このページの本文へ移動

メールマガジン

2008年

6月 (2008年6月20日)

東京国立博物館 メールマガジン [No.442:6月24日(火)臨時休館] 2008年6月20日

6月24日(火)は臨時休館いたします。この号では6月25日(水)~29日(日)の情報をお知らせします。次号の配信は6月30日(月)です。

★★★特別展予告 日仏交流150周年記念 オルセー美術館コレクション特別展 フランスが夢見た日本―陶器に写した北斎、広重★★★
浮世絵など日本の版画をもとにした図柄を描いたテーブルウェアを、元絵になった日本の版画も交えてご紹介します。「セルヴィス・ルソー」と呼ばれるシリーズを製作したブラックモンは、ジャポニスムが流行するきっかけとなった「北斎漫画」にヨーロッパで始めて注目した人物といわれています。
7月1日(火)~8月3日(日) 表慶館
9:30~17:00 (ただし土・日・祝日は18:00まで、毎週金曜日は20:00まで。入館は閉館の30分前まで)
休館日 月曜日(ただし7月21日(月・祝)は開館、翌22日(火)休館)
一般1000円(800円/700円)、大学生・高校生700円(500円/400円)
中学生以下無料*( )内は前売り/20名以上の団体料金*障害者とその介護者一名は無料です。入館の際に障害者手帳などをご提示ください。
*前売券は6月30日(月)まで販売
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=5558
出品リストは → https://www.tnm.jp/jp/exhibition/special/200807orsay_list.html

★★★特別展予告 対決―巨匠たちの日本美術★★★
現役世界最古の美術研究誌「國華」創刊120周年、朝日新聞創刊130周年を記念した展覧会。24人の巨匠たちを12組の「対決」としてご紹介する展覧会です。
7月8日(火)~8月17日(日) 平成館
9:30~17:00 (ただし土・日・祝日は18:00まで、毎週金曜日は20:00まで。入館は閉館の30分前まで)
休館日 月曜日(ただし7月21日(月・祝)は開館、翌22日(火)休館。8月11日(月)は開館)
一般1500円(1300円/1200円)、大学生1200円(1000円/800円)、高校生900円(700円/500円)
中学生以下無料*( )内は前売り/20名以上の団体料金*障害者とその介護者一名は無料です。入館の際に障害者手帳などをご提示ください。
*前売券は7月7日(月)まで販売
お得な前売券情報など、詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=5315
出品リストは → https://www.tnm.jp/jp/exhibition/special/200807kokka_list.html
公式サイト → http://www.asahi.com/kokka/
■関連事業
★記念座談会「放談 巨匠対決」
7月19日(土) 13:30~ 平成館大講堂
出演 『國華』主幹、尚美学園大学教授、秋田県立近代美術館館長 河野元昭 氏
『國華』名誉顧問、武蔵野美術大学名誉教授 水尾比呂志 氏
『國華』編集委員、学習院大学教授、千葉市美術館館長 小林忠 氏
当館上席研究員 松原茂
定員 380名(事前申込制)
無料(ただし、特別展「対決―巨匠たちの日本美術」の観覧券(半券でも可)が必要)
申込締切 7月1日(火)必着
申込方法など詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=5572
★記念講演会「美と個性の対決」
8月2日(土) 13:30~ 平成館大講堂
講師『國華』名誉主幹、美術史家、MIHO MUSEUM館長 辻惟雄 氏
定員 380名(事前申込制)
無料(ただし、特別展「対決―巨匠たちの日本美術」の観覧券(半券でも可)が必要)
申込締切 7月15日(火)必着
申込方法など詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=5573

★★次回の列品解説★★
7月1日(火)14:00~ 平成館1階 彫刻ギャラリー エヴァ像前
「ロダン作・エヴァの見かた、考えかた」デザイン室長 木下史青

★★★親と子のギャラリー 博物館の水族館★★★
平成館企画展示室 6月25日(水)~8月31日(日)
重文 青花魚藻文壺 中国・景徳鎮窯 元時代・14c 田中芳男氏寄贈
重文 褐釉蟹貼付台付鉢 初代宮川香山作 明治14年(1881)
鯰 高村光太郎作 大正14年(1925) 個人蔵
銅製鯱 銅意法橋作 江戸時代・万治元年(1658) 陸軍省寄贈 など

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
6月26日(木)、28日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆浮世絵版画展示ガイド
6月25日(水)、29日(日)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆彫刻ガイド
6月26日(木)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
6月27日(金)、29日(日)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室入口にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
6月27日(金)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館エントランスにお集まりください。
☆樹木ツアー
6月25日(水)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。

★臨時休館および展示室閉室のお知らせ
☆6月24日(火)は設備保守点検のため全館臨時休館いたします
☆表慶館は全室閉室しています。7月1日(火)~8月3日(日)、オルセー美術館コレクション特別展「フランスが夢見た日本―陶器に写した北斎、広重」の会場となります。

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html