このページの本文へ移動

メールマガジン

2008年

3月 (2008年3月17日)

東京国立博物館 メールマガジン [No.428:国宝薬師寺展・博物館でお花見を] 2008年3月17日

庭園開放も始まり、段々と暖かくなってきました。今週はいよいよ「博物館でお花見を」が始まります。「国宝 薬師寺展」関連事業のお知らせもご覧ください。

★☆★平城遷都1300年記念「国宝 薬師寺展」★☆★
3月25日(火)~6月8日(日) 平成館
日光菩薩立像、月光菩薩立像(いずれも国宝)がそろって東京へお出ましになるのは初めてのことです。貴重な機会をぜひお見逃しなく。
土・日・祝・休日は18:00まで、2008年3月25日(火)~4月6日(日)と毎週金曜日は20:00まで開館します
4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館、5月7日(水)は休館します
一般1500円(1300円/1200円)、大学生1200円(1000円/900円)、高校生900円(700円/600円)
中学生以下無料 *( )内は前売り/20名以上の団体料金 *障害者とその介護者一名は無料です。入館の際に障害者手帳などをご提示ください。
☆「国宝 薬師寺展」前売券の販売は3月24日(月)まで。東京国立博物館正門観覧券売場では23日(日)まで販売しています。
展覧会について詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=5129
公式サイト → http://yakushiji2008.jp/
作品リスト → https://www.tnm.jp/jp/exhibition/special/200803yakushiji_list.html

■関連事業
★記念講演会★全4回、いずれも事前申込制
★第1回 4月12日(土)13:30~ 平成館大講堂
第1部「奈良で映画をつくり続けて」
講師:河瀨直美 氏(映画監督)
第2部「薬師寺創建の精神とまほろば」
講師:安田暎胤 師(薬師寺管主)
★第2回 4月19日(土)13:30~ 平成館大講堂
第1部「薬師寺 飛鳥から平城へ」
講師:東野治之 氏(奈良大学教授・日本古代史)
第2部「薬師寺-1300年の歴史と文化-」
講師:山田法胤 師(薬師寺副住職)
★第3回 5月10日(土)13:30 平成館大講堂
第1部「薬師寺薬師三尊像について-初期律令国家の理想仏-」
講師:金子啓明(当館特任研究員・彫刻史)
第2部「薬師寺-1300年の歴史と文化-」
講師:山田法胤 師(薬師寺副住職)
★第4回 5月24日(土)13:30~ 平成館大講堂
第1部「薬師寺建築-裳階の美」
講師:藤井恵介 氏(東京大学大学院准教授・建築史)
第2部「藤原京薬師寺から平城京薬師寺へ」
講師:松久保秀胤 師(薬師寺長老)
いずれも定員380名(事前申込制)
申込方法など詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=5134
★「国宝 薬師寺展」開催記念トークショー★いずれも事前申込制
(1)4月11日(金)18:30~☆締め切り迫る☆ 出演:石井竜也 氏(アーティスト)、安田暎胤 師(薬師寺管主)
(2)4月25日(金)18:30~ 出演:河村隆一 氏(アーティスト)、安田暎胤 師(薬師寺管主)
申込方法など詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=5141
★「国宝 薬師寺展」ガイダンス★
薬師寺の僧侶による20分程度の解説です。申込不要。当日開始時間までに会場にお集まりください。
平成館大講堂 (11:00-,) 13:00-, 15:00-
講師:薬師寺僧侶
日程:3月25日(火)、28日(金)、4月1日(火)、3日(木)、 5日(土)、8日(火)、10日(木)、15日(火)、17日(木)、22日(火)、24日(木)、29日(火・祝)、
5月1日(木)、3日(土・祝)、6日(火・休)、8日(木)、13日(火)、15日(木)、18日(日)、20日(火)、22日(木)、27日(火)、29日(木)、31日(土)、
6月3日(火)、5日(木)、7日(土)
開催時間など詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=5153
★万燈会★
薬師寺の玄奘三蔵会大祭で行われる万燈会を置灯篭で再現します。
4月11日(金)、18日(金)、25日(金) 18:00~20:00 平成館前庭

■薬師寺東京別院との連携事業
★国宝 薬師寺展開催記念「もうひとつの薬師寺展」★
薬師寺東京別院にて開催。普段見ることの出来ない宝物の数々が特別公開されます。
3月25日(火)~6月8日(日) 薬師寺東京別院(東京都品川区)
開館時間:9:00~17:00 観覧料:500円
後援:読売新聞社 協力:東京国立博物館、奈良国立博物館
※観覧休止日など詳しくは薬師寺東京別院ホームページで → http://www.yakushiji.or.jp

