このページの本文へ移動

メールマガジン

2007年

5月 (2007年5月28日)

東京国立博物館 メールマガジン[No.383:レオナルド10] 2007年5月28日

庭園のツツジも花盛り。本館1階のラウンジから見ることができます。ラウンジのとなり、16室の特集陳列「雛形に学ぶ」は最終週です。京都にあったという大仏の雛形(模型)は必見。お見逃しなく。

☆★★レオナルド・ダ・ヴィンチ―天才の実像★★☆
本館特別5室・平成館特別展示室 6月17日(日)まで
人間の飛行について探究を続けたレオナルドは当初、人間の腕を変容させた形としての翼を設計していました。さらに鳥や人間の筋肉の構造、自然界のかたちについて考察を重ね、その構想は「飛行船」、そして「人力飛行機」に発展していったのです。
★会期中の土日祝日は18時まで、金曜日は20時まで開館★
*「レオナルド・ダ・ヴィンチ―天才の実像」展では保安上の理由から会場入口に金属探知機を設置しています。どうぞご協力をお願いいたします。
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=3859
展覧会公式サイトは → http://www.leonardo2007.jp/ ☆混雑状況もチェックできます

★★☆次回特別展 足利義満六百年御忌記念 「京都五山 禅の文化」展 前売券発売中☆★★
平成館特別展示室 2007年7月31日(火)~9月9日(日)
主催 東京国立博物館、日本経済新聞社
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=4227
公式サイトはこちら → http://www.kyoto-5zan.jp/

★★★今週から始まる特集陳列★★★
■琉球の工芸
本館15室 5月29日(火)~9月17日(日)
菊堆錦食籠 沖縄本島 第二尚氏時代・19c (7月16日(月・祝)まで展示)
紅型衣装 薄藍色地水に菊芦に雁模様 沖縄本島 第二尚氏時代・19c (7月18日(水)から展示)
樹下人物螺鈿沈金食籠 沖縄本島 第二尚氏時代・18c (7月18日(水)から展示) など
■クメール王国のやきものと金属器
東洋館第3室 5月29日(火)~8月26日(日)※ただし、7月17日(火)~20日(金)は東洋館は全室閉室いたします
灰釉蓮弁文合子 クメール、プノン・クレーン出土 アンコール時代・11~12c フランス極東学院交換品
黒褐釉象形容器 クメール、アンコール時代・12~13c
合子・匙 クメール、アンコール時代・12~14c
唾壺 クメール、アンコール時代・12~14c など
■敦煌出土裂Ⅰ 幡と夾纈平絹
東洋館第5室 5月29日(火)~8月26日(日)※ただし、7月17日(火)~20日(金)は東洋館は全室閉室いたします
淡赤地花文夾纈平絹幡頭 製作地=中国甘粛省敦煌 唐時代・8~9c 大谷探検隊将来品
淡茶地花文夾纈平絹・淡茶地平絹縫い合わせ幡 製作地=中国甘粛省敦煌 唐時代・8~9c 大谷探検隊将来品 など
■バティック ―インドネシアの更紗―
東洋館第3室 5月29日(火)~8月26日(日)※ただし、7月17日(火)~20日(金)は東洋館は全室閉室いたします
ジャワ更紗製作工程見本 製作地=インドネシア・ジャワ島 20c
腰衣(サロン) 白地花鳥縞模様金更紗 製作地=ジャワ・ラスム 20c初頭 など

★☆今週の展示替え情報☆★
■東南アジアの工芸■
東洋館第3室 5月29日(火)~10月21日(日)※ただし、7月17日(火)~20日(金)は東洋館は全室閉室いたします
白磁蓮花文鉢 ベトナム 12c
重美 五彩草花文皿 ベトナム 16c 個人蔵
鳥獣蒟醤箱 タイ 17c など

★★★明日の列品解説★★★
5月29日(火)14:00~ 表慶館対話の間
「ライオン、東博の銅像に迫る」ボランティア室長 鷲塚麻季
次回の列品解説は
6月5日(火)14:00~ 本館2室 国宝室
「神護寺山水屏風」広報室研究員 遠藤楽子

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
5月31日(木)、6月2日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆浮世絵版画展示ガイド
5月30日(水)、6月3日(日)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆樹木ツアー
5月30日(水)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
6月2日(土)13:30~(約30分間)
当日、開始時間までに表慶館エントランスホールにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
6月3日(日)14:30~(約30分間)
当日、平成館考古展示室前にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
6月1日(金)、2日(土)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館エントランスにお集まりください。

☆東京国立博物館ニュース6・7月号 PDF版アップしました
→ https://www.tnm.jp/jp/report/03.html

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html