このページの本文へ移動

メールマガジン

2007年

7月 (2007年7月30日)

東京国立博物館 メールマガジン[No.394:京都五山展開幕] 2007年7月30日

「京都五山 禅の文化」展、明日開幕です。申し込み締め切り間近のお茶会・坐
禅会の情報もお届けします。禅の世界をぜひ体感してください。

★★☆特別展予告 足利義満六百年御忌記念「京都五山 禅の文化」展☆★★
ポスターに迫力を添える二人の禅僧は東福寺を開いた円爾弁円のもとで学んだ兄
弟弟子「無関普門坐像」(手前)と「癡兀大慧坐像」(奥)。頂相(ちんぞう) 彫刻
と呼ばれる禅宗独特の肖像彫刻です。会場ではこのふたりをはじめ、8躯の頂相
彫刻を展示しています。
平成館 7月31日(火)~9月9日(日)
展覧会について詳しくは →
https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=4227
公式サイト → http://kyoto-5zan.jp/
公式ブログ → http://kyoto-5zan.jp/blog/index.php
携帯サイトは → http://kyoto-5zan.jp/m/
展示作品リストは →
https://www.tnm.jp/jp/exhibition/special/200707gozan_list.html
★関連事業★
■お茶会
8月26日(日)武者小路千家 9月4日(火)裏千家 9月5日(水)薮内流 9月6日(木)
遠州流 
各日11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~(各回45分)平成
館小講堂
定員 各回30名(申込先着順)
参加費 2000円 (特別展「京都五山 禅の文化」展の観覧料を含みます。後日当
選者の方に振込についてご連絡いたします)
申込締切 8月3日(金)必着
申し込み方法など詳しくは →
https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=4472
■坐禅会
9月7日(金)13:30~、16:00~、18:30~(各回90分間)平成館小講堂
定員 各回40名(申込先着順)
参加費 無料(ただし、特別展「京都五山 禅の文化」展の観覧券が必要です)
申し込み方法など詳しくは →
https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=4468
■記念講演会
8月25日(土)13:30~ 平成館大講堂
演題「禅の山河」
講師 臨済宗相国寺派管長 有馬賴底 師
定員 380名(往復はがきによる事前申込制)
聴講料 無料(ただし、特別展「京都五山 禅の文化」展の観覧券が必要です)
申込締切 8月8日(水)必着
申し込み方法など詳しくは →
https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=4229

★★フランス・ヴァイオリン界の巨匠 ジェラール・プーレ ヴァイオリン リサイ
タル★★
9月24日(月・休) 14:00~ 平成館ラウンジ
曲目 プーランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ、クライスラー:ウィー
ン風小行進曲、ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第9番イ長調 Op.47
《クロイツェル》ほか
出演 ジェラール・プーレ(ヴァイオリン)、川島余理(ピアノ)
料金 一般3,500円 全席自由
※当日はコンサートチケットで平常展をご覧いただけます。
チケット発売中!詳しくは →
https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=4597

★★ロシアの黄金デュオ エレーナ・イオーノワ&ワレーリー・イスリャイキン
オペレッタ アリアコンサート★★
9月30日(日) 15:00~ 平成館ラウンジ
曲目 ヴェルディ:アズチェーナの歌~オペラ「トロヴァトーレ」より~
チャイコフスキー:ジャンヌダルクのアリア~オペラ「オルレアンの少女」より~
プッチーニ:歌に生き、恋に生き~オペラ「トスカ」より~ ほか
出演 エレーナ・イオーノワ(ソプラノ)、ワレーリー・イスリャイキン(テ
ノール)、ユリア・レフ(ピアノ)
料金 一般5,000円 全席自由
※当日はコンサートチケットで平常展をごらんいただけます。
チケット発売中!詳しくは →
https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=4479

★イブニングレクチャー「板碑の流通―考古学と岩石学で探る―」★
特集陳列「板碑―中世の供養塔―」に関連して、専門家による座談会を開催します。
8月31日(金)18:30~ 表慶館対話の間
演題 「板碑の流通―考古学と岩石学で探る―」
講師 松戸市教育委員会 倉田恵津子 氏、東海大学非常勤講師 柴田徹 氏
定員 80名(往復はがきによる事前申込制)
聴講料 無料(ただし当日の入館料が必要です)
申込締切 8月13日(月)必着
詳しくは →
https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=4523

★★★国宝室★★★
本館2室 7月31日(火)~9月9日(日)
国宝 和歌体十種 平安時代・11世紀

★☆☆展示替え情報☆☆★
■浮世絵と衣装―江戸■
浮世絵
本館10室 7月31日(火)~8月26日(日)
重美 蚊帳の内外 喜多川歌麿筆 江戸時代・18c
鯉つかみ 歌川豊国筆 江戸時代・19c
江戸名所百人美女・神田のやしろ 歌川国貞(三代豊国)筆 江戸時代・安政4年
(1857) 浅野長武氏寄贈
名所江戸百景・月の岬 歌川広重筆 江戸時代・安政4年(1857)
東海道五拾三次之内・大磯 歌川広重筆 江戸時代・19c 個人蔵 など

★★★今週の列品解説は2回あります★★★
■7月31日(火)14:00~ 表慶館対話の間
「銅鐸の響き」 事業企画課長 井上洋一
■8月3日(金)18:30~ 東洋館第4室
「古代中国の貨幣」 展示課長・列品課長 谷豊信
次週の列品解説は
8月7日(火)14:00~ 表慶館対話の間
「博物館のおもちゃ箱」 教育普及課長 加島勝

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
8月2日(木)、4日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆樹木ツアー
8月1日(水)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに表慶館エントランスホールにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
8月5日(日)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室入口にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
8月3日(金)、4日(土)15:00~(約30分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館エントランスにお集まりください。

★東京国立博物館ニュース8・9月号 アップしました
→ https://www.tnm.jp/jp/report/03.html

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html