★★☆博物館でお花見を☆★★
3月20日(木・祝)~4月6日(日)
夜20時までの庭園ライトアップをはじめ、博物館の桜を展示室と庭園で存分にご堪能いただく企画です。同時期開催の特別展「国宝 薬師寺展」(3月25日(火)~6月8日(日))もこの期間20:00までご観覧いただけます。(入館は19:30まで、別途観覧料が必要です)
■「夜桜見物」ライトアップ
期間中の17:00以降、本館北側庭園の桜をライトアップ。博物館ならではの雰囲気をお楽しみください。
庭園ライトアップ時間 17:00~20:00(庭園への入園は10:00~19:45、博物館への入館は9:30~19:30)
入館は正門から、庭園へは東洋館レストランラコール脇から入園いただけます。
入園無料(ただし、当日の入館料が必要です)
※荒天時は中止する場合があります。中止の場合は、正門の掲示にてお知らせいたします。
■本館(日本ギャラリー)「桜めぐり」
本館2階国宝室では国宝 花下遊楽図屏風 狩野長信筆 安土桃山~江戸時代・17世紀(3月25日(火)~4月20日(日) 展示)をご覧いただけるほか、本館展示室では、桜にちなんだ32点の作品に桜のマークがつけられています。展示室を巡って、桜にちなんだ作品を楽しむのも一興です。
■関連イベント
★夜桜コンサート
桜をテーマにした曲を美しい歌のアンサンブルでお楽しみください。
平成館 大講堂 4月4日(金) 19:00~19:40(18:30開場)
定員380名
無料(ただし当日の入館料が必要です)
出演:ヴォクスマーナ(ヴォーカルアンサンブル)
★列品解説「江戸さくら探訪」
桜が描かれている浮世絵を前に、江戸時代の人々と桜の関わりについてお話しします。
本館10室 4月1日(火) 14:00~14:30
講師:列品室主任研究員 田沢裕賀
★ボランティアによるガイドツアー「東博桜めぐり」
構内にある桜の木と、桜に関連した展示作品をご案内いたします。
日時:期間中毎日11:00~、13:30~(各回約45分)
集合場所:本館エントランス
★ボランティアによる応挙館茶会「花見で一服」
3月28日(金) 14:00~15:00、16:00~17:00
集合場所:本館1階エントランス
※参加費500円、各回先着30名、開始1時間前に集合場所で整理券配布
「博物館でお花見を」について詳しくはこちら → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=5201

☆★☆ロマン・ギュイオ&中島由紀 クラリネットとピアノのデュオコンサート☆★☆
3月20日(木・祝)15:00~ 平成館ラウンジ
曲目 ショーソン:アンダンテとアレグロ シューマン:ファンタジーステュック ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
出演 ロマン・ギュイオ(クラリネット)、中島由紀(ピアノ)
4,500円 全席自由 ※コンサート当日の平常展をご覧いただけます。
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=5151

☆★☆東京のオペラの森2008 NOMORIイベント・ウィーク ミュージアム・コンサート「佐藤美枝子ソプラノ・リサイタル」☆★☆
3月21日(金)19:00~ 平成館ラウンジ
曲目 チャイコフスキー:狂おしい夜 op.60-6、セレナーデ op.63-6、歌劇「イオランタ」より 悲しい涙など知らずに過ごした日々を ほか
出演 佐藤美枝子(ソプラノ)、河原忠之(ピアノ)
3,000円 全席自由 ※平常展観覧券付きです
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=5122

☆★☆東京のオペラの森2008 NOMORIイベント・ウィーク ミュージアム・コンサート「江口玲ピアノ・リサイタル」☆★☆
3月23日(日)14:00~ 平成館ラウンジ
曲目 A.ルービンシュタイン:ロマンス op.44-1 ラフマニノフ:楽興の時 op.16-4、エレジー op.3-1 チャイコフスキー:交響曲 第6番「悲愴」より第4楽章 ほか
出演 江口玲(ピアノ)
3,000円 全席自由 ※コンサート当日の平常展をご覧いただけます。
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=5124

★3月22日(土)東京のオペラの森2008 NOMORIイベント・ウィーク ミュージアムコンサートに関するお知らせ★
3月22日(土)に開催予定の「東京のオペラの森2008 NOMORIイベント・ウィーク ミュージアム・コンサート 若林顕ピアノ・リサイタル」(主催:東京のオペラの森実行委員会、共催:東京国立博物館)は、都合により公演内容が変更となりました。
詳しくは東京のオペラの森のサイトをご覧ください。
→ http://www.tokyo-opera-nomori.com/

★★展示替え情報★★
■屏風と襖絵―安土桃山・江戸■
本館7室 3月18日(火)~4月20日(日)
重文 呂尚及商山四皓図屏風 狩野山楽筆 江戸時代・17c 京都・妙心寺蔵 など
■書画の展開―安土桃山・江戸■
本館8室 3月18日(火)~4月20日(日)
観桜図屏風 住吉具慶筆 江戸時代・17c 西脇健治氏寄贈
臨玉泉帖 藤木敦直筆 江戸時代・17c 根本謙三氏寄贈 など
■中国の金工■
東洋館第5室 3月18日(火)~8月3日(日)
響銅卵形水瓶 中国 唐時代・8c
響銅塔鋺形合子 中国 唐時代・8c
響銅ふく 中国 唐時代・7~8c など

★★明日の列品解説★★
3月18日(火)14:00~ 平成館1階企画展示室
「博物館の環境を調べる」環境保存室研究員 和田浩
次回の列品解説は
3月25日(火)14:00~ 本館16室
「東京帝室博物館歴史部の変遷」情報課長 高橋裕次

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
3月20日(木・祝)、22日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆浮世絵版画展示ガイド
3月19日(水)、23日(日)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆陶磁エリアガイド
3月22日(土)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
3月21日(金)、22日(土)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館エントランスにお集まりください。
☆樹木ツアー
3月19日(水)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに表慶館エントランスホールにお集まりください。

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html