このページの本文へ移動

メールマガジン

2006年

2月 (2006年2月20日)

東京国立博物館 メールマガジン[No.310:天寿国繍帳1] 2006年2月20日

受験生のみなさん、一段落ついたら法隆寺宝物館第2室へいかがですか。設計はニューヨーク近代美術館(MOMA)リニューアルも手がけた谷口吉生氏。26体の小金銅仏が静かに居並ぶ空間は、心を落ち着かせてくれます。高校生以下は平常料金無料。

★☆★特別公開 国宝・天寿国繍帳と聖徳太子像★☆★
聖徳太子の妃、橘大郎女(たちばなのおおいらつめ)が太子の冥福を祈って、太子の召された天寿国の様子を刺繍で表わした「天寿国繍帳」(国宝 中宮寺蔵)と、法隆寺東院絵殿に納められていた「聖徳太子像」(七歳像、重文 法隆寺蔵)、その絵殿を飾っていた障子絵「聖徳太子絵伝」(国宝 東京国立博物館蔵)をあわせて公開いたします。期間中、春の庭園開放も実施いたします。ぜひご来館ください。
3月14日(火)~4月9日(日) 法隆寺宝物館第6室
平常料金でご覧いただけます
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=2562
作品リストは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B06&processId=01&event_id=2562&event_idx=1&dispdate=2006/03/14

★★春の庭園開放★★
3月11日(土)~4月16日(日) 10:00~16:00
無料(ただし当日の入館料は必要)
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=2624

★★★特集陳列 お雛様と日本の人形★★★
本館14室 2月21日(火)~3月26日(日)
享保雛 江戸時代・19c
機巧人形(からくりにんぎょう) 花見踊 茗荷屋半左衛門 江戸時代・19c など

★法隆寺宝物館で展示中★
■商山四皓・文王呂尚図屏風■
法隆寺宝物館第6室 3月12日(日)まで
重文 商山四皓・文王呂尚図屏風 南北朝時代・14c

■さまざまな色の平絹■
法隆寺宝物館第6室 3月12日(日)まで
黄地平絹幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7~8c など

★☆☆イベントのお知らせ☆☆★
■舞台公演 光降るファンタジー「鳳凰伝説」
雅楽とダンスの出会いが生んだファンタジー
3月24日(金)19:00~/3月25日(土)13:00~,17:00~/3月26日(日)13:00~ 17:00~ 本館特別5室
出演 東儀秀樹、舘形比呂一 他
7,500円(平常展観覧券付) 全席指定席
チケットは当館窓口ほかで販売中。
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=2610

■真依子 さくらコンサート
kotoを奏でるシンガー・ソングライター
3月27日(月) 14:00~,19:00~ 法隆寺宝物館エントランスホール
出演 真依子(ヴォーカル、琴)、他(ギター、ベース、パーカッション)
トークゲスト 山下景子(「美人の日本語」著者)
前売 3,000円(小学生以下2,000円) 当日 3,500円(小学生以下2,500円) 全席自由
※当日は休館日ですが、法隆寺宝物館の展示をご覧頂けます。(開演30分前~コンサート終了後30分程度)
チケットは当館窓口ほかで販売中。
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=2623

■春ははじめにきよし
~夜桜包む、国宝級ほんわかサウンド~
4月1日(土) 19:30~ 法隆寺宝物館エントランスホール
出演 はじめにきよし(ピアニカ、ギター)
3,500円(平常展観覧券付) 全席自由
チケットは当館窓口ほかで販売中。
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=2766

★★☆明日の列品解説☆★★
2月21日(火)14:00~ 本館特別2室
「狩野一信の五百羅漢図」 平常展室研究員 沖松健次郎
次回の列品解説は
2月28日(火)14:00~ 本館13室
「名物三日月宗近について」 出版企画室主任研究員 立道惠子

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
2月23日(木)、25日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆浮世絵版画展示ガイド
2月22日(水)、26日(日)14:00~(約20分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆彫刻ガイド
2月23日(木)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆陶磁エリアガイド
2月25日(土)14:30~(約20分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
2月24日(金)、26日(日)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室前にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
2月22日(水)、25日(土)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館エントランスにお集まりください。
☆樹木ツアー
2月22日(水)14:30~(約20分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆庭園茶室ツアー
2月26日(日)14:00~(約60分間)
開始1時間前より本館1階エントランスにて整理券を配布します。
★★ボランティアによる英語ガイド★★
☆英語ガイド 本館ハイライトコース
2月24日(金)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆英語ガイド 浮世絵コース
2月22日(水)15:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆英語ガイド 法隆寺宝物館コース
2月22日(水)13:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
★東京芸術大学学生によるギャラリートーク★
「近代洋画の先驅者、浅井忠」
2月22日(水)15:30~16:00 本館エントランスにお集まりください。
「ミイラを覆いつくすもの―1枚の布―」
2月23日(木)15:30~16:00 東洋館エントランスにお集まりください。
「狩野元信筆『囲棋観瀑図』について」
2月26日(日)15:30~16:00 本館エントランスにお集まりください。

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html