、そこにおられることを表しているのですね。

神社の風景が描かれたのはなぜ?
行者が船に揺られて行く先は? 
滝に打たれる謎の修行僧の正体は?

などなど、絵画のヒミツはほかにもたくさんあります。
続きは、1089ブログで
→ http://bit.ly/18tbUFU

展覧会について詳細は
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1573


2.東京国立博物館ニュース 第719号ができました
6月・7月の見どころ満載!
――――――――――――――――――――――――――――――
巻頭特集は、「平成24年度 新収品」(6月25日~7月7日)。
ほかに、本館・東洋館・法隆寺宝物館・平成館の特集陳列や必見作品をピックアップ。
トーハクの総合文化展ご観覧の際には是非お役立てください。
もちろん特別展の詳細情報もカバー。夏の特別展「和様の書」では、
担当研究員3人がそれぞれイチオシの作品を紹介しています。

*本館・平成館インフォメーションなどで無料配中。ウェブサイトでもPDF版を公開しています。
*定期購読をご希望の方は、年間(6冊分)1000円の送料・事務費のご負担で送付いたします。

ニュースPDF版、また定期郵送の申し込みはコチラ
→ https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?t=publication_news


3.催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★ただいま申込受付中!★

◇特別展「和様の書」(7/13~9/8) 関連事業
受付中
記念講演会(1)「和様の書」
平成館 大講堂 2013年7月20日(土) 13:30 ~ 15:00

記念講演会(2)「かなから見た和様の書」
平成館 大講堂 2013年8月10日(土) 13:30 ~ 15:00

親子書道教室「三跡に挑戦!」
平成館 小講堂 2013年8月18日(日) 10:00 ~ 12:00

おとなのためのワークショップ「料紙の魅力、唐紙の魅力」
平成館 小講堂 2013年8月11日(日) 10:00 ~ 12:30、24日(土) 14:30 ~ 17:00

ファミリーワークショップ「きらきら光る唐紙を摺ろう」
平成館 小講堂 2013年8月11日(日) 14:30 ~ 17:00、24日(土) 10:00 ~ 12:30

詳細はコチラ→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1602

◇総合文化展時関連事業
こどもたちのアートスタジオ 根付作り
本館 教育普及スペースみどりのライオン 8月4日(日)13:30 ~ 15:30
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=6754

アートスタジオ 大人の根付作り
本館 教育普及スペースみどりのライオン 9月8日(日) 13:30 ~ 15:30
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=6760

◇このほか、
当日受付の可能な催しはこちら
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


4.展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇5/28(火)~
■国宝室
本館2室 6/23(日)まで
国宝 一遍上人伝絵巻 巻第七 法眼円伊筆 鎌倉時代・正安元年(1299)

■法隆寺献納宝物 木・漆工―仏具
法隆寺宝物館 第4室 7/21(日)まで
国宝 木画経箱 奈良時代・8c など

◇6/4(火)~
■特集陳列 日本の仮面 舞楽面と行道面
本館14室 8/25(日)まで
奈良・手向山八幡宮、愛知・熱田神宮、愛知・真清田神社所蔵の舞楽面、
高野山天野社伝来の行道面などを展示します。
重文 舞楽面 地久 平安時代・長久3年(1042) 奈良・手向山八幡宮蔵 など

■金工 和鏡
本館13室 9/1(日)まで
重文 松喰鶴長方鏡(線刻観音鏡像) 平安~鎌倉時代・12~13c など

■西アジア・エジプトの美術
東洋館3室 9/1(日)まで
作業場の光景 中王国時代・前2000年頃 上エジプト出土 など


5.トーハクからのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――
★投票「2013年度 あなたが観たい国宝は?」 ダントツ一位は松林図屏風。はにわも頑張れ!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/

★「私の大神社展」エッセイ募集中。 
投稿が掲載された方から抽選で毎月3名の方に無料観覧券やカタログ等の賞品をプレゼントいたします。
6月30日(日)まで。 
当館ウェブサイト・ユリノキひろばで
→ https://www.tnm.jp/modules/r_yurinoki/

★1089ブログを更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

◆開館時間のお知らせ◆
12月までの特別展開催期間中の金曜は20:00まで開館。
9月までの土、日、祝、休日は18:00まで開館。
入館は閉館時間の30分前まで。

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○2013年6月3日(月)~7月8日(月)まで、平成館考古展示室は展示替のため閉室いたします。
○2013年6月18日(火)は電気設備点検のため臨時休館いたします。
17日(月)、18日(火)と2日連続の休館となりますので、ご注意ください。
○表慶館は休館中です。開館予定は未定です。
○黒田記念館は耐震補強工事のため休館中です。開館予定は未定です。

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録いただ
いた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答は致しかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→
https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mfk-lird-497c5304aee26e1e34311bfdb3598d61
■メールアドレス変更の場合は、一旦解約し、新たに登録を行ってください。