このページの本文へ移動

メールマガジン

2007年

3月 (2007年3月5日)

東京国立博物館 メールマガジン[No.369:マーオリ2] 2007年3月5日

今年は桜も早まりそうですね。今週土曜日(3月10日)からは庭園開放が始まります(4月15日まで)。
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=3897

★★☆ニュージーランド国立博物館テ・パパ・トンガレワ名品展 マーオリ―楽園の神々―☆★★
マーオリの人々は、首から上を体のもっとも神聖な部分と考え、ペンダントや櫛などで飾りました。「ワカ・フイア」は、貴重な宝物とされたペンダントや櫛を入れる宝箱です。垂木など、建物の高い部分にくくりつけていたため、下から見える底面に繊細な彫刻がほどこされています。
平成館特別展示室第1・2室 3月18日(日)まで
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=3675
★ワークショップ「マーオリのデザイン」 3月18日(日)まで 平成館ガイダンスルーム
マーオリのデザインを見ながら、自分自身のさまざまな思いや感情を形にしてみるワークショップです。
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=3839

☆☆東京のオペラの森2007 NOMORIイベント・ウィーク
ミュージアム・コンサート 「春のモーツァルト」☆☆
3月11日(日) 11:00~、14:00~ 平成館ラウンジ
出演 ラ・バンド・サンパ(弦楽四重奏)、小倉貴久子(フォルテピアノ)
曲目 ピアノ協奏曲第12番 K.414、ディヴェルティメントニ長調 K.136 ほか
無料(ただし当日の入館料は必要です)、事前予約不要
※当日会場にお集まりください
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=3934

☆★★3月20日開幕「レオナルド・ダ・ヴィンチ―天才の実像」関連コンサート チケット発売★★☆
4月15日は、天才レオナルドの誕生日。これを記念して2つのコンサートを開催します。
[午前の部]受胎告知~レオナルド・ダ・ヴィンチ時代のマリア賛歌
4月15日(日)11:00~ 表慶館
出演 ヴォーカル・アンサンブル カペラ
曲目 グレゴリオ聖歌<アヴェ・マリア>、<サルヴェ・レジーナ> ほか
1,000円 (100席/全席自由)
※コンサートチケット発売は3月10日(土)から
※特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ―天才の実像」の観覧は、別途観覧券が必要です
チケットの購入方法など詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=3984

[午後の部]レオナルド・ダ・ヴィンチ時代の宮廷音楽
レオナルドと同時代に生きた作曲家、ジョスカン・デ・プレによる作品など、当時の宮廷音楽の演奏です。
4月15日(日)14:00~ 表慶館
出演 古楽アンサンブル アントネッロ
1,000円 (100席/全席自由)
※コンサートチケット発売は3月10日(土)から
※特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ―天才の実像」の観覧は、別途観覧券が必要です
チケットの購入方法など詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=3986

★★今週からの特集陳列★★
■特集陳列 15・16世紀インドシナ半島のやきもの
東洋館第3室 3月6日(火)~5月27日(日)
青磁蓮花文台鉢 タイ・シーサッチャナーライ窯 15c 個人蔵
青磁蓮花文稜花平鉢 タイ・シーサッチャナーライ窯 15c 山田義雄氏寄贈
重美 五彩草花文皿 ベトナム 16c 個人蔵 など
■特集陳列 インドの染織
東洋館第3室 3月6日(火)~5月27日(日)
刺繍壁掛 赤紫地タージ・マハール花卉文様 インド・ジャイプール 19c
ミラー刺繍婚礼儀式用具台 インド・カッチ・ラバリ族 20c中頃 小西明人氏寄贈 など
■特集陳列 アイヌの暮らし
本館15室 3月6日(火)~5月27日(日)
船模型 北海道アイヌ 19c 北海道管理局寄贈
アットゥシ 北海道アイヌ 19c ※4月24日(火)展示替え
帯織機 北海道アイヌ 19c 博覧会事務局引継
イクパスイ 北海道アイヌ 19c
マキリ 北海道アイヌ 19c 徳川頼貞氏寄贈 など
■特集陳列 清朝の服飾
東洋館第5室 3月6日(火)~5月27日(日)
刺繍龍袍 清時代・19c 個人蔵
紅地花卉文様刺繍袍 清時代・19c など
■特集陳列 中国の鏡
東洋館第4室 3月6日(火)~6月3日(日)
羽状文地山字文鏡 戦国時代・前4~前3c
「黄初四年」対置式神獣鏡 三国時代(魏)・黄初4年(223) など

☆★展示替え情報★☆
■中国の考古遺物■
東洋館第4室・第5室 3月6日(火)~6月3日(日)
饕餮文三犠尊 商時代・前13~前11c 坂本キク氏寄贈
加彩持盾兵士 後漢~西晋時代・3c など
■中国の絵画■
中国近代絵画
東洋館第8室 3月6日(火)~4月8日(日)
富貴図 張孟皐筆 清時代・咸豊8年(1858) 個人蔵
花卉図 趙之謙筆 清時代・同治13年(1874) 高島菊次郎氏寄贈
瀟湘夜月図扇面 陶冷月筆 20c 個人蔵 など
■金銅仏 光背 押出仏■
法隆寺宝物館第2室 3月6日(火)~2008年3月23日(日)
重文 阿弥陀如来および両脇侍像 飛鳥時代・7c など

★☆発掘へんろ 展示解説☆★
3月7日(水)14:00~ 平成館大講堂
「考古相互貸借について」 上席研究員 望月幹夫、列品課主任研究員 日高慎

★★★明日の列品解説★★★
3月6日(火)14:00~ 表慶館入り口
「表慶館」 デザイン室研究員 矢野賀一
次回の列品解説は
3月13日(火)14:00~ 本館13室
「小龍景光について」 出版企画室主任研究員 立道恵子

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
3月8日(木)、10日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆浮世絵版画展示ガイド
3月7日(水)、3月11日(日)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆彫刻ガイド
3月8日(木)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆陶磁エリアガイド
3月10日(土)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
3月9日(金)、11日(日)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室前にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
3月9日(金)、10日(土)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館エントランスにお集まりください。
☆樹木ツアー
3月7日(水)14:30~(約20分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆庭園茶室ツアー
3月8日(木)14:00~(約60分間)
先着25名、開始1時間前に本館エントランスで整理券を配布します。
☆英語によるガイド 本館ハイライトコース
3月7日(水)14:00~(約40分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。

★東京芸術大学学生ボランティアによるギャラリートーク
☆「華厳五十五所絵巻」について
3月7日(水)、10日(土)15:30~(約20分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆如水宗淵筆「叭々鳥・鶺鴒図」について―墨の濃淡と余白の美―
3月8日(木)、11日(日)15:30~(約20分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。

★むこう2ヶ月の平常展の主な展示品リスト アップしました
→ https://www.tnm.jp/jp/exhibition/regular/two_month.html
★2007年度の特別展予定 アップしました
→ https://www.tnm.jp/jp/exhibition/regular/one_year.html

☆法隆寺宝物館第1・4~6室は3月12日(月)まで閉室します。

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html