このページの本文へ移動

メールマガジン

2009年

11月 (2009年11月9日)

東京国立博物館 メールマガジン [No.517:皇室の名宝2期11月12日(木)開幕] 2009年11月9日

「皇室の名宝-日本美の華」2期はいよいよ12日(木)から開幕!12日(木)は天皇陛下御即位20年を記念して入館無料です。

★★★特別展「皇室の名宝-日本美の華」★★★
2期 11月12日(木)~11月29日(日) 平成館
2期「正倉院宝物と書・絵巻の名品」の見どころ紹介は高階隆兼筆の春日権現験記絵。藤原氏の氏神である春日大社の由来と数々の霊験譚を描いた絵巻です。藤原氏の繁栄を願って、西園寺公衡(さいおんじきんひら)の発願により、宮廷絵所預の高階隆兼が描き、奈良・春日大社に奉納されたものです。700年も前につくられた鎌倉時代の絵巻の名品全20巻が一場面も欠けることなく完全に残っていることは奇跡に近いといえるでしょう。
■関連展示
★正倉院宝物の模造制作活動-伝統技術の継承と保護
11月12日(木)~11月29日(日) 平成館企画展示室
展覧会について詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=6890
展覧会公式ホームページ→ http://www.bihana.jp/

★☆明日から始まる特集陳列☆★
■能「紅葉狩」の面と装束
能「紅葉狩」で使われる面・装束を展示します。併せて、能狂言絵巻に描かれる能「紅葉狩」を絵巻とパネルで紹介します。
本館9室 11月10日(火)~2010年1月11日(月・祝) *ただし、11月30日(月)~12月14(月)は閉室
唐織 緑紅茶段青海波花熨斗扇夕顔模様 江戸時代・18c
厚板 紅緑段雲矢襖鱗模様 江戸時代・19c など
■東京国立博物館所蔵の正倉院織物
大正から昭和の初めにかけて模造した作品や模写図などと対比させながら当館所蔵の正倉院の織物の数々を紹介します。特別展「皇室の名宝-日本美の華」の関連展示です。
本館特別2室 11月10日(火)~12月6日(日)
樹皮色織成 旧・東大寺正倉院伝来 奈良時代・8c
長斑花唐草文錦襪 旧・東大寺正倉院伝来 奈良時代・8c など

★★★展示替え情報★★★
■茶の美術■
本館4室 11月10日(火)~2010年2月28日(日)*ただし、11月30日(月)~12月14(月)は閉室
重美 大井戸茶碗 銘 有楽 朝鮮 朝鮮時代・16c 松永安左エ門氏寄贈
重文 一重口水指 銘 柴庵 信楽 安土桃山時代・16c 広田松繁氏寄贈 など
■暮らしの調度■
本館8室 11月10日(火)~2010年2月7日(日)*ただし、11月30日(月)~12月14(月)は閉室
竹菱葵紋散蒔絵参面 江戸時代・文化13年(1816)
重文 色絵月梅図茶壺 仁清 江戸時代・17c など
■浮世絵と衣装-江戸■
衣装
本館10室 11月10日(火)~2010年1月11日(月・祝)*ただし、11月30日(月)~12月14(月)は閉室
重文 小袖 染分綸子地若松小花鹿紅葉模様 江戸時代・17c
蟠龍鳳凰蒔絵螺鈿印籠 根付螺鈿銘「杣田造」 江戸時代・19c など
■中国書画■
本館特別1室 11月10日(火)~12月6日(日)
重文 四万山水図 文伯仁筆 明時代・嘉靖30年(1551)
重文 秋山行旅図巻 蕭雲従筆 明時代・17c など

★★今週の列品解説★★
11月10日(火)14:00~ 本館20室
「平安時代の装飾経」学芸研究部長 島谷弘幸
次回の列品解説は
11月17日(火)14:00~ 本館特別2室
「東京国立博物館所蔵の正倉院織物」特任研究員 澤田むつ代

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
11月12日(木)14:00~(約30分間)
11月14日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆浮世絵展示ガイド
11月11日(水)14:00~(約30分間)
11月15日(日)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆彫刻ガイド
11月12日(木)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆陶磁エリアガイド
11月14日(土)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
11月13日(金)14:30~(約30分間)
11月15日(日)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室入口にお集まりください。
☆樹木ツアー
11月11日(水)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆庭園茶室ツアー
11月12日(木)14:00~(約60分間)
当日、開始30分前に本館エントランスにて先着20名様に整理券を配布します。
☆表慶館アジアギャラリーガイド
11月12日(木)13:30~(約45分間)
11月15日(日)13:30~(約45分間)
当日、開始時間までに表慶館エントランスにお集まりください。
☆英語によるガイド・本館ハイライトコース
11月11日(水)14:30~(約40分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。

★★その他イベント★★
■応挙館で美術体験
☆鯨津朝子氏による公開制作
庭園にある茶室の一つ、応挙館で現代美術家の鯨津朝子氏が線のドローイングによるインスタレーションを公開制作します。
11月10日(火)~16日(月)10:00~16:00
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=7028
■柳瀬荘アート・教育プロジェクト 会場:東京国立博物館柳瀬荘(埼玉県所沢市)
☆日本大学芸術学部美術学科彫刻コース教職員作品展
11月21日(土)まで(木~日のみ開催)10:00~16:30
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=7010
☆「自然と柳瀬荘」上映
11月21日(土)まで(木~日のみ開催)10:00~16:30
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=7009

★東洋館休館のお知らせ★
東洋館は耐震補強工事のため休館中です。

★「皇室の名宝-日本美の華」2期会期中は無休です。11月16日(月)、23日(月・祝)および翌24日(火)は開館いたします。ただし、11月16日(月)は本館7室(屏風と襖絵)・8室(暮らしの調度・書画の展開)は展示替のため一時閉室いたします。

★11月30日(月)~12月14日(月)は本館2階「日本美術の流れ」は展示環境改善のため一時閉室いたします。

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ %url/https:ath:stop%
■メールアドレス変更の場合は、一旦解約し、新たに登録を行ってください。