このページの本文へ移動

メールマガジン

2008年

8月 (2008年8月25日)

東京国立博物館 メールマガジン [No.451:スリランカ2] 2008年8月25日

「博物館の水族館」(平成館企画展示室)はいよいよ最終週です。大きな鯱(しゃちほこ)など見る機会の少ない作品もあります。お見逃しなく。

★★★予告 特別展「スリランカ―輝く島の美に出会う」★★★
その昔、スリランカはペルシア語で「セレンディップ」と呼ばれていました。「思わぬ偶然から価値あるものを発見すること、またその力」を意味する「セレンディピティ」という言葉は、スリランカを舞台にしたおとぎ話から生まれたものです。本展では、スリランカの仏教・ヒンドゥー教美術、宝石や自然遺産などを通して、その豊かな文化をご紹介します。
表慶館 9月17日(水)~11月30日(日)
観覧料 一般1200円(1000円)、大学生1000円(800円)、高校生800円(600円)
中学生以下無料*( )内は前売・20名以上の団体料金*障害者とその介護者一名は無料です。入館の際に障害者手帳などをご提示ください。☆前売券は9月16日まで発売中
主催:東京国立博物館、読売新聞社、スリランカ民主社会主義共和国文化・国家遺産省
後援:外務省、スリランカ大使館
助成:国際交流基金
協力:スリランカ航空
展覧会・関連事業について詳しくは →
https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=5704
展覧会公式サイト(ご覧になるにはFlash Playerが必要です) → http://www.serendipity2008.jp/

★申込受付中 三館合同企画「更紗を語る」★
更紗に関連した展覧会を開催中の五島美術館、大倉集古館との合同企画です。
9月20日(土) 13:30~ 平成館大講堂
講師 日本女子大学教授・当館客員研究員 小笠原小枝 氏、五島美術館学芸員 佐藤留実 氏、大倉集古館副主任学芸員 田中知佐子 氏
当館上席研究員 澤田むつ代、当館保存修復室研究員 三笠景子
定員380名(事前申込制)
無料(ただし入館料は必要)
締切 9月3日(水)必着、応募多数の場合抽選
申し込み方法など詳しくは →
https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=5699

★★★特集陳列 朝鮮のうちわ★★★
東洋館第10室 8月26日(火)~10月5日(日)
羅州太極扇 韓国全羅南道羅州 朝鮮時代・19~20c
慶州鷲尾扇 韓国慶尚北道慶州 朝鮮時代・19~20c など
★★☆展示替え情報☆★★
■屏風と襖絵―安土桃山・江戸■
本館7室 8月26日(火)~10月5日(日)
国宝 納涼図屏風 久隅守景筆 江戸時代・17c
■書画の展開―安土桃山・江戸■
本館8室 8月26日(火)~10月5日(日)
重文 兎道朝暾図 青木木米筆 江戸時代・文政7年(1824)
詩書屏風 独立性易筆 江戸時代・17c 個人蔵 など
■浮世絵と衣装―江戸■
浮世絵
本館10室 8月26日(火)~9月21日(日)
重美 初代中村喜代三郎のおきくと市村亀蔵の幸助 石川豊信筆 江戸時代・18c
當時全盛美人揃・越前屋内唐土 喜多川歌麿筆 江戸時代・寛政6年(1794)
重文 二代目沢村淀五郎の川連法眼と坂東善次の鬼佐渡坊 東洲斎写楽筆 江戸時代・寛政6年(1794)
■木・漆工■
武器・武具
法隆寺宝物館第4室 8月26日(火)~9月21日(日)
重文 彩絵胡ぐい 奈良時代・8c
重文 梓弓 奈良時代・8c など
■絵画■
仏画
法隆寺宝物館第6室 8月26日(火)~9月21日(日)
聖徳太子および五臣像 鎌倉時代・13~14c
阿弥陀来迎図 鎌倉~南北朝時代・14c など
■染織■
幡と幡足
法隆寺宝物館第6室 8月26日(火)~9月21日(日)
平絹・綾幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7~8c
黄地山形文綾幡足残欠 奈良時代・8c など

★★明日の列品解説★★
8月26日(火)14:00~ 本館20室※変更になりました
「六波羅蜜寺の仏像2」出版企画室長 浅見龍介
次回の列品解説は
9月2日(火)14:00~ 本館20室
「中国古代青銅器の文様」列品管理課長 谷豊信

★★☆今週末は月例講演会があります☆★★
8月30日(土)13:30~ 平成館大講堂
「東博所蔵資料から見た三角縁神獣鏡製作地論争」
大阪大学大学院教授(考古学) 福永伸哉 氏
定員380名(当日先着順)
無料(ただし当日の入館料は必要です)
*当日会場にお集まりください

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
8月28日(木)、30日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆彫刻ガイド
8月28日(木)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
8月31日(日)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室入口にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
8月29日(金)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館エントランスにお集まりください。
☆樹木ツアー
8月27日(水)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。

★9月15日(月・祝)敬老の日は無料観覧日です。
☆黒田記念館は7月17日(木)~9月4日(木)の間休館いたします。

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ %url/https:ath:stop%
■メールアドレス変更の場合は、一旦解約し、新たに登録を行ってください。